新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月15日
2014年10月20日
CALPICO(カルピコ)ってなんだか分かりますか?
おばんです
今日はちょっとした話のネタになるようなことを書いてみます
皆さんCALPICO(カルピコ)って言われてなんだか分かりますか?
私もはじめて言われた時はなんだか分かりませんでした
日本人ならだれでも知っているものです
続きを読であげる
今日はちょっとした話のネタになるようなことを書いてみます
皆さんCALPICO(カルピコ)って言われてなんだか分かりますか?
私もはじめて言われた時はなんだか分かりませんでした
日本人ならだれでも知っているものです
続きを読であげる
2014年10月18日
2014年10月10日
ニュージーランド人のことを何と呼ぶ?
元気ですかー?元気があればこんなくだらないブログも読める
ということで今日も行ってみましょう
この前日本に帰った時に、好きなブランドの店に買い物に行った際にそこのスタッフと話しをして、一時的に帰ってきてるだけなんですよという話をしたら、
店員 「どちらの国に住んでるんでるんですか?」
自分 「ニュージーランドです」
店員 「????」
自分 「オーストラリアの右のほうにある国です」
店員 「、、、、、そうなんですか」
みたいな会話がありニュージーランドって認知度低いなーと感じたことがあったんですが
まーそれはいいとして、友達とかと話しているときに、ニュージーランド人ってさー
とニュージーランド人の話をする時に、ニュージーランドでは当たり前のように使われているニュージーランド人の呼び方を使って話してしまい、なにそれ?みたいなことを何人かに言われました
その呼び方も認知度が低いのかなーと感じたのですがみなさんニュージーランド人のことを何と呼ぶかわかりますか
ニュージーランド人のことを
続きを読であげる