2013年02月21日
最後
先日の今年度最後の参観。
だいたい、作文などの発表のようです。
一年間で思い出に残っているものをそれぞれ作文に書いていました。
娘のクラスは、出席番号の後ろから発表。
早い発表なので先に行きました。
敬老の日に、敬老の集いに参加した事を書いていました。
息子は、順番は知らされていなかったものの、
秋にあった学習発表会の事を書いたと。
みんなが4月からの思い出を順番に…という事で、真ん中と予想し
娘が終わり、息子の教室へ向かいました。
卒業式風に保護者のほうを向いてみんなで思い出を発表してくれ、
最後には、6年生を送る会のため練習している全校生徒で歌う歌を合唱してくれました。
担任の先生は、新任の男性で、
初めて受け持った子供たちの成長した後ろ姿を見て、曲の間、泣いていました。
感極まって、その後も、話す事が出来ず、貰い泣きしました。
先生も、ご自分でも言っていましたが、
初めての受け持ったクラスで至らなかった点があったことを詫びていらっしゃいましたが、
保護者の意見では、『若い先生だし、子供たちはまだ2年生。一緒に体を動かして遊んでくれるのがよかったですね。』と。
懇談等では、お若いだけあって、私たち母たちの世代とは違うので、
正直、口ごもって硬い感じでしたが、
まあ、一生懸命子供たちを見て下さったので、よかったと思いました
だいたい、作文などの発表のようです。
一年間で思い出に残っているものをそれぞれ作文に書いていました。
娘のクラスは、出席番号の後ろから発表。
早い発表なので先に行きました。
敬老の日に、敬老の集いに参加した事を書いていました。
息子は、順番は知らされていなかったものの、
秋にあった学習発表会の事を書いたと。
みんなが4月からの思い出を順番に…という事で、真ん中と予想し
娘が終わり、息子の教室へ向かいました。
卒業式風に保護者のほうを向いてみんなで思い出を発表してくれ、
最後には、6年生を送る会のため練習している全校生徒で歌う歌を合唱してくれました。
担任の先生は、新任の男性で、
初めて受け持った子供たちの成長した後ろ姿を見て、曲の間、泣いていました。
感極まって、その後も、話す事が出来ず、貰い泣きしました。
先生も、ご自分でも言っていましたが、
初めての受け持ったクラスで至らなかった点があったことを詫びていらっしゃいましたが、
保護者の意見では、『若い先生だし、子供たちはまだ2年生。一緒に体を動かして遊んでくれるのがよかったですね。』と。
懇談等では、お若いだけあって、私たち母たちの世代とは違うので、
正直、口ごもって硬い感じでしたが、
まあ、一生懸命子供たちを見て下さったので、よかったと思いました
【(カテゴリなし)の最新記事】
この記事へのコメント