2013年02月24日
狭野神社で狭野杉を見ました。
前回の続きです
ひなもり台の次にやって来たのは高原町の狭野神社(さのじんじゃ)です。
狭野地域は神武天皇の生誕の地で、幼い頃に暮らしていたといわれる場所です。
道路を走っていると鳥居が見えてきたので立ち寄ることに〜♪
写真の鳥居は神社の西参道側なのです。表参道の鳥居はもっと大きいのですよ!
西参道から入ると拝殿がすぐなのです。
あまり時間が無かったので西参道から入りました。
西参道鳥居前には車が5、6台しか停められないのですけど、平日だったので1台も停まってませんでした。
西参道にも手水やがあります。
手を清めて口をすすいで・・・
ビチョ・・!
花粉症なのでマスクをしてたのを忘れてました・・・
マスクビチョビチョ・・
気を取り直して参拝〜♪
境内では梅の花が咲いてましたよ♪
狛犬の近くに大きな杉の木も!
狭野杉です。
約400年前に植えられたそうです。国の天然記念物です!
表参道にも同じ頃に植えられた樹齢400年の杉の木が並んでるそうです。
西参道を歩いたので今回は見ませんでした・・
オミクジも引いてみました。
招き猫付きのオミクジです。
招き猫の種類が色々あったので選ぼうとしていたら、「目をつぶってお引き下さい」との注意書きが!
そして、目をつぶって引いたのが「福」の文字の付いた招き猫です♪
オミクジは大吉でした〜♪
良いことあるかな〜♪
狭野神社 高原町
http://www.town.takaharu.lg.jp/modules/contents11/index.php?content_id=1
ひなもり台の次にやって来たのは高原町の狭野神社(さのじんじゃ)です。
狭野地域は神武天皇の生誕の地で、幼い頃に暮らしていたといわれる場所です。
道路を走っていると鳥居が見えてきたので立ち寄ることに〜♪
狭野神社
写真の鳥居は神社の西参道側なのです。表参道の鳥居はもっと大きいのですよ!
西参道から入ると拝殿がすぐなのです。
あまり時間が無かったので西参道から入りました。
西参道鳥居前には車が5、6台しか停められないのですけど、平日だったので1台も停まってませんでした。
西参道にも手水やがあります。
手を清めて口をすすいで・・・
ビチョ・・!
花粉症なのでマスクをしてたのを忘れてました・・・
マスクビチョビチョ・・
気を取り直して参拝〜♪
狛犬と狭野杉
境内では梅の花が咲いてましたよ♪
狛犬の近くに大きな杉の木も!
狭野杉です。
約400年前に植えられたそうです。国の天然記念物です!
表参道にも同じ頃に植えられた樹齢400年の杉の木が並んでるそうです。
西参道を歩いたので今回は見ませんでした・・
招き猫付きオミクジ〜♪
オミクジも引いてみました。
招き猫付きのオミクジです。
招き猫の種類が色々あったので選ぼうとしていたら、「目をつぶってお引き下さい」との注意書きが!
そして、目をつぶって引いたのが「福」の文字の付いた招き猫です♪
オミクジは大吉でした〜♪
良いことあるかな〜♪
狭野神社 高原町
http://www.town.takaharu.lg.jp/modules/contents11/index.php?content_id=1
にほんブログ村