アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年03月25日

米軍基地内のフードコートはアメリカそのもの!日本にはないお店やメニューを紹介します♪ /沖縄

皆さんこんにちは!
チャー坊です🤗

16FE999D-4379-4C18-AC53-3C48E07E29CF_1_105_c.jpeg


今回は米軍基地内のフードコートにあるお店をご紹介します♪

アメリカで人気のファストフード屋さんが大集合!


前回ブログでご紹介しました『米軍基地内で販売されているカラフルでお洒落なアメリカ食品』の米軍基地シリーズ第二弾!

今回は米軍基地内にあるフードコートのアレやこれをご紹介したいと思います♪

まずはショッピングモール内のフードコートにあるお店のラインナップはこちら

  • BURGER KING【バーガーキング】
  • CHARLEYS PHILY STEAKS【チャーリーズ ・フィリー・ステーキ】
  • Pizza Hat【ピザハット】
  • Popeyes LOUISIANA KITCHEN【ポパイズ・ルイジアナ・キッチン】
  • SUBWAY【サブウェイ】
  • TACO BELL【タコベル】
  • Dunkin' Donuts 【ダンキンドーナツ】


004FC4DF-3C5E-45CD-9814-49C2D99E5470_1_105_c.jpeg





日本でお馴染みのお店もありますが、基地内は基本『アメリカ』
世界各地のマクドナルドのメニューが違うように、基地内のメニューは全てアメリカメニューとなっています。
ということで、同じお店でも基地内のお店では日本にはない珍しいメニューもあり、この基地内でしか食べれないものが沢山あるんですよぉ♪

それでは基地内にはアメリカ人用にどんなお店やメニューがあるのか、店舗ごとにご紹介していきましょう!

アメリカ発!【バーガーキング】


3472BE2B-7A47-49E9-B635-11B5DB80BA42_1_102_a.jpeg


まずはこちらの『BURGER KING【バーガーキング】』

バーガーキングは、1954年にアメリカのフロリダ州、マイアミのハンバーガーレストランとしてオープン。
日本上陸は1996年で関東を中心に全国に店舗有り。

チャー坊のお気に入りメニューはこちら
バーガーキングの看板メニュー『ワッパーバーガー』

8578F094-3BB4-41D8-AEEA-C84362EE60A1_1_105_c.jpeg


日本と比べてサイズはずっしり重く、大きくで食べ応え十分のボリューミーな一品です!
直火焼きのビーフパティは100%ビーフを使用。
オニオンやトマトなどの具材もしっかりフレッシュでシャキシャキしていて見た目もキレイ♪

A1B74BDE-DE68-408F-9621-8F08F64ED99B_1_105_c.jpeg


フィラデルフィア発祥!【チャーリーズ ・フィリー・ステーキ】


B5DF320F-47C1-467C-8C14-56FE8B0AD9C9_1_105_c.jpeg



こちらのCHARLEYS PHILY STEAKS【チャーリーズ ・フィリー・ステーキ】は、米国東海岸ペンシルバニア州フィラデルフィア発祥の人気サンドイッチ店です。
世界でも16カ国にお店があり、日本国内では米軍基地内だけしかない貴重なアメリカ生まれのお店です。

メニューはこんな感じ

C2B39B5C-70AA-4EEF-B754-E286096BB148_1_105_c.jpeg



注文してから目の前の鉄板で肉を焼き、具材を挟んでくれるので出来立てでチーズもこの通り♪
オープンサンド状態で箱に入れてくれますよぉ。
見た目も豪快!ボリューム満点ですよねぇ♬

57696611-98DD-45C1-A89D-DE090B1832ED_1_105_c.jpeg


トッピング具材の量も自由自在に注文でき、辛いのが苦手な方はハラペーニョやピクルスを抜くこともできます!

02E159DE-53F7-4055-90F5-E61A7A6ADCE6_1_105_c.jpeg


アメリカ式の注文スタイルで、自分好みのものを作って食べれるのも楽しくて嬉しいですねぇ♪

日本にはないアメリカメニュー Pizza Hat【ピザハット】


AFB4C5C2-13FC-47E2-B8C0-B63DC39CC9D1_1_105_c.jpeg


皆さんお馴染みの『ピザハット』は、テキサス州プレイノに本社を置く、世界最大のピザチェーンです。

米国内にはなんと7200店舗以上、世界90の国と地域に5600店舗以上を運営しています!

基地内の『ピザハット』には、日本のお店にはないメニューがありましたよぉ。
ピザの他に、グラタンのような『パスタ』という名のものがこちら!

【ホワイトソース】

F8964FE4-3A8E-44DF-9219-61492C39AB98_1_105_c.jpeg


濃厚なクリームソースにオニオンとチキンが入ったチーズマカロニグラタンのようなもの。

AE240592-A46B-4FFB-B34E-268DE6102750_1_105_c.jpeg


【ミートソース】

6F95ADF2-FDC9-4E18-90C8-E2BDBE0637E0_1_105_c.jpeg


スパイシーなトマトベースのミートソースもクセになる美味しさでオススメです!

A58880A2-6139-41EA-AB66-D30247DF9A93_1_105_c.jpeg


続いてはこちら!

全米で大人気!【ポパイ・ルイジアナ・キッチン】



B455792D-66A8-4DDE-8AD9-B6A86298DCAA_1_105_c.jpeg


『ポパイズ・ルイジアナ・キッチン』は、アメリカ合衆国アトランタに本社を置くフライドチキンを中心としたファーストフードチェーンです。

そして全米で大反響が起き、殺人事件にまで発展してしまった人気メニューの『チキンサンドウィッチ』がこちら

9857460C-EADF-48AF-A4C3-23D49BF726B2_1_105_c.jpeg

しっかりとしたアルミの袋に入っている為、保温力が高く時間が経っても温かさを見事にキープ。

香ばしく焼かれた大きめのブリオッシュ生地のバンズにフライドチキンとピクルスにマヨネーズを挟んだとてもシンプルなバーガーだが、この『チキンサンドウィッチ』が全米で大人気!

このチキンサンドを買い求める客が連日店舗に殺到し、たった二週間で売り切れとなってしまったそうです。

そしてその後3ヶ月後に再発売したのですが、チキンサンドを買うために並んでいた男性同士が口論となり、刺殺される事件が起きてしまいました。

それからというもの、『殺人事件が起きるほど、美味しいチキンサンド』と言われるようになりました。

FCEA6D10-3760-4DD4-B2DE-EF949696289C_1_105_c.jpeg

ご覧の通り、デカイ!分厚い!

50D971BC-7969-4DB4-B0A3-AF1FDB876B6B_1_105_c.jpeg


レタスなどは一切入っておらず、至ってシンプル!
このシンプルさが人気の秘訣なんでしょうねぇ♪

バーガーだけではなく、ポパイズのフライドチキンもオススメ!

衣がカリカリで香ばしく骨つき・骨なしを選べて、骨つきは好きな部位も選べます♪

こちらがそのフライドチキン1P(ビスケット付き)
骨つきの部位は『ブレス』が大きくて食べ応えもありオススメです♪

D16FF63B-6450-480C-A76B-2738F14F4D43_1_102_a.jpeg


そしてそしてチャー坊が大好きなポパイズのアップルパイ!

EAEF2B97-82F2-4591-A41A-B2A1AF1E302A_1_105_c.jpeg


しっかりしたパイ生地が特徴で、シナモンがたっぷり!
タイミングが良ければ出来立てを買えて、美味しさも倍増で超ラッキーですよ♪
他にはない、ポパイズならではの絶品アップルパイ!オススメです🤗

日替わりスープが美味しい【サブウェイ】


4B9E21A0-0FD1-473E-8E82-A806CB498636_1_105_c.jpeg


『サブウェイ』は、アメリカに本社を置く日本でもお馴染みのサンドウィッチ店。
世界店舗数は2013年1月時点でなんと3万8374店と、マクドナルドの約3万4000店を超える世界最大の飲食店チェーンなんですよぉ!

そんなサブウェイの基地内にあるオススメメニューは日替わりスープ。

スープの種類は日替わりで用意されており、種類は4種類。
ブロッコリーやミートボールが入ったものもあり、どれも具沢山でスープというよりもはや立派なおかずレベルです♪

スープは全てクラッカー付き

5E17D577-34BD-44AF-9149-C7543E753128_1_105_c.jpeg

こちらは、具沢山のあっさりチキンパスタスープ

519FFF75-7608-40FD-94A3-7442C49A8CDF_1_105_c.jpeg

そしてこちらは、かなり濃厚なブロッコリーチーズクリームスープ

F75588C6-7073-49AC-9A5A-0089F631194E_1_105_c.jpeg



付属のクラッカーやパンにつけて食べると美味しいですよぉ♬

レジ横にはアメリカンスタイルでクッキー類の販売もあります♪

D1EA49DB-2D9F-4CC7-AFD0-F81514C9CA74_1_105_c.jpeg


ボリューム満点のブリトー【タコベル】


7F1E9C6E-897B-42F7-AB86-3B1CEF9CFBD8_1_105_c.jpeg


『タコベル』は、カリフォルニア州アーバイン市に本社を置くアメリカ合衆国の大手ファストフードチェーン。

日本にも店舗があるタコスやブリトーなどメキシカンメニューが中心の人気のお店です!

こちらはいまや幻!?
急にメニューから消えてしまった『TACO サラダ』

サラダが入っているボウルはトルティーヤなので器ごと食べれるんですよぉ♪

サラダと言っても、ほとんどタコスの具材と似たようなものが盛り沢山入っていて、サワークリームも入っているので濃厚かつ満腹になるボリューミーな一品。

04E128DE-755E-4972-9523-888FEF2EF026_1_102_a.jpeg

人気商品だったようですが、今は販売停止!? 終了!?のようです。涙

そして、こちらはブリトーの中でも人気の高い『セブンレイヤーブリトー』

見た目はシンプルですが中にはぎっしり7種類の具材が詰まってますよ〜♪

BDBD0FE6-E1E1-4BB0-8EC2-C450CF4CC54E_1_105_c.jpeg

『セブンレイヤーブリトー』はその名の通り、タコライス、ビーフ、ビーンズ、トマト、レタス、チーズ、サワークリームの7層の具材をトルティーヤで包んだもの。

DF54FA0D-7380-4F6C-99E2-49607EC52A0D_1_105_c.jpeg


手も汚れずに食べやすい、ボリューム満点の人気メニューです♪

最後はこちら!

昔は沖縄にもお店があった『ダンキンドーナツ』


BF484E74-282A-4E5D-A336-9254465BC680_1_105_c.jpeg

23E8EB52-0279-49FB-963B-FB415A124022_1_105_c.jpeg


『ダンキンドーナツ 』は、マサチューセッツ州カントンに本社を置くアメリカ合衆国のファストフードチェーンです。

昔は沖縄にも店舗があったそうですが、今は一店舗もなく米軍基地内のみ。

オープンゲートの時は、懐かしい味を求めダンキンドーナツを買う人が多いほど、
県民からも人気のドーナツ店です。


チャー坊のまとめ


いかがでしたでしょうか?

今回は普段なかなか食べれない米軍基地の中にあるフードコートの一部をご紹介しました。

日本にもある同じお店でも、メニューや味が異なり、日本でもアメリカを感じることができる米軍基地のフードコートは、まさにアメリカそのものです。

全体的に味が濃いめだったり、甘かったり、デカかったり…とにかくどれをとってもファンキーな食べ物が揃っています。

ここ数年、一般人が基地内に入れるフェスやイベントなどもなかなか出来ない状態ですが、
いつかまた安心して基地内に入れるようになれば、今回ご紹介したお店で皆さんも是非日本にはないファンキーなメニューを味わってみてくださいねぇ♪

AA6AB3D6-FA50-4B1B-9948-4948F353AA31_1_105_c.jpeg



1週間無料キャンペーンを実施中!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11326378
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
チャー坊さんの画像
チャー坊
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。