2019年12月11日
発電期限の確認方法
皆さんこんにちは!
今日は新潟県はいい天気!でも関東地方はイマイチ!
明日は新潟県は雨!関東地方は晴れの予報!!楽しみですw
皆さんはご自分の発電所の、運転開始期限日をキチンと把握されていますか?
私は3年ルールをフル活用して、残りの5基を仕上げる予定ですので、期限日は超重要です。
運転開始期限日は経産省からの認定があった日から起算して3年で、実は認定証明書に明記されています。
こんな感じです。
で、その認定証明書はどこにあるかというと、まずはこちら。おなじみのログイン画面からログインして、「認定設備」をクリック!
すると、こんな素っ気ない画面になるので、「認定設備一覧」をクリックしてください。
そうすると、こんな画面になるので、「検索」をクリック!
そうすると、認可されている設備がズラズラっと出てきますので、確認したい発電所の横にある「参照」ボタンを押します。
そうしますと、色々と発電所の情報が書いてあるページになりますので、下の方にスクロールすると、こんな感じにボタンが並んでる画面になります。
押されたそうにオレンジ色になっているボタンを押すと、認定証明書をpdfで入手することができます。
一度ご確認を!
それではまた!
今日は新潟県はいい天気!でも関東地方はイマイチ!
明日は新潟県は雨!関東地方は晴れの予報!!楽しみですw
皆さんはご自分の発電所の、運転開始期限日をキチンと把握されていますか?
私は3年ルールをフル活用して、残りの5基を仕上げる予定ですので、期限日は超重要です。
運転開始期限日は経産省からの認定があった日から起算して3年で、実は認定証明書に明記されています。
こんな感じです。
で、その認定証明書はどこにあるかというと、まずはこちら。おなじみのログイン画面からログインして、「認定設備」をクリック!
すると、こんな素っ気ない画面になるので、「認定設備一覧」をクリックしてください。
そうすると、こんな画面になるので、「検索」をクリック!
そうすると、認可されている設備がズラズラっと出てきますので、確認したい発電所の横にある「参照」ボタンを押します。
そうしますと、色々と発電所の情報が書いてあるページになりますので、下の方にスクロールすると、こんな感じにボタンが並んでる画面になります。
押されたそうにオレンジ色になっているボタンを押すと、認定証明書をpdfで入手することができます。
一度ご確認を!
それではまた!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9488144
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック