アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

目標があるだけでちがう!

最初なんでとりあえず、大学選びの方法を紹介します。


1・学力で決める

2・住んでる場所、住みたい場所で決める

3・なりたい職業で決める


この辺は当たり前ですね^^;

あと、就職活動をしてみた僕としては、


4・働きたい場所で決める

例えば働きたい会社が決まっている時は、会社がある都道府県の大学へ行くと、
その会社に採用されやすかったり推薦枠があったりします。

これは地方の大手企業が多いですね。例えば電力会社、新聞やテレビなどのマスコミ。

面接で聞かれることもありましたよ。僕は北陸出身で東京の大学に行ったんですが、
山口県の会社に応募したときに、「なんでウチに応募したの? 山口関係ないよね?」

もちろんその会社は落ちました^^;

テキトーに応募したんだろうなーと思われてしまうんですよね。

まあ僕は実際テキトーに応募したんで仕方ないんですが(笑)、
本気で入社したいのにそんなこと言われたらもったいないので、
今既に働きたい会社が決まっているなら、近くの大学の方がおトクです!


あと僕がお勧めしたいのは、理想に幅を持たせること

例えば、国立大学に行きたい・東京に行きたい・法学部に行きたい、と考えたときに、
まあいざとなったら国立じゃなくてもいいかなーとか、
この大学だったら経済学部や教育学部でもいいやとか、
絶対東京の大学じゃないといやだ!とか、譲れる条件、譲れない条件を考えておこう。

これはほんとにわがままでいいです。僕なんか「カッコいいから絶対東京!」でした(笑)。

そうすると、学力が上がってもっと上を目指せるようになったり、
家の都合で引っ越しできる範囲が限られたりしたときに変更がききやすいですよ(*^∀^)






↑押して頂けると嬉しいです




この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。