2021年06月03日
iDeCo損益率2021.6.3
株式&投資信託損益率 1.50%↓
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=191031796930&wid=009&eno=01&mid=s00000018318001062000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35QH2S+FDPBJM+3XCC+6BMG1)
と、NISA&特定口座がパッとしないので、
気分転換にiDeCoのチェックをしてみました。
な、なんとびっくり。
損益率17.4%!!!
前回チェックした時に、
目についたマイナスにスイッチングの設定をしましたが、
その後、確認することもなく放置していました。
久々に覗いてみて、うれしい限りです。
ちなみに
損益率34.1% 三菱UFJDC新興国株式インディックスファンド
損益率32.5% 農林中金(パートナーズ)長期厳選投資おおぶね
こういう成績を目の当たりにすると、
積み立てNISAもいいのかも・・と思ってしまいます。
が、結局は株式でも、
プラスを保有、マイナスを手放す。
が、正解なのかもしれないと思わされます。
でもこれがなぜか難しいのですが。頑張ろっ。
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=191214502480&wid=009&eno=01&mid=s00000018318002007000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35UE1Y+7XS9BM+3XCC+BY641)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35QH2S+FDPBJM+3XCC+6BMG1)
と、NISA&特定口座がパッとしないので、
気分転換にiDeCoのチェックをしてみました。
な、なんとびっくり。
損益率17.4%!!!
前回チェックした時に、
目についたマイナスにスイッチングの設定をしましたが、
その後、確認することもなく放置していました。
久々に覗いてみて、うれしい限りです。
ちなみに
損益率34.1% 三菱UFJDC新興国株式インディックスファンド
損益率32.5% 農林中金(パートナーズ)長期厳選投資おおぶね
こういう成績を目の当たりにすると、
積み立てNISAもいいのかも・・と思ってしまいます。
が、結局は株式でも、
プラスを保有、マイナスを手放す。
が、正解なのかもしれないと思わされます。
でもこれがなぜか難しいのですが。頑張ろっ。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35UE1Y+7XS9BM+3XCC+BY641)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10771585
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック