2018年06月12日
<栽培>チマサンチュは大きく成長したけど強敵アブラムシ襲来・・・しかし予想外の援軍現る!
「久しぶりのチマサンチュだけど、こんなにボリューミィーになりましたよぉ〜!」
前回は4月とは言え、こんな状態だったからボリュームアップしている事が分かるかと思う。
チマサンチュもそうだけど・・・
前回こんな状態だったシソが、上写真の右下のように大きくなった。
「もう既に何枚か収穫しておりますぞ」
さて、シソも大きくなったとは言え今回の主役はやっぱりチマサンチュ。
パッと見では順調そうに見えるんだけど、水やりをしていて気づいた。
「なんかね・・・アブラムシが居るの」
気づいた時には時すでに遅し。
色々な葉にそれぞれ約20匹位のアブラムシがくっついていた。
取り敢えずガムテープで獲ってみたけど、焼け石に水なんてレベルじゃない。
殺虫剤を軽く撒いたら効果抜群だったけど、全部の葉にまんべんなく撒く事も相当難しくいつものように絶望していた。
さて、話の続きの前に上の動画を見て分かるように、カエルってアブラムシも食べるみたいだね。
で、我がプランターという名の戦場に・・・
「呼んでもいないのに、思いがけない援軍が来てくれたようでして」
さすがにアブラムシ以外の虫はほとんど居ないから、このアマガエルの目的はウチのアブラムシではないかと思う。
しかし、結構観察していてもあんまり仕事(捕食)をしているようには見えない。
そう思っていたら・・・
「こ、この御方は・・・!」
「アブラムシの事なら任せろ」と言わんばかりに、アブラムシ専門業者の方がチマサンチュに降臨なさった。
アマガエルと違って、しばらく観察していると「アブラムシはな、葉の裏に居るもんなんだよ」と言わんばかりに、ササッと葉の裏に回り込んで行ってしまった。
あまり追跡しずぎるとテントウムシ先生が逃げるかと思ったので放置する事に。
ってかテントウムシ先生が有効なタイプのアブラムシだというなら、近所の原っぱとかでテントウムシを捕まえてプランターに放したい気分。
「まぁ・・・自分とこのプランターでこんな生態系が出来上がっては欲しくなかったけどね」
ホント、虫害には毎年悩まされますね・・・。
「あ、虫害対策にこういうスプレーも有効っちゃ有効ですぞ」
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7767700
この記事へのトラックバック