職員へのパワハラで某県知事が失職し、出直し選挙が行われることになった。
パワハラと聞くと、酷い知事だ。パワハラにより自死した人がいると聞けば、可哀相にと思う。
メディアも、パワハラを行った元知事に否定的。
そのため、ニュースで取り上げる住民の声は、元知事に対して否定的な意見が多い。
この知事が行ったパワハラって何?
パワハラを肯定するつもりはないが、世界では様々な争い事が起きており、知事が起こしたパワハラとは比較にならない。
元知事は、前回の選挙で、県民の付託を受けて選挙に勝った。
県民の付託って何?
県職員が、ストレス無く、伸び伸び働けること?
県職員、つまり、公務員のことをどう思っている?
公務員は、安月給で休みも取らず、行政サービスのために頑張っていると思っている?
違うでしょ!
民間より、楽な仕事で、民間企業より恵まれていると思っているでしょ?
選挙に勝った県民の付託は、公務員にしっかり働いてもらうことじゃなかったの?
長年、ぬるま湯に浸かった人に、しっかり働いてもらうのは容易いことではない。
時には、大声を出して叱責することだってあるでしょ?
これをパワハラ扱いしたら、メディアに出ている元首長は、殆どがパワハラしたことになるんじゃない。
メンタルなんてものは、強い人だっていれば、弱い人もいる。
個々のメンタルに合わせて、上の者は指導しなくてはならないの?
悪法もまた法なり。
公務員には、法令等遵守義務や職務上の命令に従う義務があり、従えなければ、公務員を辞めるべきである。
私がパワハラで失職した某県知事の立場なら、出直し選挙で、公務員の働き方改革を公約にし、当選したら、バリバリ働いてもらい、指示に従わず働かない公務員は辞めてもらう。
なぜ、テレビ局などのメディアがパワハラに否定的なのか?
それは、大物政治家や大物タレント、スポンサー企業に、パワハラされているから。
現在、テレビ番組にキャスティングされているタレントを見れば分かるでしょ?
テレビ局にとって、使い勝手が良い、言うことを聞いてくれる能無しタレントばかりキャスティングしているから、テレビ離れは増える一方。
私が政治家の参謀なら、公務員のSNS利用に制限を掛ける。
公務員に労働三権が制限されているのは、ストでも起こされたら、国民の生活に支障を来たすから。
しかし、ネットニュースで公務員に関することを取り上げると、メッチャ素早い反応がある。
働いている時間なのに、どうして反応ができる?
仕事はしてないの?代わりに家族が反応しているの?
数の多さで公務員の意見が通るようになってしまうと、労働三権を制限している意味が無くなる。
だから、公務員のSNSの利用を制限する必要があるのではと、ネットニュースの反応を見て私は思っている。