2017年09月23日
オカトラノオ

花の時期は6~8月
花の色は白
草丈30~100cm
花の大きさは1cmも無い小さな花が穂状花序(すいじょうかじょ)で咲く
葉っぱは細長い楕円で先が尖っている
日照 日向
日陰でも育つが群生するほど生育しない
耐寒性 強い

花言葉は「貞操」「清純な心」など

写真を撮るなら5輪以上群生しているところを引き(広角、または望遠で離れて)で撮ると絵になる。
穂状に伸びた花は咲きが曲がるので なるべく曲がりの向きがそろった部分を探して撮ると良い。
日当たりが悪い場所では まばらに咲くことが多いので一輪だけ狙って清楚な感じを出すために背景が暗めな向きを探して撮るとイメージに合うだろう。
*** 今日も御覧 頂きありがとうございます。***


にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6724165
この記事へのトラックバック