(=^ェ^=) 64番 前神寺から65番 三角寺まで直線距離で約40キロ、ヘリ動画も10分越えてもうた、
▽・w・▽ というわけで、10分越えの曲ということであれこれ迷った末に、なんとミサ・ソレムニスですか、ベートーベンの、
(=^ェ^=) ベートーベンの中でも最重要作品にして、クレンペラーが後世に残した録音の中でもトップクラスに位置する名演、
▽・w・▽ この作品の目玉ともいえる長いフーガがピタリと収まりました、
(=^ェ^=) カンザキ氏による「ベートーベン:ミサ・ソレムニスの歌詞と音楽」に素晴らしい解説が載っているので、10代の若者は興味があればここを足がかりにさらに奥へ進んでいただきたい、
▽・w・▽ そういえば、最近はウェブから無料で楽譜をダウンロードできるんすね、
(=^ェ^=) つくづく、ありがたい世の中や、楽譜が読める君も読めない俺も、1度はのぞいておこう、
http://imslp.org/wiki/Missa_solemnis,_Op.123_(Beethoven,_Ludwig_van)
▽・w・▽ ところで、動画に取り入れたのはどの辺すか、
(=^ェ^=) 第3曲「クレド」の188小節から最後472小節まで、個人差あると思うけど、ベートーベンで最後までスゲーなあって飽きずに聴いてるのは、第九の第1楽章と、ミサ・ソレムニスのふたつのフーガ、
▽・w・▽ 今回の「クレド」ともうひとつはどこすか、
(=^ェ^=) 第2曲「グロリア」の310小節から最後569小節まで、第九のクレンペラーはスケルツォ以外オススメできないけど、ミサ・ソレムニスに関してはクレンペラー盤で初めてそのスゴさが分かる、この大作の名演を音源として後世に残してくれたことをホントにありがたく思う1枚や、
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image