2017年12月14日
ネイリスト平均給料はいくら?
![9f527e63e7e8c0e713d550edcf4ccb0e_s.jpg](/nailnail/file/9f527e63e7e8c0e713d550edcf4ccb0e_s-a28ba.jpg)
安いネイリストの給料
ネイリストの平均給料は、
約18万円です。
もちろん、
お店の給与体系によって違ってきますが、
月収20万円の給料を貰っているネイリストは少ないでしょう。
もちろん、
社会保険は無し。
退職金も無し。
有給も無し。
残業代も無し。
雇われネイリストに成功は無い!
結局、雇われてネイリストをしている限り、
ずっと貧乏のままという事になります。
かと言って、
100人以上の顧客がいなければ独立してネイルサロンを開業しても成功するのは難しいでしょう。
今、ネイルサロンを開業する方が増えていますが、
たしかに開業するのは簡単です。
しかし、利益を上げるのは簡単ではありません。
自分の想像以上にお客さんって来ないですからね~。
そして気付くんです。
「え!お客さんを集めるのってどうするんだっけ?」
ってね。
集客力が無ければすぐにお店は潰れます
どんなに優れたネイル技術を持っていたとしても、
お客さんを集める事が出来なければ、
お店はすぐにダメになります。
まあ、当たり前の事なのですが、
意外と分かっていない独立希望のネイリストが多い事!多い事!
今在籍しているネイルサロンが忙しいからと言って、
勘違いしてはダメなんです。
そのお店が忙しいのは、社長、オーナー、会社がちゃんと集客をしているからですからね。
成功するネイリストと失敗するネイリスト
私は、ネイリストの独立には賛成です。
ネイリストの地位向上の為にも、
独立開業は必要な事です。
ですが、
やはり、
独立に
向いているネイリスト
と
向いていないネイリスト
がいる事は確かですね。
特に技術にだけこだわっているネイリストは本当に厳しいです。
もちろん技術力はあったに越したことは無いのですが・・・。
逆にネイル技術は大した事が無くても、
優秀なネイリストを雇って上手に扱う事が出来るネイリストのほうが成功する確率は高くなります。
まあ~、この辺は自分では判断し辛いとは思いますが。
結局、ネイルサロンを開業するしかない!
今後、
ネイリストとして働いていき、
給料を上げていくには、
ネイルサロンを開業するのが一番早いんですけどね。
正直言って、
ネイルサロンの、
オーナー、社長、経営者、にならなければ、
給料は18万円のままでしょうね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image