アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

mimiko
リンク集
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog
2015年09月13日
現在の子どもたち
 まずは、今回の台風で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
 ご無沙汰しておりますが、こどもたちの近況をお知らせしたいと思います。
 息子ですが、NPO法人にパート採用されておりましたが、1年間継続して
仕事ができたことが評価され、無事9月より正規雇用社員となることができ
現在、本人は張り切って仕事に努めています。給料は、高くないですが、
責任を持たされたことで、大変だとはいいながら頑張っております。
本人は、精神科への通院を雇用者に伝えないと気がすまないようで、夫と
自分は反対しましたが、オーナーさんに状況を告げました。何かあってか
らより、言ってもらってよかったということで、医師から就労可能の診断書
をもらい職場に提出したようです。提出前、不採用になるかなと心配しており
ましたが、オーナーさんがいい方で、「1年間の君の働きを見ているから、そ
んなことはしないよ」と言ってくれていたようで、自分の日々の行動がきちんと
認められたということで、本人は自信ももててきているようで、本当にいろいろ
あった息子を受け入れたいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 娘は、4月より自分の専門が活かせる総数30名程の会社に就職しました。
他県で一人暮らし、また営業活動が主ということで大変だろうなと思っていた
ところ、休日に疲れきった顔で帰省してきました。動くのも大変なようで、帰る
時間になっても体調が悪いを繰り返すばかりなので、診療内科を受診させま
した。私からみて、性格的に弱い面があるので、夫は受診に反対しておりま
したが、本人の気持ちで納得できる部分があればと思い受診させました。
うつ傾向があるようで薬もだされ、2〜3週間休んだほうがよいとのことでし
たが、2日休んで何とか復帰しました。本人には、営業なら気がむけるとき
は気を抜いて、社会はいろいろな人がいるから、弱みをみせ、ひわきなおる
度胸ももって、自分を嫌う人もいれば、理解してくれる人もきっといるから
自分は自分と割り切れと伝えました。
 まだまだ先が長い2人の子どもたちを何とか見守っていきたいと思ってい
ます。


この記事のURL
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

コメント

 

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。