2010年02月28日
トラリピを試してみます【4】
また1週間ぶりの更新になってしまいました。
更新頻度が極端に落ちてしまったにも拘らず、
ご訪問いただきありがとうございます。
以前は更新をさぼると極端にアクセスが落ちましたが
2月はそれほど落ちなかったようです。
トラリピの人気も下支えになっているのでしょうか。
おかげさまでA8のランクも二つアップしていました。
WEBマーケティングも侮れないですね。
ちなみにM2J以外で一番クリックされているバナーは
アットホームですorz
今日は改めて2009年9月からのドル円日足をご覧ください。

2009年8月10日に97円台からずるずると下落し90円に達した
ところからですがこの時点で90円を中心としたレンジを
予測できた人はトラリピ長者です。
私は騰落の予測はあまり好きではないのですが、レンジ
の中心やボラティリティの予測は大好きです。
もしも半年前に戻れたならこんな仕掛けで放置ですかね。
いったいいくら儲かることやら。(逃した魚の大きさは・・・ですね)

私の経験だけでいうと上のチャートのようなレンジは長くもって
6ヶ月位なのでそろそろブレイクの話になると思います。
上から入ったレンジなのでセオリーでいうと下抜けですが、
そう簡単にはいかないでしょう。
ユーロ危機のおかげでUSドルと円の役割はいっそう近いもの
になっていますし、金利も大差がない状況です。
どちらにブレイクしてもまたすぐにその地点でトラリピ
の順風は吹き続けるのではないでしょうか。
FXスイング派ランキング
外国為替ゲームの決定版!『バーチャルFX』
「フェアレディZ」をはじめ総額500万円相当の豪華商品が当たる!!

更新頻度が極端に落ちてしまったにも拘らず、
ご訪問いただきありがとうございます。
以前は更新をさぼると極端にアクセスが落ちましたが
2月はそれほど落ちなかったようです。
トラリピの人気も下支えになっているのでしょうか。
おかげさまでA8のランクも二つアップしていました。
WEBマーケティングも侮れないですね。
ちなみにM2J以外で一番クリックされているバナーは
アットホームですorz
今日は改めて2009年9月からのドル円日足をご覧ください。
2009年8月10日に97円台からずるずると下落し90円に達した
ところからですがこの時点で90円を中心としたレンジを
予測できた人はトラリピ長者です。
私は騰落の予測はあまり好きではないのですが、レンジ
の中心やボラティリティの予測は大好きです。
もしも半年前に戻れたならこんな仕掛けで放置ですかね。
いったいいくら儲かることやら。(逃した魚の大きさは・・・ですね)
私の経験だけでいうと上のチャートのようなレンジは長くもって
6ヶ月位なのでそろそろブレイクの話になると思います。
上から入ったレンジなのでセオリーでいうと下抜けですが、
そう簡単にはいかないでしょう。
ユーロ危機のおかげでUSドルと円の役割はいっそう近いもの
になっていますし、金利も大差がない状況です。
どちらにブレイクしてもまたすぐにその地点でトラリピ
の順風は吹き続けるのではないでしょうか。
FXスイング派ランキング
外国為替ゲームの決定版!『バーチャルFX』
「フェアレディZ」をはじめ総額500万円相当の豪華商品が当たる!!

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
投稿者:ミラノ風ドリア|02:31|【デモ口座(トラリピ)】
この記事へのコメント