2014年05月13日
私がブログを書く理由
まだ整理しきれなくて非公開の記事が多数あるものの、少しコンテンツが溜まってきて、やっと気持ちが落ち着いてきた。
ブログの説明にある通り、私は工学部を卒業して、一応、戦略コンサルタントを名乗る職種に就いている。
日々があっという間で、その時アッと気づいたことはすぐに記憶の奥深く。このままだと時間ばかりが過ぎて、スキルも経験も自分の内にはきちんと溜まっていかないのではないかと少々不安になってきた。では対策は? ということで意識的に気付いたことを書き留めておこうと思って、衝動的にブログを開設した。
日記でもよかったのかもしれないが、私が単純に、日記は三日坊主のタチのため、ブログを選択した次第だ。
私がブログという媒体を選んだ理由は5つある。
@ブログの方が継続のプレッシャー&楽しみが大きい
日記は三日坊主の私でも、折角開設したブログが三日で放置は流石に恥ずかしい。
続けていれば、もしかしたら誰かの目に触れるかな、という小さな期待もある。
少なくとも、このブログがすでに三日坊主ではないので、私個人にとってこの要因は大きい。
A後から読んで意味のある文章を書くようになる
人様の目に触れるものなので、なんとなくの走り書きや単語レベルのメモは流石に出さない。
また、せっかく記録を取るのに、中身が思い込みだらけでは勿体ない。
頭の中で考えたことは往々にして裏の取れていない仮説だったり思い込みだったりする。誰かの目に触れるかもしれない文章にすることで、事実確認のプロセスが自動的に組み込まれた。
B断片的な情報でも、役立つと思う人がいるかもしれない
コンサルに就職を考えている人や、今就活中の学生さん、キャリアOLの方々や、今まさに女性コンサルタントと仕事をしていてこの人何考えてるかわからないんだけどとお悩み中の男性コンサルタント、等。
こういうこと考えている人がいるんだなぁと知ることで、何か困りごとを解決するきっかけが生まれるなら嬉しい。
C自分の考えた事に対するフィードバックが得られる
情報発信するということは、何らかのフィードバックを世間様からいただくということだと思っている。ブログを書いてすぐに何かあるとは思っていないが、黙示的には記事別のアクセスの数だったり、明示的には何かコメントをいただくことがあったりで、何か自分の考えたことに対する反応を得られるのではと思う。
これは黙って日記を書いていては、絶対得られないチャンスだ。
D(情報的な意味で)運命の出会いがあるかもしれない
自分の知りたい情報を、今の情報の溢れる世界から拾ってくるのは結構な重労働だと思っている。ただ、今の世の中はデータ分析のツールも随分進んでいる。
ちょっと怖いことだけど、こちらから情報発信することで、入ってくる情報が勝手にこちらの興味に合わせて絞られてやってくるようになるのではないかと思っている。個人情報を出しているわけではないので、さほど効果がない可能性もあり、私のアンテナにピンと反応する情報にもし出会えたらラッキーぐらいの考えだが、少しだけ期待して気長に待とうと思っている。
そんなわけで、このブログは80% ぐらいが自分のための蓄積となる。が、後の20%ぐらい、縁あって読んでいただいた方のお役に立てばと思って、地道に続けていきたいと考えている。
ブログの説明にある通り、私は工学部を卒業して、一応、戦略コンサルタントを名乗る職種に就いている。
日々があっという間で、その時アッと気づいたことはすぐに記憶の奥深く。このままだと時間ばかりが過ぎて、スキルも経験も自分の内にはきちんと溜まっていかないのではないかと少々不安になってきた。では対策は? ということで意識的に気付いたことを書き留めておこうと思って、衝動的にブログを開設した。
日記でもよかったのかもしれないが、私が単純に、日記は三日坊主のタチのため、ブログを選択した次第だ。
私がブログという媒体を選んだ理由は5つある。
@ブログの方が継続のプレッシャー&楽しみが大きい
日記は三日坊主の私でも、折角開設したブログが三日で放置は流石に恥ずかしい。
続けていれば、もしかしたら誰かの目に触れるかな、という小さな期待もある。
少なくとも、このブログがすでに三日坊主ではないので、私個人にとってこの要因は大きい。
A後から読んで意味のある文章を書くようになる
人様の目に触れるものなので、なんとなくの走り書きや単語レベルのメモは流石に出さない。
また、せっかく記録を取るのに、中身が思い込みだらけでは勿体ない。
頭の中で考えたことは往々にして裏の取れていない仮説だったり思い込みだったりする。誰かの目に触れるかもしれない文章にすることで、事実確認のプロセスが自動的に組み込まれた。
B断片的な情報でも、役立つと思う人がいるかもしれない
コンサルに就職を考えている人や、今就活中の学生さん、キャリアOLの方々や、今まさに女性コンサルタントと仕事をしていてこの人何考えてるかわからないんだけどとお悩み中の男性コンサルタント、等。
こういうこと考えている人がいるんだなぁと知ることで、何か困りごとを解決するきっかけが生まれるなら嬉しい。
C自分の考えた事に対するフィードバックが得られる
情報発信するということは、何らかのフィードバックを世間様からいただくということだと思っている。ブログを書いてすぐに何かあるとは思っていないが、黙示的には記事別のアクセスの数だったり、明示的には何かコメントをいただくことがあったりで、何か自分の考えたことに対する反応を得られるのではと思う。
これは黙って日記を書いていては、絶対得られないチャンスだ。
D(情報的な意味で)運命の出会いがあるかもしれない
自分の知りたい情報を、今の情報の溢れる世界から拾ってくるのは結構な重労働だと思っている。ただ、今の世の中はデータ分析のツールも随分進んでいる。
ちょっと怖いことだけど、こちらから情報発信することで、入ってくる情報が勝手にこちらの興味に合わせて絞られてやってくるようになるのではないかと思っている。個人情報を出しているわけではないので、さほど効果がない可能性もあり、私のアンテナにピンと反応する情報にもし出会えたらラッキーぐらいの考えだが、少しだけ期待して気長に待とうと思っている。
そんなわけで、このブログは80% ぐらいが自分のための蓄積となる。が、後の20%ぐらい、縁あって読んでいただいた方のお役に立てばと思って、地道に続けていきたいと考えている。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2397906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
私はBです。今年からOLになりましたが、コンサルの仕事がどんなものか知りませんでしたので、興味深く拝見しています。
更新楽しみにしてます🐣