アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
リンク集

広告

posted by fanblog

2018年12月28日

見たことありますか?・・・猿

12月も終わりに近づきだいぶ寒くなってきました

温泉 猿.jpg


温泉にお猿さんが入るんですよ
スノーモンキーとも呼ばれています。

そのお猿さんが温泉に入っている場所が
地獄谷野猿公苑


毎回行って思うのですが
お猿さんより観光客の方が多い感じがします。
最近は海外の方が特に多いです。

動物園は檻に囲まれた安全なところからお猿さんを見ますが
ここは違います。

過去十数回行き
十数年前、お猿さんが目の前の観光客のリュックサックに飛びついてたり
ハンドバックを抱えて走るお猿さんを目撃しましたが
最近はあまり見なくなりました。

けれど貴重品やバックなどは
野猿公園に入る前に預けることをオススメします。

道も整備されだいぶ歩きやすくなりましたが
駐車場から野猿公苑まで少々歩くので
スニーカーをオススメします。

公園までの道中
結構寒いので防寒対策は必須です。

野猿公苑の後は
渋温泉で足湯がいいですよ

場所は渋温泉駐車場と検索してください

しぶざる.JPG


橋を渡った先にあるしぶざるくんが目印です
時期により格好は違います

駐車場を出て橋を渡り
右側に歩いていくと足湯が左手方向に見えてきます。
湯田中足湯.jpg


この足湯から温泉街を下っていくともう1箇所足湯があります。

時間があれば温泉郷の宿に宿泊し
外湯の鍵を借りて
外湯めぐりが一番オススメですが
夜 金具屋.jpg



足湯だけでも温泉を楽しめますよ。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8423681
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。