アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月05日

住宅借入金等特別控除「借入金の1%が戻ると言ったが…あれは嘘だ」

今年も年末調整の季節が来ましたね。
住宅ローンを借りている人にとってはとっても大事な申告が…
そう、「住宅借入金等特別控除申告書」の提出です!

この制度を簡単に説明すると、借入金の最大1%が還付されるものです。
いいですか、
最大1%

還付
されるのです。

これから住宅ローンを組む人は必ず確認してほしいです。
この記事読むと私の収入やら借金残高やら推測できそうですが、同じ失敗をしてほしくないため
実際の金額を載せていきます!

私も例によってこの書類を提出するのですが、何気なしに去年の入金を確認しました。
控除02.jpg
去年の控除額は286,900円です。
当然去年の入金はこの金額だけあると思って確認したら…

216,000円しか入っていない!
どういうことだ?税務署の怠慢か?
誰かに自分の預金が狙われているのか?

国税庁のページはわかりにくいのでとりあえずwikipediaのページ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%80%9F%E5%85%A5%E9%87%91%E7%AD%89%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8E%A7%E9%99%A4

ここのポイントは「税額控除が認められる」という点。
控除というのは「払った税金が戻ってくる」ということ。
つまり支払税金が控除額に満たなければそれ以上は戻りません!

そしてこの支払税金とは「所得税」と「住民税」のみ!
私の場合、毎月の税金の支払いが18,000円→年間で216,000円となるわけです。
控除01.jpg

住宅メーカーが売り込むとき、必ずこういうはずです…
住宅ローンの1%が戻ってくるから、お得ですよ」と…
嘘を言っているわけではないですが、あくまで最大1%なんです!
だから住宅ローン組む前に必ず給与明細(or所得税・住民税支払証明書)を確認しましょう!
1%に満たない場合があるんです!

これが
最大1%
還付
ってことです。

まー毎年きちんと収入・支出をきちんと計算していない自分がいけないんですけどね…

それと住宅メーカーの売り文句に
住宅ローンの1%が戻ってくるから、賃貸よりお得ですよ」ってやつ。

そんなことないですから!

これで戻ってきたお金は固定資産税と団体信用保険で消えていきます。
私の場合、28万円まるまる戻ってくればわずかにプラスになりますが
21万円しか戻らないことが分かったので激しくマイナスです…

これから住宅ローンを組む人へ

住宅借入金等特別控除の還付金は初めからないものと考えましょう!
これをあてにすると後々泣くはめになります…

2018年09月04日

コンクリート造だから台風なんてへっちゃら…と油断なさらぬよう

今年は台風すごいですね。
自分の地方では幸い大きな被害はありませんでしたが、被害にあわれた方は一日も早いご再建をお祈りいたします。

さてパルコンで過ごすパルコンはどうなのか?

当然ながら揺れたり軋んだりということはありません。
たださすがのパルコンも風切り音までは完全に防げないようで…

以前の金属音と同じように音量自体は小さいです。

測定時の状態ですが、大人男性が油断すると吹っ飛ばされるぐらいの風が吹いています。
風速17mぐらいでしょうか。

DSC_0863.jpg
近くの草むらが風で流れているのをとったのですが、わかりますでしょうか?

まずは外で飛ばされそうなのをこらえながら…
DSC_0869.jpg
83dbです。普通にうるさいです。

さて室内。
一番うるさいのがキッチンの換気扇のそば。
外からの風切り音が響きます。
DSC_0874.jpg

64.5dbです。
音量は十分減衰しているのですが、やはり風切り音は響く…

まぁ何も聞こえないのも危険だし、台風でもなければ風切り音なんて普段は聞こえません。
雨戸閉めておけば問題ないかなと思ってましたが…

DSC_0877.jpgDSC_0876.jpg

外の門や鉢置きが破壊!

DSC_0883.jpgDSC_0882.jpg

屋上が崩壊!

と家屋そのものとは別の部分が大惨事です。

皆様もコンクリートだからと油断なさらぬよう・・・( ノД`)

2018年07月21日

お隣さんが建つことになったので騒音調査

久しぶりの更新です。
長らく空き地だったお隣さんについに家が建つことになりました。

DSC_0786.JPG

当然気になるのは窓の外の騒音なのですが…
トラックとか重機の音は気にならないんですよね。
これはブログ当初から防音スゲーと書いてましたし。

気になるのは金属の打撃音です。

というわけでいつもの音量測定。
DSC_0788.JPG
まず部屋の中からです。
音量は43dbなので、音量は正直大きくないです。

次に玄関に出て音量測定。
DSC_0791.JPG
音量は80db超え
なかなかにうるさいです。

数値を見るとしっかり防音できているのですが、この金属音だけは家の中に響きます。
家の中にいても救急車両のサイレンなんかは聞こえますし、響きやすい音というものがあるのかもしれません。

工場や野球場など金属音が常時響くようなところはパルコンといえど要注意かもしれませんね。

とはいえ金属音以外は静かなのでやっぱりパルコンでよかったと思います。

2017年08月19日

我が家の後悔ポイント

これから立てる人に参考にしていただきたい記事です。

我が家の後悔ポイント・・・それは物干し竿設置バーの位置です。

DSC_0950.JPG

この画像の手前の固定フックが引っかかっているのが物干し竿設置バーです。
画像を見ればなんとなくわかると思いますが・・・

脱衣所のドアが物干し竿に引っかかるのです!
monohosi.png
図にするとこんな感じ。
もちろん設計図にはきちんと描いてあるので大成建設さんには何の落ち度もないのですが・・・
正直そこまで気が回りませんでした(泣)
脱衣所から直接ベランダに出られるのが唯一のこだわりとか言ってたよね?という声が聞こえてきます・・・
いかに自分が普段洗濯をしていないか暴露したようなもんですね・・・嫁さんごめん

というわけでベランダに掃出窓ではなくドアをつけるときはスペースに気をつけましょう
スライドドアか折れ曲がりドアなら良かったかな?しかしそれだと密閉性が薄いかも?

2017年06月26日

団体信用保険の支払いですよ

忘れていた支払いがやってくるととってもブルーになりますね・・・
今回は「団体信用保険」です。

フラット35で借り入れするなら強制加入の保険です。
家買う前にきちんと想定にいれておいてくださいね。
私のように支払いを忘れていると痛い目にあいます・・・ボーナスの残りでプレステVRを買おうと思ってたのに!

みんな知りたいのはいくらかかるかですよね。
我が家はこんなもんです。
0002.jpg

116,700円です。
親世帯分が繰り上げ返済を行ったので来年からは減るとは思いますが、かな〜り痛い出費です。

各HPでシュミレーターがあるので、必ず計算しておきましょう!
団信がこれだけかかるということは・・・後はわかりますよね?

2017年06月18日

タルカスの電気代を計算してみる

ご無沙汰しております。
別に何かあったわけではないのですが、強いて言えばゲームにはまっておりまして((^┰^))ゞ

で、久しぶりのネタはタルカスの電気代はいくらかかってるのか?に迫りたいと思います。
中電のカテエネサービスのおかげで電気の使用状況がわかりやすくなったので、おおよその計算ができそうです。
以前の記事も参考にどうぞ。

5月にもなるとエアコンも使用しなくなるので計算しやすいので、5月の使用量をサンプルに考えます。
ちなみにこちらが5月分の電気代
0001.jpg

一番下のグラフから、もっとも電気を使用していないときの使用量は約0.5kWh
このとき我が家で動いているのは冷蔵庫とタルカスだけです。

我が家の冷蔵庫の電力は131Wなので1時間の消費電力は0.131kWhです。
IMG_20170618_005024.jpg
親世帯の冷蔵庫はこれより大きいので5割増として計算します。
0.196kWhとします。

合計で0.327kWhです。
するとタルカスの消費電力は0.5-0.327=0.173kWhになります。

月の使用量に直すと
0.173kWh*24h*30日=124.56kWh


そして我が家の電力メニューは中電の従量電灯Cです。
ここから計算してみると・・・
¥2,575〜¥3,483という結果になりました!
今まで電気をほとんど使ってこなかった方は注意ポイントかもしれませんね。
最近のパルコンはタルカスを第二種換気に変更したという話も聞いたことがありますので、これもあくまでひとつの目安ということで。

しかし改めてメニューを確認するとうちの電気の使い方だと確実にお得でないメニューですね・・・
電気料金のメニューは改めてネタにしたいと思います。

2017年01月15日

雪が降ったので断熱調査

ついにうちの土地でも雪が積もりました。
寒くて嫌になりますが、室内外の温度差が大きくなり実験のチャンス!ということで色々と計ってみました。

今回の調査 暖房の入った部屋のガラス窓の温度は?


率直に感じることとして、窓の傍は寒いです。
窓の部分をきちんと遮断できれば寒さはそんなに感じません。

では窓の断熱性能ってどうなのか、を調べてみました。

パルコンの窓の標準はペアガラス&樹脂サッシです。

部屋の温度は22℃のエアコンをかけています。
外は雪が降っています。
DSC_0798[1].jpg
写真撮っている間は寒くてたまりません。

ではまず室内側の窓の温度について
対象はベランダの吐き出し窓です。
DSC_0788[1].jpg
気温:14℃ 窓ガラスの温度:15℃です。

次に外側を計ってみます。
DSC_0796[1].jpg
気温:3℃!
にもかかわらず、窓ガラスの温度は14℃・・・
どうやらこれは室内の暖かさが外に伝わっているようですね…

今度はサッシの部分を調べます。
サッシはどこのHMでもおすすめされた樹脂製です。
では室内側。
DSC_0801.jpg
気温:10℃ サッシの温度:10℃です。

ブラインドを開けていたら気温が下がってしまいました。
ではベランダ側の測定。
DSC_0800.jpg
気温:2℃ サッシの温度:2.5℃です。


外との温度差がはっきりあるので、サッシの部分はきちんと断熱できていますね

やはり窓は部屋の温度を保つのには小さくしたほうが良さそうです。
さらに窓にはカーテンよりも隙間が小さくなるブラインドやロールスクリーンがおすすめです。
うちの場合LDKはブラインド、居室はカーテンで覆っていますが
ブラインドのほうが圧倒的に部屋が冷たくなりにくいです。
モデルハウスはみんな窓が大きい&多いですが、冷暖房切った状態をぜひ測定させてほしいですね…

2016年10月10日

新たな多々買い(戦い)が始まる・・・

毎年10月は新しい仮面ライダーが始まる月です。
そして小さいお子さんを持つ親を悩ます時期でもあります…

そう、「仮面ライダーのベルト」にお金がかかるのです!
当然うちも買いましたよ・・・
DSC_0669[1].jpg

最近の仮面ライダーベルトは「ベルト+交換可能なアイテム」で構成されます。
この交換可能なアイテムがたくさん出るわけですね。
食玩、ガチャガチャ、他のおもちゃの付属品etc.として…
これこそが親の多々買いなのです。

この交換可能なアイテム、去年は50種類近くあったのです。
つまりこれの単価によって親の懐事情への影響度が変わってくるわけです。
今年はいかに!?

早速ショーにも行ってきました!
どうせ買ったのなら楽しまないとね!
20161010164559.jpg

なるべく財布にやさしいライダーでお願いします、バン○イさんm(__)m

仮面ライダーエグゼイド DXゲーマドライバー&キメワザスロットホルダーセット

新品価格
¥7,999から
(2016/10/10 16:50時点)



2016年09月25日

壁寄せTVスタンドで大型テレビもすっきり

引越し祝いにかーちゃんにテレビを買ってもらいました。
かーちゃんありがとう!

購入したのはsonyのbravia、4K対応の43型。
FF15やバイオハザード7を大画面でプレイできるとなると心が躍ります♪

ソニー 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA X8500C 43V型 KJ-43X8500C

新品価格
¥115,191から
(2016/9/25 01:10時点)




さて、これをこのまま置くとテレビ台が必要になります。
置きたいのはやまやまですが、我が家にそんな贅沢なスペースなどない・・・
壁掛けは壁に金具を打ち込むので嫌だ、と色々考えた挙句、TVスタンドを購入。

ハイタイプ・背面収納付 壁よせTVスタンド ウォール サテンブラック

新品価格
¥20,131から
(2016/9/25 01:19時点)




これのおかげで大分すっきりしました。
収納は息子の赤ちゃん椅子をPS4置場に使ってます。
DSC_0574[1].jpg

ちなみにテレビ下端〜床が90cmほどです。
この高さで設置できるスタンドはこれしか見つかりませんでした。
我が家はダイニングチェアがリビング兼用なので、この高さで目線がちょうどよくなります。

テレビ台ってソファの高さに合わせたものばかりなんですけど、うちみたいにスペースに余裕がなくてダイニングチェアの高さに合わせたい・・・という需要は少ないんですかね?

愚痴はさておき、このテレビ中身がAndroidなのでアプリを追加したりゲームしたりできます。
なかなか遊びがいのあるやつですので、パルコン流使い方?ってやつをレビューしていこうかと思います。

今考えているのがカラオケ
・コンクリートだから室内に音が響く
・違う階や外には音が漏れない
というのを最大限生かせないか?と考えています。

それではお楽しみに〜☆

2016年04月03日

見積もり当時を振り返る 3.サン○ー○ーム

鉄骨HMで他にサン○ー○ームも見積もりを取りました。

見積もり条件は同様に
・二階建て
・完全分離二世帯
・10畳ほどのレッスン場を組み込むこと

です。

ここは何といっても価格が魅力的でした。
鉄骨でありながら坪単価52万の見積もりでした。
ただしこの中には地盤改良等付帯工事については含まれていません。
が、それでも鉄骨で、かつ名前が知られたメーカーでは素晴らしい価格だと思います。

性能に関しても制振装置や鉄骨のボリュームなど、ト○タホー○に比べて足りないものもないと思われます。
鉄骨で考えるなら、こちらも最後まで検討していたと思います。
ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
躯体まで完成! by 管理人 (07/24)
躯体まで完成! by kengosh (04/04)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
hancho0612さんの画像
hancho0612
初めまして。パルコンマックスでお家を建てました。パルコンでお家を建てようと思ってネットでいろいろ調べましたが、なかなかほしい情報がない・・・ということで、今後パルコンで建てようと悩んでいる方の参考になればと思い記事を書いています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。