2016年05月26日
チラシでの集客方法~やり方次第で爆発的に集客出来るかも?

チラシでの集客
チラシは、最も古い集客ツールの一つですね。
どうでしょう?
ポストにチラシが入っていた場合、ちゃんと見ますか?
ほとんどの方がチラッとみてゴミ箱へポイって感じではないでしょうか。
興味が無いチラシは、本当にゴミ以外の何物でもありませんよね。
しかし、少しでも興味のある様なチラシの場合はどうでしょうか?
見ちゃいますよね。
かと言って、そのチラシを見て何かアクションを起こすかと言われればどうでしょうか?
ほとんどの方がノーリアクションだと思います。
チラシは、不特定多数の人に配るモノです。
ですので、限りなくマッチング率は0%に近いんです。
100枚配ってもノーリアクション。
1000枚配ってもノーリアクション。
10000枚で、1件の問い合わせ。
配布する量も多くなければほとんど意味がありません。
100枚ぐらい配ったからと言って1人でも新規客を獲得できるかと言われれば・・・
無理です! と言っても良いでしょう。
チラシのポスティングは、あまりおすすめ出来ません。
コストが掛かるわりに、反応が薄すぎるからです。
ですが、まだ、ハンティングなら有りです、
ハンティングとは、
チラシを持って、道端に立ち
直接、お客さんになりそうな人に配る方法です。
これなら、見込み客として絞り込めそうですよね。
ネイルサロンの場合ですと、
ほとんどの場合、お客さんは女性です。
そして、ターゲットとする層の方にチラシを手渡しすれば
来店してくれる確率は、かなり上がります。
ターゲットを絞って100枚配れば
新規客を1人ぐらいは獲得する事ができますよ。
ポスティング(ポストにチラシを入れていく事)では、こうはいきませんよね。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5098907
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。