アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
エネゴリさんの画像
エネゴリ
初めまして!41歳社会人サッカーマン。仕事をしながらサッカーをしています。サッカー関連や筋トレ、平日ルーティン等Blogを更新しています。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年03月30日

サッカー日本代表、対ベトナム戦レビューと分析をしてみました!

昨日、サッカー日本代表対ベトナムの試合をテレビ観戦しましたサッカー

勝てばグループ1位での突破+ワールドカップ出場となる、ある意味大事な今後につながる試合でした。

しかし、結果は引き分け。引いたベトナムを崩すことはできませんでした。

試合観戦が終わった後に、再度DAZNにて試合を観返しました。

個人的に分析等した所、様々な選手の特徴とコンビネーション、フォーメーションについて個人的見解を出してみました。

第一に、フォワード。上田選手。普段所属チームのアントラーズでは鈴木優磨選手とのツートップ。ワントップとしては機能していなかった。三苫選手と久保選手。二選手はだいぶベトナムの選手やスタッフに研究されていたようです。ドリブルは読まれ、スペースを消され、思うようなプレーができませんでした。

次にインサイドハーフとアンカー。原口選手、旗手選手、柴崎選手。ディフェンス面では読みや経験でボールを奪う事は出来ていたと思います。ただ、オフェンス面ではイマイチだと感じました。

原口選手はドリブルをすることで相手が戻ってしまい、結果横や後ろに出すだけの意味のないプレーが多かった気がします。

柴崎選手はシンプルでボールを動かしながら、ボールを散らしていましたが、効果的なパスを出すことはできず、相手の脅威とはなりませんでした。

旗手選手はフロンターレ時代と同様、相手のDFとMFと間でパスを受ける事を徹底し、引いた相手を崩そうとしていたように感じましたが、周りとの連携が合わず、難しい展開となり、まさかの前半で交代となってしまいました。

個人的には、原口選手→田中碧選手、柴崎選手→守田選手で交代フロンターレトリオでのMFの方がより連携がうまくいき、三苫選手や久保選手も活きたのではないかと感じましたが、、、


DF陣はみんな集中し、いいプレーをしていたと思います。特に山根選手と中山選手は、ただサイドを駆け上がるのではなく、中に入ったりすることでゲームメイクにも参加していました。


選手層が厚く見えていたようでしたが、交代選手が活躍するなど、結果は選手選考の参考もならない試合となりましたね。

私自身は、古橋選手がいたら、堂安選手がいたら、何なら遠藤保仁がいたらなんて思っちゃったくらい、、、


森保監督がどんな選手を選ぶのか、注目です!!


今日はまた試合を分析し、勉強しながら筋トレをしています。

本日の三時のおやつもご紹介いたします。

A3C6500A-A286-4C24-857A-7BD339EA61A8.jpeg
こんがり香ばしい 焼き干しいも

iMUSE ヨーグルトテイスト


干しいもは本当に美味しくて最高です!しかも焼き干しいもは、甘くて柔らかくて、サイズ感も食べやすいです!

iMUSEは、免疫機能の維持をサポートしてくれますので、風邪や感染の予防にぴったりです!


4月からは外の施設も使用可となる為、やっとスパイクを使用したサッカーができます。練習日だけでなく、自主的にトレーニングをし、シーズン開幕にはベストな状態で臨めるように良い準備をしたいと思います。


【公式】アディダス adidas サッカー日本代表 フェイスカバー 3枚組 アスレティクス レディース メンズ アクセサリー フェイスカバー 黒 ブラック HF6156 mss22ss notp

価格:1,763円
(2022/3/30 22:06時点)
感想(4件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11334966
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。