2020年10月25日
2日間 Aコンサル×転職について考えた コンサルを卒業する準備をすると社内の泳ぎ方が変わる
2日間 コンサル×転職について考えたAコンサルを卒業する準備をすると社内の泳ぎ方が変わる
昨日から2日連続で、転職について書いてみる。
絶賛迷走中だろうが、コンサル業界にいると完全に無縁ではいられない二文字「転職」
転職して入ってくる人も多い業界で、転職して出ていく人も多い業界なので、忌避感は全くない。
ちょうど、「コンサルに転職するのに興味があるんだけどどう思う?」と知り合いに言われたのと、コンサルを卒業していった人と話す機会があったのが重なって色々考えたので、
@未経験からコンサルに転職する前に考えたほうがいいこと
Aコンサルを卒業する準備をすると社内の泳ぎ方が変わる
にトピックを分けて整理してみた。
Aコンサルを卒業する準備をすると社内の泳ぎ方が変わる
コンサルを卒業することに関することは、頻繁ではないけれど、特に忌避感もなく話題に上がる。
そもそも、転職してきた方も多い業界。
心理的にハードルがあるんだな、と話してて感じるのはコンサルに新卒採用で入った女性で、入社してからの期間もあまり経っていない方。女性ばかりが集まった時とか、たまたま2人しかいないタイミングとかでまるで内緒話のように、切り出される。同じ新卒入社でも男性の方がオープンな印象がある。その差が埋まるといいなぁと思って後半の記事は書いている。
A. 慌てなくて済むために
コンサルティング・ファームでは、up or outの制度が存在する。
ひとつだけ知っておいてほしい現実がある。
タテマエで飾られたファームで生きる上で注意すべきこと
総合系ファームのパートナーが書く、内情。
「基本的に問題無いけど、これが出来ると更に良いね」と言われたとき、それはupなのかoutなのか、タテマエで飾れたファームではわからない。
本人は大丈夫、と思っていても、ある日突然最終通告がくることがある。という話だ。
ファームによって事情が異なるとはいえ、業界としてはその風向きはあると思う。
Up or Out 、カウンセリングアウトを心配するなら、思っている以上にそれは残酷に唐突にやってくる。昔に比べて「低評価であることを受け入れるために必要な助走期間がものすごく短い状況だ」という事実を直視するべき。
最終通告を受けたとき、転職の仕方を知らないというのはものすごくプレッシャーが大きい。転職の経験があっても、期限が短く区切られていたら焦る。「低評価であることを受け入れるために必要な助走期間がものすごく短い状況だ」という事実を直視しないと、焦って転職を決めることになって、条件で妥協する確率が増す。
自分を守るために、長く付き合ってくれる転職エージェントを探しておくことは大事。
B. プロジェクトを選ぶときの参考に
自分のキャリアの軸がしっかりしていて専門性が決まっている人はよいのだが、コンサルタントをやっているとなんでもやっているうちに、自分が何が出来るのかわからなくなってくる。
故になたりんもいまだに絶賛迷走中なわけだが、そこに求人票という「これぐらいのスキルを持った人に、これぐらいの条件で」という指標が付くとちょっと考えやすくなる。 こういう経験を持った人が求められているのか。というのがわかるようになる。
そうすると、どのプロジェクトをやった経験が転職市場でアピール材料になりそうか、という視点が増える。この領域の仕事の中で、このテーマだけやったことがないな、というのを把握していれば、「それをやってみます!」というのもありだ。
コンサルタントを数年続けていればそれなりの条件となってくるため、同等の条件で求人情報を探そうと思うと、非公開求人にもアクセスできたほうがよい。というのがなたりんの印象だ。
なので、転職エージェントから情報をもらえる体制の方がやりやすい。
と、ここまでは転職エージェントを活用しよう、という話。
転職エージェントはたくさんあるので、色々面談して会う人を探してほしい。
↓ なたりんが登録していたことがあるエージェント(コンサルに強みあり)
C. 幸運を引き寄せるために
転職エージェントを使わずに転職を決めていく人もいる。
個人的な人脈で、すごく条件の良いポジションに誘われていく人だ。 会社の人脈と何の関係もないところから話を決めていく人もいるが、卒業生の声掛けで、という話もなくはない。人柄も仕事の質も知られているからこそのお誘いだ。
こんな声がかかるかは運しだいなので、これ一本に絞るのはオススメしない。
ただ、今後も自分が一緒に働きたいと思う上司や部下に、次も声をかけてもらえるような関係づくりをしているか。それを意識することは、コンサル社内でマイナスになることは絶対ないし、思わぬ幸運が舞い込むかもしれない。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10293623
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック