2019年02月08日
ケーブルの処理をこれ1本でできてしまう優れもの!
掃除機が持ち方によって電源が切れてしまったりしていましたので、ケーブルの元の断線している
部分をカットして繋ぎ直ししてみました!
今回は半田等を使わずに圧着端子を使って修理をしてみました!
先ずはケーブルカット!
断線しているであろう元の折曲がっている部分を探し切断!
後はワイヤーストリップでケーブルを剥き、圧着端子に差し込み
圧着して完了です!簡単にできましたが、狭いところに収納する場合は
結構幅を取ってしまうので注意が必要です!(笑)
私が購入したものはケーブル切断、線剥き、圧着と全て1つでできるペンチをゲットです!


部分をカットして繋ぎ直ししてみました!
今回は半田等を使わずに圧着端子を使って修理をしてみました!
先ずはケーブルカット!
断線しているであろう元の折曲がっている部分を探し切断!
後はワイヤーストリップでケーブルを剥き、圧着端子に差し込み
圧着して完了です!簡単にできましたが、狭いところに収納する場合は
結構幅を取ってしまうので注意が必要です!(笑)
私が購入したものはケーブル切断、線剥き、圧着と全て1つでできるペンチをゲットです!

![]() | 新品価格 |

タグ:ケーブル接続
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8539784
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック