アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年04月20日

Rの法則『ワンコイン 500円王子』(出演:福山潤さん)感想


4/20に再放送されたRの法則「ワンコイン」の感想です。ドット_m.gif

福山潤さんが500円王子として出演されていました。


『どーも!500円王子と呼んでくれる?』
キラキラな金髪王子のイラストの後に、声優の福山潤さんが顔出し出演しましたー♪

『500円と言えば、高いようでいて高くはなくて、
安いようで安くはなくて、1枚あればなんとかなる』


アップで映される福山さん。スタジオの女の子に「かっこいい~」って言われてましたぴかぴか(新しい)


今回は、福山さんが「500円王子」というキャラになって、
乙女ゲー風に500円にまつわるお話を紹介してくれます。ひらめき

『500円、好きだろ?』

500円物語~ボクのお願い~

学校の帰り道。
『ねぇ、ボクお腹ぺこぺこなんだ。なんか食べたいな。』

帰り道に偶然会ったというだけで、なぜか食事を要求してくる金髪王子のために、
コンビニで買えるものでなにか手料理を作ってあげることに。

所持金500円なのに、たかられてる私w


『えっ!もうできたの?それにおいしい!!』と言ってもらえるような500円レシピが紹介されました。

1つめは、おにぎりと茶碗蒸しを使った「あんかけごはん」。
もう1つは、クロワッサンと温泉卵を使った「エッグベネディクト」。

詳しいレシピはRの法則公式サイトで公開されています。
http://www.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/150204.html


試食した福山さんも大絶賛。
作ってくれた彼女へのお礼の一言。
『そんな材料費500円なんて言わなかったら、絶対わからないくらいの味だったよ、本当。
本当においしかった。』

『本当にありがとう。500円以上!』





500円物語~話せる時間~

日曜日の夜、片思いの相手(金髪王子)から電話が。
『もしもし、ボクだけど…相談したいことがあるんだ…』

しかし500円分、12分間しか話せないとしたら、
「12分間じっくり話す」か「4分ずつ3回に分けて話す」どっちを選びますか?

これは、「性格」と「恋愛観」が分かる心理テストだそうです。

・「12分間じっくり話す」を選んだ人は・・・真面目で、依存タイプ

・「4分ずつ3回に分けて話す」を選んだ人は・・・論理的な小悪魔タイプ

500円物語~プレゼント~

『おまえ、コンクールで入賞したんだって?練習頑張ってたもんな…本当に嬉しいよ。』

『それで、たいしたものじゃないけど、お祝いにこれ…受け取ってくれないかな。』


金髪王子がプレゼントをくれました。

プレゼントの中身はやっぱり…500円分!


女子高校生がもらってうれしい500円で買えるプレゼントは、普段使いできる「ヘアゴム」だそうです。
『学校で使ってもらえたらうれしいな。』

500円物語~君だけのノート~

最後に、マスキングテープを使った「500円でできる」オシャレノートデコ術が紹介されました。



この前の「イケメンボイス3」に比べると物足りない内容だったけど、福山さんが爽やかでかっこよかったです。

MCの山口さんにも結構、声真似されてましたw

↓クリックで応援いただけると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
男性声優ブログランキング



posted by 管理人 at 23:15 | Comment(0) | 声優
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

カテゴリアーカイブ
最新記事
RSS Feed Widget
ブログランキング・にほんブログ村へ
タグクラウド
アニメイトオンラインショップ
アニメDVD売上ランキング
アニメCD売上ランキング
コミック売上ランキング
ファン
当ブログで掲載、配信している文章及び画像の著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 このブログは著作権の侵害を目的としたサイトではありません。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。