2012年06月26日
俺がんばった・・・。
休職し始めて約一週間。職場から簡易書留が届いた。
何かなと思って開けてみると、ボーナスの明細。
こんな俺でもボーナスもらえるんだと感動しました。満額ではないし、3年前の3分の1に減らされているのでもう一か月分給料もらったくらい(元々ボーナスで年収の帳尻合わせて多様な会社なので月の手取りはおそらく某有名市役所の初任給に負けると思います)の金額しかないけどうれしかった。
で、もうひとつ封筒が。
営業がんばったのでその表彰状とご褒美の商品券が入ってました。
そう俺がんばった。
褒章は初めてではないけど、何かちょっとうれしかった。体壊してまで必死で取った褒賞だから。
でも、その褒章の商品券はすべて今の生活をサポートしてくれている両親にプレゼントしました。
あと、自爆営業で買わされた佐藤錦も。
それくらいやっても足りないよな。
でも、喜んでくれたので、それが一番うれしかった。たぶんここ数ヶ月で一番うれしい日になったかもしれないなと。
なのでボチボチやろうと心に決めました。
下の4つだけでもクリックしてください。お願いします。
ニュースでえらいことになってましたね。
こちらもレンタルサーバーです。
こちらはネットショップの作成です
何かなと思って開けてみると、ボーナスの明細。
こんな俺でもボーナスもらえるんだと感動しました。満額ではないし、3年前の3分の1に減らされているのでもう一か月分給料もらったくらい(元々ボーナスで年収の帳尻合わせて多様な会社なので月の手取りはおそらく某有名市役所の初任給に負けると思います)の金額しかないけどうれしかった。
で、もうひとつ封筒が。
営業がんばったのでその表彰状とご褒美の商品券が入ってました。
そう俺がんばった。
褒章は初めてではないけど、何かちょっとうれしかった。体壊してまで必死で取った褒賞だから。
でも、その褒章の商品券はすべて今の生活をサポートしてくれている両親にプレゼントしました。
あと、自爆営業で買わされた佐藤錦も。
それくらいやっても足りないよな。
でも、喜んでくれたので、それが一番うれしかった。たぶんここ数ヶ月で一番うれしい日になったかもしれないなと。
なのでボチボチやろうと心に決めました。
下の4つだけでもクリックしてください。お願いします。
ニュースでえらいことになってましたね。
こちらもレンタルサーバーです。
こちらはネットショップの作成です
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
投稿者:ヒマンジ|23:18
この記事へのコメント