2016年08月14日
安くでインターネット環境、固定電話を設置する方法。

お店にインターネットを引くならどの会社が良いの?
今の時代、お店にネット環境は必須ですよね。
ネイルサロンの場合、
ブログの更新や
HPの更新をサロン内でする事になると思いますので。
もちろん、
スマートフォンでもブログの更新くらいは出来ると思いますが、
やはりPCのほうがやり易いと思います。
ネイルアートサンプルの画像をUPしたり、
ネイル施術中の動画をUPしたり。
とにかくスマホよりも、
PCで作業をした方がスピードが速いです。
また、お客さんに
WI-FI機能で無料インターネットサービスを
提供する事が出来ます。
例えば、
フットジェルネイル中に、
Youtube動画を視て貰うとか、
ネットサーフィンをして貰うとか。
では、どこのインターネット通信会社が良いのでしょうか?

今は、色々なインターネット通信会社があります。
正直、迷ってしまうと思いますが・・・
ちなみに・・・
私のお店は、安定の店舗専用【NTTフレッツ光】を入れています。
ネット使い放題、つなぎ放題で、
月額4500円ぐらいです。
通信速度も最高に速いです。
別料金になりますが、
固定電話を引く事も出来ます。
それも超安くで!
固定電話は、店舗運営をしていく上で必須です。
やはり、050番号や、携帯電話の番号では、
ちょっと怪しい感じがしますからね~。
固定電話番号ですと、
信用度もUPしますからね~。
というか、
元々は、固定電話回線を
お店に引く事が目的だったんです。
インターネット回線は、
どちらにしろ、
勝手に付いて来る感じなので。
インターネットだけの月額料金と、
固定電話だけの月額料金。
そして、インターネットと固定電話を
一緒に契約した時の料金。
ほとんど、料金的に変わらないんですよね~。
不思議と。
変わったとしても1000円ぐらいです。
じゃあ、インターネットも固定電話も
同時に契約しておいたほうが
結局、得だったりしますからね。
お店のBGMは、¥0です。

本当は良くないのかもしれませんが、私のお店では
YOUTUBEの動画から、音だけスピーカーに繋げて
1日中流しています。
好きな音楽を流せるので良いですよー。
インターネットは、使い放題なので、
一応 ネイルサロン用のBGM代は
¥0と言う事になります。
本当は、ダメなのかもしれませんが・・・
おすすめは、やはりNTTフレッツ光ですね。
店舗専用【NTTフレッツ光】なら、
使い放題、つなぎ放題、ハイスピードなので、
お金の事、
フリーズの事、
通信容量の事、
など全く気になりませんよー。
どんなに使っても月額4500円ぐらいですからね~。
(契約内容によってはもっと安くなる様です)
後は、固定電話の通話料金。
(お店側から発信する事は、ほとんど無いので通話料は格安です!)
それに、店舗専用【NTTフレッツ光】に
契約したら、なぜか、
数万円のキャッシュバックなんかも受けられますからね~。
不思議な制度です。
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5279817
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。