2023年09月20日
秋になるとそろそろやるべきこと
まだまだ暑い日が続いていますが、もう9月。
そろそろ、NISAの投資可能枠と、
損益通算を考える時期がやってきました。


今年は放置していた期間も長かったので、
NISAの投資可能枠が35万ほど残っています。
・・・が、余力がほとんどなし。
入金するか、何か売却するか・・もう少し様子を見ようと思います。
そして、損益通算ですが
今年前半に損切りを進めていたため、
3口座ともに売却益は少しずつマイナス。
期待の7776セルシードの動向によりますが、
(というか私がどうするか)
こちらももう少し様子見で良さそうです。
それにしても、随分塩漬けしていたセルシード。
明日からが楽しみです。
au PAY ふるさと納税

そろそろ、NISAの投資可能枠と、
損益通算を考える時期がやってきました。

今年は放置していた期間も長かったので、
NISAの投資可能枠が35万ほど残っています。
・・・が、余力がほとんどなし。
入金するか、何か売却するか・・もう少し様子を見ようと思います。
そして、損益通算ですが
今年前半に損切りを進めていたため、
3口座ともに売却益は少しずつマイナス。
期待の7776セルシードの動向によりますが、
(というか私がどうするか)
こちらももう少し様子見で良さそうです。
それにしても、随分塩漬けしていたセルシード。
明日からが楽しみです。
au PAY ふるさと納税

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12225746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック