2016年11月22日
材料費がキツイ・・・
ジェルネイルの仕入れ
ネイルサロン経営者を悩ませる問題の1つ。
それは、ネイル用品の材料費。
特にジェルネイルは、
ブランド品にこだわると大変。
確かに、
バイオジェルやカルジェルは良い商品だと思いますよ。
でもね・・・
値段がね~、高いんですよね。
4g~5gで、5000円弱。
これが当たり前の感覚になってしまうと、
とてもじゃないけどやっていけません。
昔はそれでもよかったと思いますよ。
だって、高単価で仕事が出来たワケですから。
でも、今ってどこのネイルサロンも集客の為に、
とりあえず安い値段で多くの新規客を呼び込もうと必死じゃないですか~。
でも、安いお客さんってリピーターにもなりにくいワケで。
売り上げも上がらないし。
材料費を回収するのも大変ですよね。
まあ、そのお店のやり方もあると思いますけど、
ジェルネイルのブランドに、
あまりにもこだわり過ぎると、
そもそもの経営が成り立たなくなってしまうと思うんです。
それでは本末転倒というか・・・
もちろん、大きな資本がある大手ネイルサロンなら
ブランドジェルネイルでも、
大量に仕入れる事ができるので、
安く提供しても良いとおもいますけど。
でも、
個人経営の小さなネイルサロンでは、
それは無理です。
そこで、大手と張り合おうなんて自殺行為です。
材料費は抑える
小さなネイルサロンを始めようとお考えのネイリストさん。
ジェルネイルの仕入れに
あまりお金を掛け過ぎないように注意して下さいね。
後々、想像以上に、
きつくなってきますよ。
良い商品、材料を使いたいという気持ちは分かりますけどね・・・。
関連記事
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image