2014年02月06日
堀川レストラン「とむら」でチキン南蛮ランチを食べる♪
昨日(2/5)の記事の続きです![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
鵜戸神宮で参拝した後にやって来たのは、日南市油津です。
お昼ですよ~![るんるん](/_images_e/146.gif)
堀川レストラン「とむら」に到着です♪
![堀川レストランとむら](/miyazaki-desu/file/20140205d.jpg)
堀川レストラン「とむら」は堀川沿いのシンボル広場の近くにあります![レストラン](/_images_e/50.gif)
お店の前には寅さんの記念碑があります。
油津は映画「男はつらいよ 寅次郎の青春」のロケが行われた場所です![カチンコ](/_images_e/167.gif)
寅さんシリーズの第45作目です。
シンボル広場には、飫肥杉で造られた「夢見橋」もあります。
遠くに鯉のぼりも見えますよ~
2月なのに鯉のぼり♪
油津は、プロ野球チーム広島カープがキャンプ中なのです![野球](/_images_e/22.gif)
カープと言えば鯉ですよね~
さっそくレストランの中へ![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
![チキン南蛮](/miyazaki-desu/file/20140205e.jpg)
レストランに入ると焼肉のタレが並んでいました。
「とむら」は焼肉のタレで有名な会社なのです♪
メニューには焼肉もあったのですけど、チキン南蛮ランチを注文しました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
焼肉よりもチキン南蛮が好きなのです![るんるん](/_images_e/146.gif)
お腹がいっぱいになったらカープのキャンプ地「天福球場」へ~
とむらレストランから自動車で5分ほどで到着![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
![天福球場](/miyazaki-desu/file/20140205f.jpg)
天福球場に到着すると静か・・・
入り口はシャッターが下りていました!
キャンプの休日でした。知っていたのですけどね~
カープの旗がたなびいている球場を、ちょこっと見たかっただけなのです![目](/_images_e/84.gif)
天福球場の写真を撮ったら次の目的地へ![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
次に向かったのは、飫肥城址です。
次の記事へ![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
堀川レストラン とむら 観光にちなんの旅
http://www.kankou-nichinan.jp/eats/post-46.html
男はつらいよ 寅次郎の青春 松竹公式サイト
http://www.tora-san.jp/toranomaki/movie45/
![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
鵜戸神宮で参拝した後にやって来たのは、日南市油津です。
お昼ですよ~
![るんるん](/_images_e/146.gif)
堀川レストラン「とむら」に到着です♪
![堀川レストランとむら](/miyazaki-desu/file/20140205d.jpg)
堀川レストランとむら
堀川レストラン「とむら」は堀川沿いのシンボル広場の近くにあります
![レストラン](/_images_e/50.gif)
お店の前には寅さんの記念碑があります。
油津は映画「男はつらいよ 寅次郎の青春」のロケが行われた場所です
![カチンコ](/_images_e/167.gif)
寅さんシリーズの第45作目です。
シンボル広場には、飫肥杉で造られた「夢見橋」もあります。
遠くに鯉のぼりも見えますよ~
2月なのに鯉のぼり♪
油津は、プロ野球チーム広島カープがキャンプ中なのです
![野球](/_images_e/22.gif)
カープと言えば鯉ですよね~
さっそくレストランの中へ
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
![チキン南蛮](/miyazaki-desu/file/20140205e.jpg)
チキン南蛮ランチ
レストランに入ると焼肉のタレが並んでいました。
「とむら」は焼肉のタレで有名な会社なのです♪
メニューには焼肉もあったのですけど、チキン南蛮ランチを注文しました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
焼肉よりもチキン南蛮が好きなのです
![るんるん](/_images_e/146.gif)
お腹がいっぱいになったらカープのキャンプ地「天福球場」へ~
とむらレストランから自動車で5分ほどで到着
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
![天福球場](/miyazaki-desu/file/20140205f.jpg)
日南市天福球場
天福球場に到着すると静か・・・
入り口はシャッターが下りていました!
キャンプの休日でした。知っていたのですけどね~
カープの旗がたなびいている球場を、ちょこっと見たかっただけなのです
![目](/_images_e/84.gif)
天福球場の写真を撮ったら次の目的地へ
![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
次に向かったのは、飫肥城址です。
次の記事へ
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
![レストラン](/_images_e/50.gif)
http://www.kankou-nichinan.jp/eats/post-46.html
![カチンコ](/_images_e/167.gif)
http://www.tora-san.jp/toranomaki/movie45/
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki/img/miyazaki88_31.gif)
にほんブログ村