アフィリエイト広告を利用しています
薄毛予防 成長因子

広告

posted by fanblog

2015年05月18日

青もみじが美しい永観堂禅林寺〜前篇

こんばんわ。
今回は紅葉名勝“もみじの永観堂”としても有名な
総本山永観堂禅林寺を2回に分けて紹介します。

s-永観堂中門.jpg
<永観堂中門>
さすが全国的に有名な紅葉名勝ということもあり
5月この時期は美しい青もみじが境内を彩ります。
境内見応えのあるグリーンシャワーをご覧ください。
s-永観堂総門.jpg s-永観堂釈迦堂と多宝塔.jpg
<総本山永観堂禅林寺の総門>               <永観堂釈迦堂と総門>
s-永観堂庭園.jpg s-永観堂鶴寿堂庭園.jpg <永観堂鶴寿堂前の庭園>

s-永観堂青もみじ.jpg s-永観堂古方丈.jpg
<境内のグリーンシャワーが眩しい...>

大玄関から鶴寿台〜古方丈〜瑞紫殿と順路をすすめ
釈迦堂、唐門から千佛洞を通り抜けて御影堂参拝へ。

s-永観堂唐門.jpg
<唐 門>

s-永観堂釈迦堂.jpg
<千佛洞から眺めた釈迦堂>

s-御影堂.jpg
<御影堂>

御影堂の背後には位牌堂、阿弥陀堂があります。ここは
階段であがるのですが、一応エレベーターもありますので
ご安心ください。
s-永観堂阿弥陀堂.jpg
<御影堂の背後にそびえ立つ阿弥陀堂>

釈迦堂は室町時代に建立された方丈で本格的な書院造りと
して知られ、6間からなり「群仙図」や「松鳥図」などの
華やかな襖絵で飾られています。
また、阿弥陀堂はご本尊「みかえり阿弥陀」が祀られる本堂
で慶長12年に大阪から移築されました。極彩色豊かな堂内
は格天井に「百花」が描かれています。

s-臥龍廊階段.jpg
<臥龍廊>
ハイライトの臥龍廊はまるで龍の体内を思わせるほど起伏が
激しく、山の斜面に沿って巧みに木を組み合わせて造られた
廊下です。ここを上がると絶景が待ち受けます!

続きは次回、お届けしますね。。。

◎総本山永観堂禅林寺
〒606-8445 京都市左京区永観堂町48
TEL:075-761-0007
【拝観料】大人600円 小中高400円
【拝観時間】9時〜17時 ※受付は16時終了。
【交通アクセス】
JR京都駅から市バス5系統で「南禅寺永観堂道」下車、徒歩3分。
JR京都駅から市バス100系統で「東天王町」下車、徒歩8分。
地下鉄烏丸線「京都」から「烏丸御池」にて地下鉄東西線六地蔵方面
行き乗り換え、「蹴上」下車、徒歩15分。
京阪電車「三条」から市バス5系統で「南禅寺永観堂道」下車、徒歩3分。


http://www.eikando.or.jp/



よろしければヨイネ!を押して頂けると励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3680050
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
はんなり京太郎さんの画像
はんなり京太郎
はじめまして。 京都生まれ、京都育ち、生粋の京都人「はんなり京太郎」です。 家族は妻と“一姫二太郎”の5人家族。 普段は旅行会社に勤務する既婚のサラリーマンです。 主な業務はパッケージ旅行を造ること、要は格安ツアーの企画造成を担当しております。 ただ、京都はじめ関西のお客様を全国各地にご案内する国内旅行の企画造成が主たる仕事なので普段は“京都観光”に携わることはほとんどありません。 ガイドブックに載っていないようなマル秘スポットや地元の隠れた名店、誰にも教えたくないスポットなど面白おかしくお伝えしていきたいと思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。