アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年08月16日

盛り続けるゴーヤと見逃し続けるキュウリ


盛り続けるゴーヤと見逃し続けるキュウリ

クソ強烈な日差しは少し和らいできた様な感じはするけど、まだまだクソ蒸し暑くて、蚊がクソ鬱陶しい。

ゴーヤの勢いはまだまだ止まる様子はない。

キュウリはいいサイズでの収穫を見逃し続けている。


ゴーヤの蔓と葉がクソ茂っていて巨大化する前にキュウリがみつけられない。

9BB416F4-8785-4F15-BB5B-2684B01140DD.jpeg

それに加えて、オレの中では、ゴーヤとキュウリを使った渾身のギャグが姪に大ウケしたせいか、野菜のフレッシュで新鮮なイメージが完全に失われている。


あまり食べたいと思わない。


絵が描くのが好きな姪は、その時の様子を夏休みの絵日記に描くと言っているらしい。

食べ物を使って遊んだ罰なのかもしれない。

 
近所の人が家庭菜園で育てたブドウを一房もらった。

AE48C1A2-FED6-42EF-B728-060C415C7CED.jpeg

凄い、本当にブドウだ。シャインマスカットだ。




PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

posted by M's MM at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園

2022年08月10日

見逃していたキュウリ


見逃していたキュウリ

立秋を迎えて、厳かな儀式の様な気分で最後の中玉トマトを収穫するハズが、

クソ暑くて、全然そんな気分になれない。

どこが秋の始まりなんだ。

蚊に噛まれまくって最悪だ。

景気良く収穫したバジルの枝葉は数分でシナシナだ。

良いのか悪いのかわからないけど、ゴーヤの茂みの中に妙に巨大化した真っ直ぐなキュウリ数本発見した。

IMG_0491.jpeg

オレは、小振りなキュウリが好きなんだ。



ちょうど東京から遊びに来ていた姪に、

やや屈んで、腰を落とし、

お尻に巨大化した真っ直ぐなキュウリをあてがって、


「 でっかい一本グソのきゅうり 」


とアピールしてみたら、腹を抱えて大爆笑してくれた。


調子に乗って、ジャンボサイズのゴーヤを同じ様に股間にあてがい、


「 でっかい、イボイボチ◯ポのゴーヤ」


と渾身のアホ顔でやってみたら、


姪はソファの上で転げ回って大爆笑してくれたが、

その背後にいた妹からは釣り上がった目つきの白い目で睨まれた。



厳かな気分での収穫作業が台無しだ。


IMG_0492.jpeg

夏の熱気にやられてオレのメンタルは躁状態なのかもしれない。


数少ない得意料理のひとつのパスタを急いで作って妹に差し出した。

IMG_0499.jpeg





PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

posted by M's MM at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園

2022年08月08日

最後のトマト

最後のトマト

昨日は立秋。暦の上では秋の始まりだ。

まだまだ日中はクソ暑いけど、日の出が遅くなり、日の入りが少し早くなってきた様に感じる。

IMG_3974.jpeg

中玉トマトの実がやっと真っ赤になってきた。


3785751C-2551-4D0F-8B40-286A2B5EC926.jpg

これが最後のトマトになるかも知れない。

IMG_3938.jpeg



カオスのプチトマトはもう全てを全うした感が漂っている。

852C3F28-2148-4BA0-AC3B-6C8A15EB782A.jpg

サンキュー、カオスのプチトマト。

夏の終わりが始まるのを感じながら中玉トマトを収穫しようと思っている。





PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

posted by M's MM at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園

2022年08月04日

ありがとう、カオスのトマト


ありがとう、カオスのトマト

沢山のトマトが採れた。

IMG_0375.jpeg


何も言う事はない。

ただ一言、グレートだ。


IMG_0387.jpeg


プチトマトだけで満腹だ。





PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
posted by M's MM at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園

2022年08月03日

ど根性を見せつけるトマト


ど根性を見せつけるトマト


枝葉がカオスに成長し、バランスを失って倒れたトマト。

枝葉は枯れた。

76579F0D-F66F-4B68-934C-39E185FA1718.jpg

と言うよりも、ここ数日のクソ暑さで焼け焦げた様になっている。

あんなに青々と茂っていたのに。。。


AC0D753A-C7A2-4AEC-9CC1-BA5A4933EC47.jpg

それでも、そんな状況にも関わらず、けなげに実をつけていた。

成り行きに任せて、数日間。

ふと、見てみると真っ赤になったプチトマトが沢山実っている。


B1BC0C79-40B9-4329-8C89-7B4F92803914.jpg

さすがオレの中での家庭菜園のエースだ。

ピンタレストで見た、オシャレな垂直仕立てのスタイリッシュさはないけど、これはこれで見応えのある姿に思える。

オレの垂直仕立てトマト、成功だ。

収穫してしまうのが惜しいので、もう一日だけこのまましておこう。

そして明日は全て残らず収穫だ。





PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

posted by M's MM at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
月別アーカイブ
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
HEMPの力で「心と身体のバランス」を整える



プロフィール
M's MMさんの画像
M's MM
鬱に効く野菜を自分で育てたい。
途切れ途切れに湧いてくるかすかな気力をもとにガーデニングと家庭菜園ぽいコトをはじめました。半自給自足生活を夢見ていますが、ガーデニングも家庭菜園もブログの更新もいつ途切れるか自分自身でも全く予想ができません。
潮見表

徳島県-小松島
提供:釣り情報フィッシングラボ


本当のことなんか言えない



ブックマーク
hummanERROR



ブログ総合ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へM's MM garden - にほんブログ村

ブログカテゴリーランキング

blogmura_pvcount


Wild Lettuce / ワイルドレタス



グリーンハウス




園芸・カーデニング

種まき用,育苗箱 12セル 10セット
¥1,998 | 翌日配送 |



ITガジェット



DIY tools



検索
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。