2017年10月25日
◆便利な情報リンク付!日本に来たばかりのクライアントには
みなさんこんにちは!
フリーランス日本語教師
ブランディングコンサルタントの Tomomiです。
今日は初級のクライアントのレッスンがありました。
3ヶ月前に日本に来たばかりのビジネスマンです。
少なくとも3年は日本にいるとのことなので、生活の日本語やコミュニケーションのための日本語を学んでいます。
こんな風に日本に来たばかりのクライアントのレッスンをする時、みなさんならどのようなレッスンを行いますか?
私は、良くも悪くも日々多くのカルチャーショックに直面するであろうこのようなクライアントのレッスンでは「おもしろい」と思ってもらえるようなミニ情報を伝えるようにしています。
例えばこのクライアントの例でいうと、
・クリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べる習慣がある日本人がいること
・おせちには普段家事を担う女性に休んでもらうという目的があること
・マタニティーマークや「泣いてもいいよ」ステッカーについて
などなど「それ何!?」「本当に!?」と食いついてくれそうなことをレッスンの頭にもってきます。
それでとっても便利なのが、市や区などが出している、外国人向けの情報誌!
無料だし、多言語対応だし、最高です
最近のお気に入りは、港区のコレ!
街の紹介だけでなく、蕎麦や寿司など食事のマナーや和菓子の紹介が満載で、日本に来たばかりの外国人に楽しんでもらえそうな情報がいっぱいなんです!
役所などでも手に入りますが、こちらからPDFファイルのダウンロードもできます!
どのページを誰に教えてあげるか、考えるだけでワクワクします♪
興味のある方は是非見てみてください^^
最後までお読みくださりありがとうございます
フリーランス日本語教師
ブランディングコンサルタントの Tomomiです。
今日は初級のクライアントのレッスンがありました。
3ヶ月前に日本に来たばかりのビジネスマンです。
少なくとも3年は日本にいるとのことなので、生活の日本語やコミュニケーションのための日本語を学んでいます。
こんな風に日本に来たばかりのクライアントのレッスンをする時、みなさんならどのようなレッスンを行いますか?
私は、良くも悪くも日々多くのカルチャーショックに直面するであろうこのようなクライアントのレッスンでは「おもしろい」と思ってもらえるようなミニ情報を伝えるようにしています。
例えばこのクライアントの例でいうと、
・クリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べる習慣がある日本人がいること
・おせちには普段家事を担う女性に休んでもらうという目的があること
・マタニティーマークや「泣いてもいいよ」ステッカーについて
などなど「それ何!?」「本当に!?」と食いついてくれそうなことをレッスンの頭にもってきます。
それでとっても便利なのが、市や区などが出している、外国人向けの情報誌!
無料だし、多言語対応だし、最高です
最近のお気に入りは、港区のコレ!
街の紹介だけでなく、蕎麦や寿司など食事のマナーや和菓子の紹介が満載で、日本に来たばかりの外国人に楽しんでもらえそうな情報がいっぱいなんです!
役所などでも手に入りますが、こちらからPDFファイルのダウンロードもできます!
どのページを誰に教えてあげるか、考えるだけでワクワクします♪
興味のある方は是非見てみてください^^
最後までお読みくださりありがとうございます
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6895208
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック