2008年06月22日
皇宮屋(こぐや)に参拝
今日の宮崎は曇りです
昨夜は土砂降りで大雨洪水警報がでていました。
雨は必要ですけど降りすぎは困ります・・・
それでは6/18(水)の続きです。
景清廟(かげきよびょう)から自転車で1〜2分で皇宮屋(こぐや)に到着です。
駐車場は無かったのですけど、自動車を2〜3台停めるスペースはありましたね。
誰もいません。静かですね〜
お参り〜
おみくじは・・・ありませんね。
皇宮屋(こぐや)は宮崎神宮が管理しているみたいなので、おみくじを引きたい人はここから自動車で2、3分でいける宮崎神宮に参拝しましょう。
ところで・・・皇宮屋って何?って思いますよね〜
皇宮屋は神武天皇(初代天皇)が大人になって暮らしていた場所なのです。
その後、国の統一のためにこの場所から東のほうを目指して出発したそうです。
すぐ横には居住跡地?らしきものもあります。
石碑に何か書かれていたのですけど、難しくて読めません・・・
たぶん神武天皇が暮らしていた跡だと思うのですが、小さい建物しか想像つきません??
お参りを済ませて帰ろうとしてたのですが、すぐ近くに塔が見えます。
何かな〜
もっと近寄ってみましょう
塔には「皇軍発祥の地」と書かれています。
皇軍というのは神武東征の時の神武天皇の軍だと思います。
家に帰って調べてみると、昭和17年に建てられたらしいのですが・・・
同じ時期、宮崎県日向市美々津に「日本海軍発祥之地」も建てられたそうです。
こちらは神武天皇の軍が船出した場所という事になっています。
神話の旅や古事記・日本書紀の好きな方は行ってみましょう。
神武天皇の事が書かれている本
教科書が教えない神武天皇 オンライン書店ビーケーワン
今からおよそ2600年前、善良な人々を苦しめている土豪たちをたいらげ、日本の国を建国し第一代の天皇の位についた神武天皇。全ての民が幸せで豊かに暮らせる国を目指した神武天皇の苦労を記す。
真説日本誕生卑弥呼を攻めた神武天皇 ムックの本 オンライン書店ビーケーワン
神武東征の目的地「ヤマト」は奈良県の大和ではなかった! 「日本書紀」に隠された神武東征の真相とは何か、また、その目的とは? 「日本書紀」を読みなおし、神武東征の真の意味をさぐる。
昨夜は土砂降りで大雨洪水警報がでていました。
雨は必要ですけど降りすぎは困ります・・・
それでは6/18(水)の続きです。
景清廟(かげきよびょう)から自転車で1〜2分で皇宮屋(こぐや)に到着です。
駐車場は無かったのですけど、自動車を2〜3台停めるスペースはありましたね。
皇宮屋〜
誰もいません。静かですね〜
お参り〜
おみくじは・・・ありませんね。
皇宮屋(こぐや)は宮崎神宮が管理しているみたいなので、おみくじを引きたい人はここから自動車で2、3分でいける宮崎神宮に参拝しましょう。
ところで・・・皇宮屋って何?って思いますよね〜
皇宮屋は神武天皇(初代天皇)が大人になって暮らしていた場所なのです。
その後、国の統一のためにこの場所から東のほうを目指して出発したそうです。
すぐ横には居住跡地?らしきものもあります。
建物跡
石碑に何か書かれていたのですけど、難しくて読めません・・・
たぶん神武天皇が暮らしていた跡だと思うのですが、小さい建物しか想像つきません??
お参りを済ませて帰ろうとしてたのですが、すぐ近くに塔が見えます。
何かな〜
塔〜
もっと近寄ってみましょう
皇軍発祥の地
塔には「皇軍発祥の地」と書かれています。
皇軍というのは神武東征の時の神武天皇の軍だと思います。
家に帰って調べてみると、昭和17年に建てられたらしいのですが・・・
同じ時期、宮崎県日向市美々津に「日本海軍発祥之地」も建てられたそうです。
こちらは神武天皇の軍が船出した場所という事になっています。
神話の旅や古事記・日本書紀の好きな方は行ってみましょう。
神武天皇の事が書かれている本
教科書が教えない神武天皇 オンライン書店ビーケーワン
今からおよそ2600年前、善良な人々を苦しめている土豪たちをたいらげ、日本の国を建国し第一代の天皇の位についた神武天皇。全ての民が幸せで豊かに暮らせる国を目指した神武天皇の苦労を記す。
真説日本誕生卑弥呼を攻めた神武天皇 ムックの本 オンライン書店ビーケーワン
神武東征の目的地「ヤマト」は奈良県の大和ではなかった! 「日本書紀」に隠された神武東征の真相とは何か、また、その目的とは? 「日本書紀」を読みなおし、神武東征の真の意味をさぐる。
にほんブログ村