新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月10日
地方燃油税でオークランドのガソリンの値段が上がってしまった!!
おばんです
久しぶりの更新になりますが、最近友人に教えてもらったことについて書いてみたいと思います
ほとんどの方は知っていること思いますが、、、、、、、、
最近車で走っていて、ガソリン代がまた上がったなーと思っていました
ま〜またそのうち下がるかなー位に考えていたのですが、先日友人に「ガソリン高いよねー」と話をしたら「まだ上がってそのうち3ドル位まで上がるらしいよ」と教えられました
どうやら7月1日からオークランドでは地方燃油税(リージョナル・フューエル・タックス)なるものが発動したようで、1リットル当たり11.5セントも上乗せになってしまいました
友人曰く、段階的に上げていくそうで、今後も少しづつ上がっていくらしいです
いやーオークランドは家賃も高いし、ガソリンまで、、、、
また更に住み辛くなってしまいました
オークランド外に引っ越した方がいいのかなーと思う今日この頃です
それではまた
現金両替よりお得♪
クリック宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
久しぶりの更新になりますが、最近友人に教えてもらったことについて書いてみたいと思います
ほとんどの方は知っていること思いますが、、、、、、、、
最近車で走っていて、ガソリン代がまた上がったなーと思っていました
ま〜またそのうち下がるかなー位に考えていたのですが、先日友人に「ガソリン高いよねー」と話をしたら「まだ上がってそのうち3ドル位まで上がるらしいよ」と教えられました
どうやら7月1日からオークランドでは地方燃油税(リージョナル・フューエル・タックス)なるものが発動したようで、1リットル当たり11.5セントも上乗せになってしまいました
友人曰く、段階的に上げていくそうで、今後も少しづつ上がっていくらしいです
いやーオークランドは家賃も高いし、ガソリンまで、、、、
また更に住み辛くなってしまいました
オークランド外に引っ越した方がいいのかなーと思う今日この頃です
それではまた
現金両替よりお得♪
クリック宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2017年07月03日
Waterview Tunnelが遂に開通!!
おばんです
昨日遂に開通したWaterview Tunnelを走ってきました
ずっと工事中だった道がやっと開通してくれました
工事を始めて5年かかってのオープンだそうです
なんとこのトンネルにかかった費用は、、、、、、続きを読であげる
昨日遂に開通したWaterview Tunnelを走ってきました
ずっと工事中だった道がやっと開通してくれました
工事を始めて5年かかってのオープンだそうです
なんとこのトンネルにかかった費用は、、、、、、続きを読であげる
2016年07月13日
ニュージーランドに遂にあのアパレル大手ブランドが!!?
おばんです
今回はファッション関連の情報です
先日シルビアパークのショッピングモールを歩いていたら発見しました
なんかずーっと工事をしているなーと思っていたのですが、ついに何の工事だったか分かりました
大手アパレルブランドが入るスペースを作っていたのです
そのブランドは、、、、、、、、、、、続きを読んでみる
今回はファッション関連の情報です
先日シルビアパークのショッピングモールを歩いていたら発見しました
なんかずーっと工事をしているなーと思っていたのですが、ついに何の工事だったか分かりました
大手アパレルブランドが入るスペースを作っていたのです
そのブランドは、、、、、、、、、、、続きを読んでみる
2016年07月07日
今週の土曜日のロトは必ず誰かに数千万ドルが当たる??
おばんです
今回はロトのお話でも
今日友人から聞いたのですが、ロトのあたりがずっと出ずにキャリーオーバーが最高額までたまってしまったので、今週の土曜日の抽選ではキャリーオーバーにならず、必ず誰かに当たるようです
なんとその額、、、、、、、、、、
続きを読んでみる
今回はロトのお話でも
今日友人から聞いたのですが、ロトのあたりがずっと出ずにキャリーオーバーが最高額までたまってしまったので、今週の土曜日の抽選ではキャリーオーバーにならず、必ず誰かに当たるようです
なんとその額、、、、、、、、、、
続きを読んでみる
2016年04月20日
ニュージーランドのピザのデリバリーはロボットが???
おばんです
今回は少しハイテクなお話になりますかね
少し前にヤフーニュースでドミノ・ピザ、宅配ロボットをNZで試験導入へという記事を見てマジかーと思っていたのですが、遂にうちにもチラシが入ってきました
それがこれです
ドミノピザを頼むとDRU(ドゥルーというのでしょうか?)というロボットが届けてくれるようです
残念ながら私はまだそのロボットを街で見かけたことがありません
でもそのロボットの動画は見つけました
こちらがその動画です、、、、、、続きを読であげる
今回は少しハイテクなお話になりますかね
少し前にヤフーニュースでドミノ・ピザ、宅配ロボットをNZで試験導入へという記事を見てマジかーと思っていたのですが、遂にうちにもチラシが入ってきました
それがこれです
ドミノピザを頼むとDRU(ドゥルーというのでしょうか?)というロボットが届けてくれるようです
残念ながら私はまだそのロボットを街で見かけたことがありません
でもそのロボットの動画は見つけました
こちらがその動画です、、、、、、続きを読であげる
2015年10月31日
いよいよラグビーワールドカップ決勝!もう一つの戦い!エアーニュージーVSカンタス
おばんです
いよいよあと数時間でラグビーワールドカップの決勝が始まりますね
しかもライバル同士のニュージーランド対オーストラリア
これは盛り上がらないわけがないですね
サッカーの日韓戦のようなものでしょうか??(そのカードがワールドカップの決勝に来る日は間違いなく来ないでしょうが)
決勝戦に向けての盛り上がりのひとつに面白いものがありました
それがAir New Zealand VS Qantasです
その内容はニュージーヘラルドに載っていたのですが、、、、、、続きを読であげる
いよいよあと数時間でラグビーワールドカップの決勝が始まりますね
しかもライバル同士のニュージーランド対オーストラリア
これは盛り上がらないわけがないですね
サッカーの日韓戦のようなものでしょうか??(そのカードがワールドカップの決勝に来る日は間違いなく来ないでしょうが)
決勝戦に向けての盛り上がりのひとつに面白いものがありました
それがAir New Zealand VS Qantasです
その内容はニュージーヘラルドに載っていたのですが、、、、、、続きを読であげる
2015年09月17日
ニュージーランドでは牛乳までもがオールブラックス仕様に!!
おばんです
今回はオールブラックス関連でいきたいと思います
と言いましても、選手がどうしたとか、試合がどうというのではなく、ニュージーランドではオールブラックス人気が凄いんだなーと改めて思ったのですが、なんと、、、、、続きを読であげる
今回はオールブラックス関連でいきたいと思います
と言いましても、選手がどうしたとか、試合がどうというのではなく、ニュージーランドではオールブラックス人気が凄いんだなーと改めて思ったのですが、なんと、、、、、続きを読であげる
2015年06月03日
日本からニュージーランドへの直行便が9万9千円!
おばんです
今回はお得情報を
私も知り合いから聞いて知ったのですが、エアーニュージーランドが日本ーニュージーランド間の航空券のセールをしているようです
一番安くて総額運賃が9万9千円だそうです
しかも期間が嬉しいことに、、、、、、、続きを読んであげる
今回はお得情報を
私も知り合いから聞いて知ったのですが、エアーニュージーランドが日本ーニュージーランド間の航空券のセールをしているようです
一番安くて総額運賃が9万9千円だそうです
しかも期間が嬉しいことに、、、、、、、続きを読んであげる
2015年03月05日
2015年01月07日
いまがチャンス?エアーニュージーランドが2015年新春割引セール!!!!
おばんです
今回はお得情報
知っている方も多いかもしれませんが、現在エアーニュージーランドが新春割引セールをやっています
2015年がひつじ年ということも手伝ってか?分かりませんが何と日本ーオークランドの往復が、、、、、、続きを読であげる
今回はお得情報
知っている方も多いかもしれませんが、現在エアーニュージーランドが新春割引セールをやっています
2015年がひつじ年ということも手伝ってか?分かりませんが何と日本ーオークランドの往復が、、、、、、続きを読であげる