新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2009年09月06日
娘
昨日は叔母の家に行ってきました。
お昼ご飯を食べ、
引っ越しの荷造りを手伝い、
娘はおおばあちゃんにたくさん遊んで貰い、
さぁ、そろそろ帰りましょうか、という時間に、
「あと10日だねぇ・・」みたいな会話を叔母と私でしていたら、
娘が急に何かを理解したのか、目に涙を一杯貯めて立ち尽くしました。
その場は号泣にはならなかったのですが、
帰りの電車の中でぽつりぽつりと話す娘。
「○○ちゃん(叔母のこと)とおばあちゃんは、とおくに行っちゃうんだね?」
「それはすっごくさみしいことだよね?」
「○○ちゃん(自分の事)、いやだよう〜。」
思わずぎゅうっと抱きしめました。
そして、あなたが頑張って会いに行けば、
二人は凄く喜ぶんだよ、という話をしたら、
「うん、がんばって会いに行くよ。」
と、涙目ながら、鼻息を荒くしていました。
娘よ、あなたが行こうとしているところは、
まず成田まで1時間半。
成田からクライストチャーチ(ニュージーランド)まで11時間。
そこから叔母の家までさらに2時間・・・くらい?
えらく遠いところなんだよ。
母はちょっぴり不安です![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そんなこんなの興奮もあり、また遅い時間に緑茶を飲んでしまった事もあり、
昨日は布団に入ってもなかなか寝付けなかった娘。
今日は鼻水たらりんちょです。
べったりべったりになりそうなので、皆様の所にお伺いできなかったらゴメンナサイ
お昼ご飯を食べ、
引っ越しの荷造りを手伝い、
娘はおおばあちゃんにたくさん遊んで貰い、
さぁ、そろそろ帰りましょうか、という時間に、
「あと10日だねぇ・・」みたいな会話を叔母と私でしていたら、
娘が急に何かを理解したのか、目に涙を一杯貯めて立ち尽くしました。
その場は号泣にはならなかったのですが、
帰りの電車の中でぽつりぽつりと話す娘。
「○○ちゃん(叔母のこと)とおばあちゃんは、とおくに行っちゃうんだね?」
「それはすっごくさみしいことだよね?」
「○○ちゃん(自分の事)、いやだよう〜。」
思わずぎゅうっと抱きしめました。
そして、あなたが頑張って会いに行けば、
二人は凄く喜ぶんだよ、という話をしたら、
「うん、がんばって会いに行くよ。」
と、涙目ながら、鼻息を荒くしていました。
娘よ、あなたが行こうとしているところは、
まず成田まで1時間半。
成田からクライストチャーチ(ニュージーランド)まで11時間。
そこから叔母の家までさらに2時間・・・くらい?
えらく遠いところなんだよ。
母はちょっぴり不安です
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そんなこんなの興奮もあり、また遅い時間に緑茶を飲んでしまった事もあり、
昨日は布団に入ってもなかなか寝付けなかった娘。
今日は鼻水たらりんちょです。
べったりべったりになりそうなので、皆様の所にお伺いできなかったらゴメンナサイ
![汗](/_images_e/162.gif)
2009年09月04日
レンタル
昨日は1日お出かけしていたため、(行き先はディ、ディズニ・・・ごにょごにょ・・)
皆様の所にお伺いするのが遅くなってしまっています。 スミマセン・・・。
今日は娘の英語教室以外、特に予定がないので、
娘にはゆっくり昼寝をして頂いて(笑)、
ゆっくりPCに向かえるといいなと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらで色々な方のブログを見たり、お友達の話を聞いたりすると、、
男の子は結構一人遊びをする子が多いように思えます。
娘は一人遊びはよっぽど気が向いたときしかしないので、
大体の日は、公園やお出かけ以外はほとんど、
ままごとやらごっこ遊びに延々と付き合う羽目になります。
(ワークブックや人形の着せ替えには、えらい集中力を発揮することがありますが)
女の子って、みんなそうなのかしら?
それじゃあまりにも大変なので、1回はDVDのチカラを借りるわけですが、
これまた「ママもいっしょに見て〜」と。
物語性のあるものならともかく、
パンのヒーローや、虎の男の子を見るのは、ちょっと苦行に等しいです![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
最近、久しぶりに宅配レンタルを利用しました。
![](/noritama0908/file/283/MDkwOTA0XzA2MTUwOV8xXRY.JPG)
宅配レンタル、結構便利です。
今まで3つ利用しましたが、大体同じ感じかな。
ベーシックなプランは、1900円前後で1ヶ月に8枚借りられます。
2枚見たら返却。すると次の2枚が送られてくる、というのが大体の決まりのようです。
そして必見なのは、1ヶ月は無料で借りられること。
8×3業者で・・・最短3ヶ月で24枚、タダで借りられるなんていいでしょう?
ちゃんと手続きさえすれば、止められます。
1ヶ月試してみて、自分に合ってないと感じたら、止めればいいわけですよ![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
と、ここまで書いたら・・・
娘が起きてきました。
写真を撮るために広げたDVDが見つかっちゃった。
パンのヒーローを見ると言い張るので・・・ちょっと付き合ってきます![汗](/_images_e/162.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=090830544715&wid=001&eno=01&mid=s00000000842002001000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1I2TAO+BTOYB6+6HW+BWVTD)
TUTAYAディスカス
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=090904638156&wid=001&eno=01&mid=s00000002316002003000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1I4EGU+2KVN5E+HVC+BXB8X)
楽天レンタル
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=090904638180&wid=001&eno=01&mid=s00000007493001013000&mc=1)
皆様の所にお伺いするのが遅くなってしまっています。 スミマセン・・・。
今日は娘の英語教室以外、特に予定がないので、
娘にはゆっくり昼寝をして頂いて(笑)、
ゆっくりPCに向かえるといいなと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらで色々な方のブログを見たり、お友達の話を聞いたりすると、、
男の子は結構一人遊びをする子が多いように思えます。
娘は一人遊びはよっぽど気が向いたときしかしないので、
大体の日は、公園やお出かけ以外はほとんど、
ままごとやらごっこ遊びに延々と付き合う羽目になります。
(ワークブックや人形の着せ替えには、えらい集中力を発揮することがありますが)
女の子って、みんなそうなのかしら?
それじゃあまりにも大変なので、1回はDVDのチカラを借りるわけですが、
これまた「ママもいっしょに見て〜」と。
物語性のあるものならともかく、
パンのヒーローや、虎の男の子を見るのは、ちょっと苦行に等しいです
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
最近、久しぶりに宅配レンタルを利用しました。
宅配レンタル、結構便利です。
今まで3つ利用しましたが、大体同じ感じかな。
ベーシックなプランは、1900円前後で1ヶ月に8枚借りられます。
2枚見たら返却。すると次の2枚が送られてくる、というのが大体の決まりのようです。
そして必見なのは、1ヶ月は無料で借りられること。
8×3業者で・・・最短3ヶ月で24枚、タダで借りられるなんていいでしょう?
ちゃんと手続きさえすれば、止められます。
1ヶ月試してみて、自分に合ってないと感じたら、止めればいいわけですよ
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
と、ここまで書いたら・・・
娘が起きてきました。
写真を撮るために広げたDVDが見つかっちゃった。
パンのヒーローを見ると言い張るので・・・ちょっと付き合ってきます
![汗](/_images_e/162.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMM
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1I2TAO+BTOYB6+6HW+BWVTD)
TUTAYAディスカス
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1I4EGU+2KVN5E+HVC+BXB8X)
楽天レンタル
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1I4EGU+2Z61O2+1LTE+614CX)
2009年08月30日
おおきな?
昨日は、私たちの住んでいる公団の花火大会でした。
花火大会、といっても、自治会主催なので・・ね、
売ってる花火を仕入れて、役員さんが火を付けて・・・。
子供に見せる目的の、しょぼいアットホームな花火大会です。
それでも娘は大はりきり。
去年は花火の音が怖くて、すぐに退散したのですが、
今年は満喫していました。
スイカ割りをやらせて貰い、
わたあめを貰い、フランクフルトを貰い、ジュースを貰い・・(私はビール^^)
落下傘花火の落下傘を拾いに走り、
手持ちの花火を楽しみ、
スイカを食べ・・・
わたあめを貰い・・・
手持ちの花火をし、
わたあめを・・・
・・・おい![怒](/_images_e/161.gif)
こういう時はうるさいことを言わない私も、
3個目のわたあめはさすがにやめさせました![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
放っておくと調子に乗るのでキケンです。
最後にお友達と走り回って遊んで、大満足で帰宅して、娘が言った一言。
「ああ、おおきなお祭りだったねぇ
」
・・・・・。
娘よ、良かったね。
花火大会、といっても、自治会主催なので・・ね、
売ってる花火を仕入れて、役員さんが火を付けて・・・。
子供に見せる目的の、しょぼいアットホームな花火大会です。
それでも娘は大はりきり。
去年は花火の音が怖くて、すぐに退散したのですが、
今年は満喫していました。
スイカ割りをやらせて貰い、
わたあめを貰い、フランクフルトを貰い、ジュースを貰い・・(私はビール^^)
落下傘花火の落下傘を拾いに走り、
手持ちの花火を楽しみ、
スイカを食べ・・・
わたあめを貰い・・・
手持ちの花火をし、
わたあめを・・・
・・・おい
![怒](/_images_e/161.gif)
こういう時はうるさいことを言わない私も、
3個目のわたあめはさすがにやめさせました
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
放っておくと調子に乗るのでキケンです。
最後にお友達と走り回って遊んで、大満足で帰宅して、娘が言った一言。
「ああ、おおきなお祭りだったねぇ
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
・・・・・。
娘よ、良かったね。
2009年08月28日
イルカ
やっぱり夏は、1回くらいは水族館に行かないとね、と、
エプソン品川アクアスタジアムに行って来ました。
規模は大きくないのですが、幼児連れで行くにはちょうどいい程度。
電車の乗り換えもしないで行けるので、
思い立ったらぴゅーんと行けます![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
着くとまず、海の生き物のメリーゴーランドがお出迎え。
![](/noritama0908/file/274/MDkwODI3XzEyMDk1Mc2o.JPG)
娘はこれに乗らずして、先には進めません。
殆ど貸し切りのさらし者状態でこれに乗り、
展示へ。
![](/noritama0908/file/274/MDkwODI3XzEyMzkzMs-x.JPG)
なんとポニョの妹が泳いでいます。(特別展示です。)
結構空いていたので、ペンギンの水槽の前で、泳ぐペンギンと追いかけっこをしたり、
伸び伸びと楽しみました、
そしてこの日のメイン、イルカプールへ。
ここは、水浴びが売りのプールなので、
前の席に座ると全身ずぶ濡れになります。
![](/noritama0908/file/274/MDkwODI3XzEzNTQ0NdG0.JPG)
ポンチョで準備。
それでもやっぱり終わりには、二人とも結構濡れていました![クジラ](/_images_e/e/ECDC.gif)
そして、写真は撮れなかったので無いのですが、
ショーの後、イルカにタッチ、に参加しました。
娘はイルカに触るのは2回目。(1回目は沖縄で。)
こちらは、プールの壁越しなので、
まだちっちゃい娘は、指先くらいしか触れることができません。
一生懸命指を伸ばす娘に・・・
なんとイルカが、お腹をぐるんっと向けて、ヒレをパタパタ。
この時、飼育員の指示は本当にありませんでした。
飼育員曰く、イルカは触って貰いたいとその場所を出すそうです。
娘はお腹をなでなでし、ヒレと握手をすることが出来ました![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
イルカの優しさに触れて、暖かい気持ちになった1日でした。
エプソン品川アクアスタジアムに行って来ました。
規模は大きくないのですが、幼児連れで行くにはちょうどいい程度。
電車の乗り換えもしないで行けるので、
思い立ったらぴゅーんと行けます
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
着くとまず、海の生き物のメリーゴーランドがお出迎え。
娘はこれに乗らずして、先には進めません。
殆ど貸し切りのさらし者状態でこれに乗り、
展示へ。
なんとポニョの妹が泳いでいます。(特別展示です。)
結構空いていたので、ペンギンの水槽の前で、泳ぐペンギンと追いかけっこをしたり、
伸び伸びと楽しみました、
そしてこの日のメイン、イルカプールへ。
ここは、水浴びが売りのプールなので、
前の席に座ると全身ずぶ濡れになります。
ポンチョで準備。
それでもやっぱり終わりには、二人とも結構濡れていました
![クジラ](/_images_e/e/ECDC.gif)
そして、写真は撮れなかったので無いのですが、
ショーの後、イルカにタッチ、に参加しました。
娘はイルカに触るのは2回目。(1回目は沖縄で。)
こちらは、プールの壁越しなので、
まだちっちゃい娘は、指先くらいしか触れることができません。
一生懸命指を伸ばす娘に・・・
なんとイルカが、お腹をぐるんっと向けて、ヒレをパタパタ。
この時、飼育員の指示は本当にありませんでした。
飼育員曰く、イルカは触って貰いたいとその場所を出すそうです。
娘はお腹をなでなでし、ヒレと握手をすることが出来ました
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
イルカの優しさに触れて、暖かい気持ちになった1日でした。
2009年08月21日
3歳児健診
娘の3歳児健診に行って来ました。
あごが細め、頭が小さめ、と言われた以外は、全て順調。
堅い物をたくさん食べると、顎が発達しますよ、と言われましたが、
言われなくても、娘はするめとか、昆布とかをもぐもぐするのが大好きです![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
あご細めだと、歯が入るスペースが少なくて、
将来歯並びが凸凹になるかも、と言われました。
確かに、もうすでにぎっちぎちです。
たまに、デンタルフロスで綺麗にしてやらないといけないようです。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/05/4987072006405.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1HPJYC+GC8AGI+5WS+BWVTD)
娘が物凄い緊張感を漂わせて、あまりにもお利口さんで健診に臨んだので、
帰り、横浜駅でお買い物をした時、
「なんでも好きな物を買っていいよ。」と言いました。
そこで娘が持ってきたのが・・・
マニキュア![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
目をキラキラ輝かせて持っているので、駄目とも言えず、
塗ったら絶対に手を口に入れない。
日常的には使わない。
固く約束をして、買ってやりました。
家に帰って早速塗ってやると、娘はほんとにうれしそうで、
ああ、女の子なんだなぁ、としみじみ思いました。
幸いというか、安物だったので、娘が遊んでいる間にぺろんと取れました![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
除光液は使わずに![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
娘の母子手帳、3歳児健診のページには、
「この日初マニキュア」と書き加えました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![](/noritama0908/file/265/MDkwODIxXzA3MDkzNc2L.JPG)
もしお子様にマニキュアをせがまれたら、気を付けなくちゃいけないことがあります。
除光液についてですが、
アセトンが入っていると爪を溶かしますので、気を付けて下さいね。
サンリオやプリキュアなどで、子供用の糊マニキュアもあるみたいです。
これなら安心ですね
あごが細め、頭が小さめ、と言われた以外は、全て順調。
堅い物をたくさん食べると、顎が発達しますよ、と言われましたが、
言われなくても、娘はするめとか、昆布とかをもぐもぐするのが大好きです
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
あご細めだと、歯が入るスペースが少なくて、
将来歯並びが凸凹になるかも、と言われました。
確かに、もうすでにぎっちぎちです。
たまに、デンタルフロスで綺麗にしてやらないといけないようです。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/05/4987072006405.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1HPJYC+GC8AGI+5WS+BWVTD)
娘が物凄い緊張感を漂わせて、あまりにもお利口さんで健診に臨んだので、
帰り、横浜駅でお買い物をした時、
「なんでも好きな物を買っていいよ。」と言いました。
そこで娘が持ってきたのが・・・
マニキュア
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
目をキラキラ輝かせて持っているので、駄目とも言えず、
塗ったら絶対に手を口に入れない。
日常的には使わない。
固く約束をして、買ってやりました。
家に帰って早速塗ってやると、娘はほんとにうれしそうで、
ああ、女の子なんだなぁ、としみじみ思いました。
幸いというか、安物だったので、娘が遊んでいる間にぺろんと取れました
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
除光液は使わずに
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
娘の母子手帳、3歳児健診のページには、
「この日初マニキュア」と書き加えました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
もしお子様にマニキュアをせがまれたら、気を付けなくちゃいけないことがあります。
除光液についてですが、
アセトンが入っていると爪を溶かしますので、気を付けて下さいね。
サンリオやプリキュアなどで、子供用の糊マニキュアもあるみたいです。
これなら安心ですね
![まる](/_images_e/e/ECAC.gif)
2009年08月14日
お世話好き
うちの娘はかなりのお世話好きです。
人形の世話やパパの世話やらで、いつも忙しそうにしています。
中でも一番お世話しているのが、
1歳半前にニュージーランドの叔母からもらったお世話人形。
クリスマスに我が家にやってきたその人形は、
たちまち娘のハートを釘付けにしました。
さあ、初公開。
こちら!!
![](/noritama0908/file/254/MDkwODE0XzA3MDE0OMuH.JPG)
名前は、○○○(苗字)ニュージーたまこ です。
ミドルネームまであるんです(笑)。
何ともシュールな「たまこ」。
娘のお友達は、怖がって近寄りません。
私も生え際あたりがコワイです。
「たまこ」は、食事やらお風呂やらねんねやら、娘の世話を受けるわけですが、
深夜のトイレで、便器に座らされたままになっていた「たまこ」を見た時は、
悲鳴を上げそうになりました。
ちょっとしたホラーです。
「たまこ」が怪我をした(らしい)時や、
寂しい(らしい)時は、優しく抱っこして、おっぱいまであげます![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
昨日は、おんぶ紐で背負って、コンビニも行きました。
![](/noritama0908/file/254/MDkwODEzXzE4NDkwM8-l.JPG)
「たまこ」はベッドも持っています。(お友達が買ってきてくれました
)
![](/noritama0908/file/254/MDkwODE0XzA3MDIyOMqG.JPG)
noritamaponの家には、異人さんの家族が、いるのでした![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
<余談>
娘が「たまこ」をお世話する時間が長いと、NZドルの取引が上手くいくことが多いです。
娘よ、頑張れ![音量](/_images_e/63.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普通、お世話人形って言ったらこんな感じですね。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ookawaya/cabinet/00526369/img55431975.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1)
人形の世話やパパの世話やらで、いつも忙しそうにしています。
中でも一番お世話しているのが、
1歳半前にニュージーランドの叔母からもらったお世話人形。
クリスマスに我が家にやってきたその人形は、
たちまち娘のハートを釘付けにしました。
さあ、初公開。
こちら!!
名前は、○○○(苗字)ニュージーたまこ です。
ミドルネームまであるんです(笑)。
何ともシュールな「たまこ」。
娘のお友達は、怖がって近寄りません。
私も生え際あたりがコワイです。
「たまこ」は、食事やらお風呂やらねんねやら、娘の世話を受けるわけですが、
深夜のトイレで、便器に座らされたままになっていた「たまこ」を見た時は、
悲鳴を上げそうになりました。
ちょっとしたホラーです。
「たまこ」が怪我をした(らしい)時や、
寂しい(らしい)時は、優しく抱っこして、おっぱいまであげます
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
昨日は、おんぶ紐で背負って、コンビニも行きました。
「たまこ」はベッドも持っています。(お友達が買ってきてくれました
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
noritamaponの家には、異人さんの家族が、いるのでした
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
<余談>
娘が「たまこ」をお世話する時間が長いと、NZドルの取引が上手くいくことが多いです。
娘よ、頑張れ
![音量](/_images_e/63.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普通、お世話人形って言ったらこんな感じですね。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ookawaya/cabinet/00526369/img55431975.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1HPJYC+GC8AGI+5WS+BWVTD)
2009年08月12日
はれおんな
昨日の晩ご飯はこちら。
![](/noritama0908/file/252/MDkwODExXzIwMDMxOcNZ.JPG)
野菜カレー
(オクラ、ナス、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ)
きゅうりの漬物(by あいりさん)
茹でとうもろこし
我が家ではカレーはめったに登場しないのですが、(娘とダンナが喜ばないから)
昨日はどうしても食べたくなったのと、冷蔵庫の野菜整理を兼ねて、
強引に決行。
なんだかんだ言って、2人ともよく食べました![力こぶ](/_images_e/e/EFC2.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログでもたびたびお伝えしてきましたが、
娘(3歳)は晴れ女です。
楽しいお出かけの時は、大抵晴れます。
ディズニーランドに一緒に行ったお友達と別行動した時などは、
お友達だけ雨に降られてずぶ濡れ、
私たちはアトラクションに並んでいてカラッカラ、
なんてこともありました。
逆に、土砂降りの日、お気に入りの合羽を着て長靴を履いて、
さぁ、ばしゃばしゃして遊びましょ、と出かけても、
雨が上がってしまうのです。
最近は娘も晴れ女の自覚が出てきた様子。
ある日の会話です。
娘「○○ちゃん(自分の事)、はれおんななの。」
私「そうだよね、一体どうやると晴れるのかな?」
娘「雨をおひさまにかえすのよ。はいどうぞ、ってね。」
これが本当なら、絶対農業に従事してはいけない人種、ですね![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
さて今日は、ディズニーランドにお出かけです。
台風一過、危険な位晴れることでしょうね
野菜カレー
(オクラ、ナス、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ)
きゅうりの漬物(by あいりさん)
茹でとうもろこし
我が家ではカレーはめったに登場しないのですが、(娘とダンナが喜ばないから)
昨日はどうしても食べたくなったのと、冷蔵庫の野菜整理を兼ねて、
強引に決行。
なんだかんだ言って、2人ともよく食べました
![力こぶ](/_images_e/e/EFC2.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログでもたびたびお伝えしてきましたが、
娘(3歳)は晴れ女です。
楽しいお出かけの時は、大抵晴れます。
ディズニーランドに一緒に行ったお友達と別行動した時などは、
お友達だけ雨に降られてずぶ濡れ、
私たちはアトラクションに並んでいてカラッカラ、
なんてこともありました。
逆に、土砂降りの日、お気に入りの合羽を着て長靴を履いて、
さぁ、ばしゃばしゃして遊びましょ、と出かけても、
雨が上がってしまうのです。
最近は娘も晴れ女の自覚が出てきた様子。
ある日の会話です。
娘「○○ちゃん(自分の事)、はれおんななの。」
私「そうだよね、一体どうやると晴れるのかな?」
娘「雨をおひさまにかえすのよ。はいどうぞ、ってね。」
これが本当なら、絶対農業に従事してはいけない人種、ですね
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
さて今日は、ディズニーランドにお出かけです。
台風一過、危険な位晴れることでしょうね
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
2009年08月01日
逗子海岸へ
昨日は娘と二人で海へ行ってきました。
予定していたわけではなく、急に思い立ったのです。
ちょうど曇りで涼しかったので、
「砂で遊びに行こうか
」
と、公園の砂場道具を持って、簡単な仕度だけして出掛けました。
電車で30分揺られると、逗子の駅に着きます。
駅に降りた瞬間に・・・
晴れちゃった![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
娘はいわゆる”晴れ女”らしく、何処へ行っても晴れてしまうのです。
地元の人に聞いたら、ちょっと前まで小雨がぱらついてたらしいのに![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
海岸に着き、仕方なくパラソルをレンタル。
![](/noritama0908/file/239/dW1pTKQ.JPG)
海には入る予定じゃ無かったので、水着も持ってきてませんでしたが、
暑くてしょうがないので、服のまま水遊び。
平日なのと、直前まで天気が良くなかったせいで、
人出はかなり少なく、
とっても綺麗な水が堪能できました。
一旦戻って・・・
![](/noritama0908/file/239/a29vcmkmcw.JPG)
それぞれのお楽しみ![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
浜辺でごろごろしたり、波打ち際で貝を拾ったり、
打ち上げられたクラゲをつんつんしたり、
お水に入ったり。
たっぷり5時間は遊んで、帰路に着きました。
帰ってからも、拾った貝で遊んだり、お風呂で浮き輪の練習をしたり。
いい夏の日の思い出ができました。
今度は、ちゃんと水着と浮き輪の準備をして行こうね![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
みなさんは、海にはもう行きましたか??
予定していたわけではなく、急に思い立ったのです。
ちょうど曇りで涼しかったので、
「砂で遊びに行こうか
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
と、公園の砂場道具を持って、簡単な仕度だけして出掛けました。
電車で30分揺られると、逗子の駅に着きます。
駅に降りた瞬間に・・・
晴れちゃった
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
娘はいわゆる”晴れ女”らしく、何処へ行っても晴れてしまうのです。
地元の人に聞いたら、ちょっと前まで小雨がぱらついてたらしいのに
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
海岸に着き、仕方なくパラソルをレンタル。
海には入る予定じゃ無かったので、水着も持ってきてませんでしたが、
暑くてしょうがないので、服のまま水遊び。
平日なのと、直前まで天気が良くなかったせいで、
人出はかなり少なく、
とっても綺麗な水が堪能できました。
一旦戻って・・・
それぞれのお楽しみ
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
浜辺でごろごろしたり、波打ち際で貝を拾ったり、
打ち上げられたクラゲをつんつんしたり、
お水に入ったり。
たっぷり5時間は遊んで、帰路に着きました。
帰ってからも、拾った貝で遊んだり、お風呂で浮き輪の練習をしたり。
いい夏の日の思い出ができました。
今度は、ちゃんと水着と浮き輪の準備をして行こうね
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
みなさんは、海にはもう行きましたか??
2009年07月25日
おすすめオリゴ糖
娘のアトピーその後。(カテゴリ「アトピー」)
私が信頼してもいい、と思えるお医者様に出会い、
ステロイドを使用し、症状を抑えた後、
私が行った事は、
<住まい、生活>界面活性剤の追放(医師に、これだけは絶対ダメと言われました。)
<食生活>乳製品の摂取を減らす。(食べたがった時は別に我慢はさせない。)
オリゴ糖を摂らせる。(オリゴ糖は乳酸菌のエサになります。)
<スキンケア>お風呂上がり、濡れている状態でクリームを伸ばす。
(尿素、親水ワセリン等の皮膚科処方のクリーム)
これだけを頑張りすぎない程度に。
現在、たまに痒みは出るものの、
かなり落ち着いています。
ステロイドも塗らなくても大丈夫。(塗ったふりをすることはあります。)
まだまだ気は抜けない物の、とりあえず一段落。
使っているオリゴ糖はこちらの物です。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=090612247035&wid=001&eno=01&mid=s00000000204005008000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1HY4UV+KU6YA+1KO+TTDZ5)
これ、凄い。
お通じに効果てきめんです。
晩に飲めば、朝にスッキリ。
味はあまり甘くなくて、ちょっと粉っぽい感じ。
コーヒーやお茶に混ぜても、味を損ないません。
お料理にも使えます。
便秘やアトピーにお悩みの方は、試す価値大!!だと思います。
A8登録者は、まずはセルフバックでね
私が信頼してもいい、と思えるお医者様に出会い、
ステロイドを使用し、症状を抑えた後、
私が行った事は、
<住まい、生活>界面活性剤の追放(医師に、これだけは絶対ダメと言われました。)
<食生活>乳製品の摂取を減らす。(食べたがった時は別に我慢はさせない。)
オリゴ糖を摂らせる。(オリゴ糖は乳酸菌のエサになります。)
<スキンケア>お風呂上がり、濡れている状態でクリームを伸ばす。
(尿素、親水ワセリン等の皮膚科処方のクリーム)
これだけを頑張りすぎない程度に。
現在、たまに痒みは出るものの、
かなり落ち着いています。
ステロイドも塗らなくても大丈夫。(塗ったふりをすることはあります。)
まだまだ気は抜けない物の、とりあえず一段落。
使っているオリゴ糖はこちらの物です。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1HY4UV+KU6YA+1KO+TTDZ5)
これ、凄い。
お通じに効果てきめんです。
晩に飲めば、朝にスッキリ。
味はあまり甘くなくて、ちょっと粉っぽい感じ。
コーヒーやお茶に混ぜても、味を損ないません。
お料理にも使えます。
便秘やアトピーにお悩みの方は、試す価値大!!だと思います。
A8登録者は、まずはセルフバックでね
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)