新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年03月26日
あ
相手の信じている宗教を否定しない。
本に書いてあった言葉を改めて読んで…なぜそのようなことが書いてあるのか?と思う気持ちがスーッと納得と理解に繋がった。
日本には、宗教がないと言われたりする。
だけど、日本には脈々と…受け継がれていたんじゃないかと思う。
だから自然とできていたことがあったと思う。
ただ、そのことを宗教と言ったかは別問題だけど…。
神社仏閣など言うけど、シミジミ…思うことは神社で行っている行事って、かなり先住民族の儀式とかに通じるものがあると思う。
古代、甲骨文字が生まれたのは占いの…なんて、そんなレベルの儀式が脈々と生きている世界が当たり前に残っている感じがする。
これはある意味スゴイことでは?って思う。
本にあったことをそのまま書くには、本のページが今は即開けないから、受けた印象で書いてみると、
経典に書いてあることを守るだけにとどまっているなど、狭義に理解し行うと、他の宗教を否定したくなるという。
しかし、本当は何を求めているのかを理解し、取り組むと…争うことは必要ないし、争うこと自体が自分の信じている道ではないことに気づくのだそうだ。
なるほど…
読みたい方のみで…
本に書いてあった言葉を改めて読んで…なぜそのようなことが書いてあるのか?と思う気持ちがスーッと納得と理解に繋がった。
日本には、宗教がないと言われたりする。
だけど、日本には脈々と…受け継がれていたんじゃないかと思う。
だから自然とできていたことがあったと思う。
ただ、そのことを宗教と言ったかは別問題だけど…。
神社仏閣など言うけど、シミジミ…思うことは神社で行っている行事って、かなり先住民族の儀式とかに通じるものがあると思う。
古代、甲骨文字が生まれたのは占いの…なんて、そんなレベルの儀式が脈々と生きている世界が当たり前に残っている感じがする。
これはある意味スゴイことでは?って思う。
本にあったことをそのまま書くには、本のページが今は即開けないから、受けた印象で書いてみると、
経典に書いてあることを守るだけにとどまっているなど、狭義に理解し行うと、他の宗教を否定したくなるという。
しかし、本当は何を求めているのかを理解し、取り組むと…争うことは必要ないし、争うこと自体が自分の信じている道ではないことに気づくのだそうだ。
なるほど…
読みたい方のみで…