アフィリエイト広告を利用しています


プロフィール

tabibi




るんるんブログのランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


リンク集
https://fanblogs.jp/miyazaki-desu/index1_0.rdf
最新コメント
一休コム・ホテル予約
↑一休コム

じゃらんネット
↑じゃらんネット


↑日本旅行


人気旅行会社 激安宿泊料金はあるかな?

 晴れ宮崎旅行の宿・ホテルは「じゃらん」で予約  じゃらん

 晴れ一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!  一休.com

 晴れ直前がお得!トクー!トラベル トクー!トラベル

 晴れ九州旅行 おすすめツアー JAL(ジャルパック)

 晴れ格安レンタカー 旅行総合サイト「たびらい」



2012年11月27日
天岩戸神社&天安河原 古事記編纂1300年記念ツアー編
前回の続きです。

高千穂峡ウォークの次にバスでやって来たのは「天岩戸神社」ですバス
天岩戸神社は西本宮と東本宮がありますよ〜

今回やって来たのは西本宮です。

西本宮には「天岩戸」があるのですよ!
古事記に書かれている天岩戸伝説は知ってますか?

長くなるので自分で調べてください・・・すいません


天岩戸神社 西本宮

まずは、天照大御神(アマテラスオオミカミ)の像の前に集合〜。
観光協会のボランティアガイドさんのお話を聞きます。

「アマテラスオオミカミが手に持ってるのはお米です〜ごはん

と言うお話。

お話を聞いたら参拝です。
「願い事をするときは名前と住所をはっきりと言いましょう〜」と言うことでした。

願い事だけされても、神様が「アンタ誰?」って思うのでしょうね〜

参拝をしたら拝殿の奥にあるご神体を見に行きます。
ここからは撮影禁止ですカメラダメ

ご神体は「天岩戸」の岩窟なのです。
遠くに岩窟の入り口がちょこっと見えましたよ〜笑い
中は崩壊していて入れないそうです。

ご神体の前では神社の宮司さんから「天岩戸」のお話を聞きます。


天岩戸神社 神楽殿

ご神体を拝んだ後は神楽殿の前に集合〜
宮司さんから神楽殿のお話を聞きます。

高千穂で本場の神楽を見てみたいですね〜

今、高千穂町では夜神楽が開催されていますよ月

今年(平成24年度)の夜神楽日程↓
http://www.town-takachiho.jp/culture/culture/yokagura.html

天岩戸神社の参拝が終わると天安河原へと向かいますダッシュ

天安河原は、天岩戸の中に閉じこもった「アマテラスオオミカミ」を天岩戸の中から出す為に神様達が相談した場所だそうです。


天安河原までの道のり

テクテクと渓谷を歩いて天安河原へ向かいますよ〜
ゾロゾロ・・

自然を満喫笑い

天岩戸神社から15分ほど歩きましたよ。
いよいよ天安河原へ到着です♪


天安河原

小さな石が積んでありますよ!
願い事をしながら積むと良いそうです。

神秘的〜
と思ったのも最初だけ・・

早く写真を撮って駐車場に戻らなきゃ〜汗

あわてて数枚の写真を撮ったのですけどブレブレブレブレ・・・落ち込み
そんなにあわてなくても良かったのですけど、ツアー参加者がどんどん帰り始めるから〜

石を積むのも忘れてしまいました!

最後に、天安河原の前の小川の写真を撮って帰りましたカメラダッシュ


天安河原から駐車場までの帰りにパチリ

紅葉をチラッと眺めながらテクテク〜

駐車場についたのがバスの出発時間の10分前です。
急いでお土産を選びますよ〜

バスに戻るとツアー客は半分も戻って来てません??
ツアー客は、バスの横のお土産屋さんでお土産を選んでますよ〜音符

結局5分遅れほどでバスは出発です。
もう宮崎市へ帰るだけなので、ツアー客が買い物するのを待っててくれたみたいです。あわてなくても良かったのでした・・

ゆっくり願い事をしながら石を積んでくればよかったです・・

さぁ帰りましょうバスダッシュ

帰る途中に日向市のドライブイン太平洋に寄りましたよ。
そこでは日向のお土産をちょこっと買いました♪

あわただしいツアーでしたけど楽しかったです♪

また高千穂に行って見たいですね〜
今度行く時は、泊まりでのんびり観光したいです熱燗



笑い天岩戸神社 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1338295932

笑い天安河原 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1337317286&cate=all&nav=1

高千穂町観光ガイドブック・マップ 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/guide/
↑観光マップがダウンロードできますよ♪


バス宮崎&九州 旅ナビ 宮崎交通
http://www.miyakoh-kanko.com/tabinavi/


熱燗どこに泊まる
宮崎県 旅館とホテルのリンク集
宮崎旅行に行く?宮崎県の温泉旅館やリゾートホテルや格安ホテルのリンク集です。キャンプ見学に便利なホテルはどこかな?


Posted by tabibi at 23:50 | 宮崎県北部 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2012年11月26日
高千穂峡 古事記編纂1300年記念ツアー編
古事記編纂1300年記念ツアー編の続きですよ♪

日向市の大御神社を後にしたバスは高千穂町へと向かいますバスダッシュ

途中で雨が強くなってきましたよ困った
バスのワイパーも忙しそうです!

高千穂峡は雨かな?
半分あきらめかけてたら、手前の日之影町あたりで雨が止んできました笑い〜♪

11:30頃に高千穂大橋近くの駐車場に到着です。


「あららぎ乃茶屋」の前の景色

駐車場からテクテクと約7〜8分ほど階段を下ると、本日のお食事場所「あららぎ乃茶屋」に到着です。

お昼ごはんの予約はしてなかったのですけど、雨模様なのでツアーのみなさんと一緒に大広間でお食事タイム〜♪

「あららぎ乃茶屋」さんのご好意で、お弁当組みの為にテーブルを用意してもらいました笑顔

晴れていれば、外でお弁当を食べようと思っていたのですよおにぎり

「あららぎ乃茶屋」は鳥の丸焼き(要予約)が有名らしいですよ!
ツアー客は「にじます定食1,050円」「あららぎ定食1,380円」を注文してました。

食事が終わるといよいよ高千穂峡を歩きます♪


高千穂峡

他のツアー客も混ざってゾロゾロ〜

祝日なので観光客もいっぱいです!
後ろのツアーはバスガイドさんが案内してましたよ。

僕らのツアーは高千穂町観光協会のボランティアガイドさんの案内です。
数箇所で紅葉も見られて良い感じ〜♪

途中雨がパラパラ降ってきました・・悲しい
折り畳み傘を持ってきて良かったです傘

雨は5分ほどで止みました笑い〜♪

途中で「仙人の屏風岩」「鬼八の力石」などを眺めてドンドン歩きます♪

「鬼八の力石」は数年前と位置がずれてるそうですよ。
大雨のときに川の水かさが増し、水圧で転がったそうです。ごろ〜ん

いよいよ高千穂峡で人気の「真名井の滝」が近づいてきましたよ〜♪


真名井の滝

真名井の滝は、今までに何度も高千穂町の観光パンフレットで見てました。
やっと実際に見ることが出来ましたよ〜♪

高千穂に来たーーーって感じ♪

晴れてたら良い感じに光が差し込むそうですよ!雨模様でちょっぴり残念・・

写真をいっぱい撮ったけどブレブレカメラ・・・落ち込み

ボートに乗って下からも眺めてみたいですね。

ツアーなのでボートに乗る時間はありません〜ウインク
観光シーズンにはボートに乗るまで1時間以上並ぶそうですよ・・・


紅葉黄葉

真名井の滝を過ぎるといよいよゴールです。

途中で止まってガイドさんの説明を聞きながらでしたけど、お食事場所から約40分ほど歩きました〜汗

ゴール付近の「おのころ池」には鯉とチョウザメが仲良く泳いでました!

宮崎県はチョウザメの養殖に力を入れています!宮崎県内にも数店舗ほどチョウザメ料理を食べられるお店があるのですよ〜

池の奥には「玉垂れの滝」や「月形」もあります。

「おのころ池」「玉垂れの滝」「月形」にはいろいろな伝説があるのですけど、書くと長くなるので自分で調べて下さい・・・

ゴール付近の駐車場にはお土産やさんやお食事何処がいっぱいありますねアイス

滝を見るだけだったらこちらの駐車場が便利ですね。
周辺の紅葉も綺麗でしたよ〜笑い

ツアーなのでここでお土産を買う時間は無いですよ・・
ウロウロすると置いていかれますよびっくり

約5分後に、お食事をした「あららぎ乃茶屋」さんのマイクロバスが迎えに来ましたよ♪

ツアーバスの待つスタート場所の駐車場へGO!


スタート場所の駐車場 & 観光マップ

最初の駐車場にも数件のお土産やさんがありますけど、あまり時間がありません。

トイレに行く時間はあるので、トイレのついでにサッと選んでサッと買いましょう。ガイドさんに何分後に出発か確認ですよ〜

次の場所、天岩戸神社への出発時間が来ましたよ。

バスの出発です〜

続きは次の記事へダッシュ



あららぎ乃茶屋 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/gourmet/detail.php?log=1338525525&cate=&nav=1

高千穂峡 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php?cate=all&nav=1

高千穂町観光ガイドブック・マップ 高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/guide/
↑観光マップがダウンロードできますよ♪


バス宮崎&九州 旅ナビ 宮崎交通
http://www.miyakoh-kanko.com/tabinavi/


Posted by tabibi at 23:50 | 宮崎県北部 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2012年11月25日
大御神社 古事記編纂1300年記念ツアー編
前回の記事の続きです♪

ドライブイン「シーサイド太平洋」を後にしたバスは、最初の目的地「大御神社(おおみじんじゃ)」にやって来ました。

大御神社は、海岸沿いの断崖絶壁に建ってる神社ですびっくり

御祭神は天照皇大御神です。
読み方は「あまてらすすめおおみかみ」で良いのかなはてな

天照皇大御神は、天照大神(アマテラスオオミカミ)の事ですよ。

大御神社は「日向のお伊勢さま」とも呼ばれてるそうです。


大御神社

鳥居をくぐったら海岸チェック!
やっぱり空が曇ってるのでドヨ〜ン・・悲しい

とりあえず神社に参拝です。願い事しなきゃね〜

七五三の御参りをしてる家族もいました。


さざれ石 & 竜神の霊(玉)

参拝がすんだら、神社の境内の奥へとテクテク歩きますよ〜足跡

大御神社は日本最大級の「さざれ石」群で有名なのです。

そして一番大きな「さざれ石」を神座(かみくら)としてしめ縄がかけられています。周りにも小さな「さざれ石」がいっぱいあります!

神座:天孫ニニギノミコトがお立ちになり絶景の大海原を眺望されたと伝えられる(周囲30m 高さ4m)
↑神社で頂いたチラシに書かれてました。

他の神社で小さな「さざれ石」は見たことがあるのですけど、こんなに大きな「さざれ石」は見たことがありませんよびっくり

なんと、ここの「さざれ石」群は、平成15年の境内拡張の折に発見されたばかりだそうです。

「さざれ石」は小さな石が集まって固まって出来た石なのです。
君が代の歌詩に出てきますよ音符

必見です!


そして巨大な「さざれ石」の下にあるのが龍の玉!
水没して見えにくいですけど、5000年程前の遺跡らしいです!

縄文時代に、丸い石を龍の玉を納め龍神様として信仰してたらしいです。龍の玉も「さざれ石」です。


鵜戸神社

もう少し時間があったので、大御神社の隣にある鵜戸神社へ〜
日南海岸にある鵜戸神宮じゃないよ。

看板には徒歩3分と書かれてます。

途中で亀岩を発見!
写真は小亀岩です。親亀岩と孫亀岩もあるそうですよ〜

テクテク歩いていると、最後に急な階段がびっくり
雨が降った後なのですべる・・汗

階段の幅も高さもバラバラで急すぎ!すごく危険です・・
ここを降りるのは、お年寄りにはちょっと無理かも・・

岩窟の中には赤い鳥居がありました。
時間が無くなってきたので、参拝したらバスに戻りましょうダッシュ

あとで知ったのですけど、
鳥居の前から振り返って岩窟の入り口を見ると、岩の形が天に昇る龍の姿だったそうです!

知らなかったので龍の姿を見てません・・・悲しい
手には案内のチラシを持ってたのに!バスの中で読んでるときに知りました・・・

それに、この岩窟は龍神信仰のために昔の人が人工的に作ったものらしいと言う事です!わざわざ龍の形に見えるように岩を削ったのですね!


さぁ、いよいよバスは高千穂町に向かいますよバスダッシュ

続きは次の記事で・・・ダッシュ



笑い大御神社
http://www.oomijinja.jp/

バス宮崎&九州 旅ナビ 宮崎交通
http://www.miyakoh-kanko.com/tabinavi/


Posted by tabibi at 20:53 | 宮崎県北部 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2012年11月24日
古事記編纂1300年記念ツアー 日向・高千穂コースに行く♪
昨日11/23(金)は日帰りバスツアーに行ってきました雲/雨

ツアー名は・・

「古事記編纂1300年記念 神話観光ボランティアと行く
 神話巡り〜神話ロマンを感じる旅〜日向・高千穂コース」

今年は古事記編纂1300年ということで、宮崎の行政から補助金が出て宮崎交通が格安でツアーを行ってるのです。

9月までは500円だったのですけど、満席でも赤字らしいので1,300円になってしまいました・・

それでも、宮崎市内から高千穂町まで1,300円で往復出来るなんて!安すぎです!
古事記編纂1300年だから1,300円だそうです。

古事記編纂1300年ツアーは1013年3月までなのですけど、すでにキャンセル待ちだそうです・・

詳しくは、宮崎&九州 旅ナビで↓
http://www.miyakoh-kanko.com/tabinavi/

ツアーを8月に申し込んでたのですよ〜笑顔


と言うことで、宮崎駅を7:55に出発ですバスダッシュ

お昼ご飯は付いていないので、バスに乗る前に宮崎駅のコンビニで弁当を買いましたおにぎり

出発してしばらくすると、バスのガイドさんがお昼ごはんの注文受付〜!契約してる食堂があって注文すれば定食が食べられるそうですごはん

40人のツアーで約30人ほどが注文です。
残りの方は弁当なのですね〜

9:30頃に最初のトイレ休息です。
ドライブイン(シーサイドパーク太平洋)に到着〜料理

トイレに行ったりオヤツを買ったり〜♪

隣にコンビもあります。
お弁当派は弁当を買ったりしてますよ〜


シーサイドパーク太平洋


それにしても天気が気になりますね・・・悲しい
晴れていたらドライブインからの眺めも最高なのでしょうね〜

今朝まで雨が降ってましたよ雨
天気予報は曇り時々雨・・・

週間天気予報では、先週からずっと23日は曇り時々雨でした。
天気予報が当たってしまいました・・落ち込み

雨を気にしながらも最初の観光場所、日向市の「大御神社」へバスは向かいますバス〜♪

続きは次の記事へ・・ダッシュ


ラーメンシーサイドパーク太平洋
http://ssp-taiheiyo.com/

バス古事記編纂1300年記念バスツアー 宮崎交通
http://www.miyakoh-kanko.com/tabinavi/kojiki1300-201210.html


Posted by tabibi at 21:36 | 宮崎県北部 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2012年11月15日
宮崎神宮の第36回秋のみやざき植木市&ラクウショウ
今日は宮崎神宮へ行ってきました太陽

宮崎神宮では「第36回秋のみやざき植木市」開催中です♪
植木を植える庭は無いのですけど、近くを通るとつい見に行きますよ〜笑い


秋の植木市開催中〜♪

今年の秋の植木市は11月30日(金)までの開催です。

時間: 午前9時〜午後5時
場所: 宮崎神宮東神苑

会場内には植木がズラ〜リ♪
花の苗もありますよ〜


花の苗&植木

パンジーやビオラやキンギョソウなど、人気の花の苗がカラフルに並んでいます。

オキザリスパーシーカラー発見!この花は大好きです♪

モミジの植木は紅葉が始まってます♪
ミカンや果物の苗木もいっぱいありましたよ〜みかん

野草コーナーもちょこっとありました。

いつもは花の苗を買って帰るのですけど、先週ホームセンターでいっぱい買ってしまったので買いませんでした・・・もう植える場所がありません・・落ち込み


稲荷神社のイチョウ&鳥居横のラクウショウ

植木市を見た後は稲荷神社へダッシュ
イチョウは色付いてるかな?

イチョウの葉っぱは黄緑色です。黄葉までもう少しでした・・。

今度は、宮崎神宮の鳥居の前までやって来ましたダッシュ

鳥居の近くには大きなラクウショウの木があるのですよ!
宮崎県の巨樹百選に選ばれてます。樹齢100年ほどです!

茶色く色付いてますね〜
まだ緑色の葉っぱもあったので見ごろは月末かな?

2年前ですけど、
イチョウとラクウショウの色付いた写真カメラ
http://blogs.yahoo.co.jp/zakadon/27452649.html



笑い宮崎神宮
http://miyazakijingu.jp/ 


ハイビスカス日本花卉ガーデンセンター本店
園芸するなら〜♪日本最大級の品揃えを誇るガーデニングサイト。一般的なお花や果樹苗、観葉植物、花木のほか、ドラゴンフルーツやハイビスカスやプルメリアなど、他店では取り扱いのないような珍しいトロピカルフルーツやハワイアンフラワーなどもお取り扱いしております。
花木・果樹・観葉植物など日本最大級のガーデニングサイトなら【日本花卉ガーデンセンター本店】


Posted by tabibi at 21:10 | 宮崎神宮 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
>> 次へ




<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
デジタルカメラ購入
カメラデジタルカメラ購入しましょ
旅行に行くならデジタルカメラがあると楽しいですね〜思い出の一枚を♪


宮崎県旅館&ホテル
人気ホテルは早めに予約

宮崎県 人気旅館とホテル
宮崎県 旅館&ホテル予約


カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ