2014年04月09日
あるのか、ないのか、STAP細胞
今一番の興味はスタップ細胞です。
今日、小保方晴子研究ユニットリーダーの記者会見がありましたね。
私は、そのテレビ放送を時間いっぱい見ていました。
2時間は見たでしょうか。
涙ぐんではいましたがしっかりとした対応だったと思います。
万能細胞「STAP(スタップ)細胞」があるのか、ないのか、はっきりさせてほしい。
論文の記述が適切でなかったのかもしれませんが、彼女は確かに存在すると言い切りましたね。だとしたら理研はもう一度チャンスを与えるべきでしょう。
小保方さんは理化学研究所に対し、「ねつ造などの不正を認定した調査のやり直し」などを求める 不服申し立てを行ったといいます。
論文を取り消すのか、STAPの有無を優先するのか今後の行方が気になります。
個人的には、STAP細胞が存在してほしい。
今日という日が、日本のものの考えの分岐点になってほしいとも考えます。
女性だから、年齢が若いから、論文の記述が…。
そんなのって、「古い日本人の考え方だった」ていう日がきてほしい。
女性が、あるいは若者が、主張することが“普通”の社会になってほしいと考えます。
この件に関して、同じ日本人の応援する科学者が少しでもいたらなーと思っています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image