アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年03月19日

アメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールでオリジナルアイス作り体験♪ 沖縄県浦添アイスパーク

皆さんこんにちは!
チャー坊です🤗

27666E4A-5D7A-4391-A0B4-C1E0079B9F34_1_105_c.jpeg




今回は【ブールーシールアイスパーク】で世界で一つだけのアイス作り体験をしてきましたぁ♪

ブルーシールアイスクリームとは?

ブールーシールアイスクリームとは『アメリカ生まれ、沖縄育ち』のアイスクリーム
沖縄県では浦添市にある牧港本店をはじめ20店舗あり、県内外を問わず全国的にも広く知られるようになりました。

56F14EC8-5DC2-4FE9-BDD7-92D1E7FAFA8B_1_105_c.jpeg


創業1948年。その当時から変わらないアメリカンな味わいにシークワサーや紅芋、ゴーヤーやさとうきびなど、
沖縄県産の食材を使用したオキナワンテイストのアイスクリームを楽しめる、沖縄を代表するアイスクリームに育ちました。

『アイスがもたらす笑顔のために。』という企業スローガンを掲げ、『アメリカ生まれ、沖縄育ち』という戦後からの歩みを象徴しながら、今日まで国民を笑顔にし続けてくれています🤗

アイスパーク ICE PARK はどこにあるの?


B48260B7-881A-4940-971C-FF71978550A7_1_105_c.jpeg

アイスパークは国道58号線沿いにあるブルーシール牧港本店の隣にあり、那覇空港から車で約30分のところに位置します。

外観はこんな感じ

31F709F4-8359-40D1-AFD1-E6BE56A4260C_1_105_c.jpeg

ブルーシール牧港本店の店内から繋がっているので、アイスの手作り体験は事前予約が必要ですが、店内は誰でも気軽に入ることができます。 

アイスパーク ICE PARKの予約 こちら



アイスパーク ICE PARK 店内はどんな感じ?


正面入口から入ると、ブルーシールの歴史が学べる【HISTORY】があり、ブルーシールと沖縄県民の深い繋がりを知ることができます。

684356DC-8B53-4701-9415-E91895234509_1_105_c.jpeg

049D6DF5-D84F-400D-9F44-1C3D60A3609E_1_105_c.jpeg42192CCF-DF21-4261-ACC0-D9A9A5258884_1_105_c.jpeg


全体的にパステルカラーのかわいい店内で、ブルーシールの店内とはガラリと違った感じ

D95AB303-0F94-4869-B627-671AF271CF9E_1_105_c.jpeg

手作り体験をする調理室はガラス張りになっているので、誰でも自由に見学ができるようになっています。

80BA87FC-D522-4B67-92AF-C038E61F08C7_1_105_c.jpeg932B201D-A874-470F-9CB6-D5DDCC605F54_1_105_c.jpeg


受付を済ませて、いざアイス作り体験へ♬

アイスパーク ICE PARK の
手作りアイスバー体験ってどんな感じ?


予約時間になり、いよいよ手作りアイスバー体験のスタートです。

まず受付時に渡されたテーブルカードのテーブルに荷物を置き、キレイに手洗い&消毒を済ませます。
そして手作り体験の流れをお姉さんが説明してくれます♪

49F1CB99-2E4B-40E1-9A4E-CDCAE2A14616_1_105_c.jpeg
1019AAF4-8048-4AA7-AD33-917FF32C9D35_1_105_c.jpeg


まずは土台になるアイスの種類、コーティングの種類、トッピング、チョコペンシルなどを選び、どんなアイスを作るのか前もってイメージを用紙に書き、下準備完了!

94253E38-E159-47F4-B45B-22923B102D7E_1_105_c.jpeg
08203CE8-771F-4BBE-B661-E416F8D6CF5D_1_105_c.jpeg


作ってみて分かったのですが…

相手がアイスなだけに時間がかかってしまうとどうしても溶けてしまいます。
なのでトッピングができる時間はたったの5分間と決められています。

ということで、どうなアイスを作りたいのかという事前にイメージしたイラストがかなり重要になってきます!
迷っていると、あっという間に5分が経ってしまうので、イメージだけでもしっかり考えておくことをおすすめします。アイスがどんどん溶けていくぞぉぉぉ!

トッピングとイメージのイラストが描けたら、トレーに自分の選んだトッピングと、土台になるアイスを取りに行きます♪

52858EAE-4D09-4592-A7AD-64FAAC0EB0A5_1_105_c.jpeg
FA50091C-0FAD-4B71-ADD2-171F0BA3A905_1_105_c.jpeg


材料はこれで揃いましたよぉ♪
ここからはアイスが溶けてしまわないうちに作業していきます。

A21982B7-E25D-4D2E-AFDC-94A55E57B4EE_1_105_c.jpeg21107BFD-9F32-4DD1-BC13-77D7E9F6B027_1_105_c.jpeg


どっぷりコーティングチョコにつける!これがなんだか楽しい〜♬
写真はバナナ味です。

955AD113-C311-4326-9882-E2C4213BB7C6_1_105_c.jpeg7C1504BE-D733-4264-A6D0-BD8AF22BF6C4_1_105_c.jpeg


子供たちは気軽に思いのまま楽しんで作っている横で、なかなか思ったように描けないチョコペンシルに苛立つ大人が焦りながら作り上げたのがこちら。笑

2C9FFBB7-06BD-40CF-9F18-5B84A5D5FA8E_1_105_c.jpeg9DE3A171-C72A-4122-AB7C-2BF9112DB315_1_105_c.jpeg


思っていたものとは少し?違う出来栄えだったのですが、まぁそれなりにかわいくできたかなぁ…

出来上がったアイスは用意されたBOXと保冷バッグ(保冷剤付き)に入れ、お持ち帰りとなります。

ちなみにこの保冷バッグを持ってくると次回から料金が20%OFFになるのも嬉しい特権!

思ったように作れなかった若干の悔しさと(大人げない。笑)、時間がなくてかなり焦った疲れを残し、
お次はアイスがいつも保管されているというマイナス20℃の世界を体験。

DA3F2EDA-EDAB-47D7-9E11-6A3D12761924_1_105_c.jpegC1674EA1-6A52-453D-856B-F0781C7A759C_1_105_c.jpeg


20秒間アイスの気持ちになれたところで、丁度変な汗も引き体も気持ちもリフレッシュ🤗

作ったアイスは固まるまで1時間程かかるため、ここではソフトクリームを食べることができるんですよぉ♪嬉

C9B66804-409C-4DA1-BDB5-B1D12264AECD_1_105_c.jpeg8308543C-F01A-49C8-8082-9D9CBD27B428_1_105_c.jpeg


余ったトッピングもソフトクリームに使えます。

これでアイスパーク ICE PARK の手作り体験は終了です!

おまけ ブルーシール牧港本店の店内


せっかくなので、ブールーシール牧港本店の店内もご紹介!

5DA53912-B484-4347-BEE5-E3C576D52C5E_1_105_c.jpeg6B057814-A67B-49E5-BD68-94008D1AF077_1_105_c.jpeg


外貨両替機もありました。
ブルーシール牧港本店の店内は全体的にオールドアメリカン調で落ち着くお洒落な店内になっています。

986BA0C6-CB5A-441D-BF5B-9AD0C7155A9C_1_105_c.jpeg116C24AF-E97D-43D6-94BC-6047006F19AB_1_105_c.jpeg


アイスクリームだけではなくいろんな種類のスイーツも豊富♬

5AF98465-75CB-4D2E-B9D2-D1EE830CABA5_1_105_c.jpeg

こちらの本店では、自ら選んだアイスを全国に発送も出来るんです!

D5FABCB6-14DE-4677-B204-3DD7E6E9ECA6_1_105_c.jpegC33DF95F-1EE8-4080-BCAB-E2D1E4185D6E_1_105_c.jpeg


さすが本店だけあって、品揃えが豊富です♪

ブルーシールのアイスクリームはこちらからも購入可能

ブルーシール アイス 12個入り 沖縄 アイスクリーム 詰め合わせ アイス ギフト お取り寄せ お土産 内祝い 贈り物

価格:2,840円
(2022/3/21 16:14時点)
感想(229件)




オリジナルグッズも沢山ありましたよぉ。

CF3EA429-6C1B-4E9C-A8D8-606EFA362ACB_1_105_c.jpegD47343DB-1AEF-4B10-9BCC-40E68A69E4BC_1_105_c.jpeg


かわいいロンパースまで♬

1D1FBF2C-A4E6-4A95-A815-7B6F267B856E_1_105_c.jpegCBCBD46F-649B-4FB2-9D4B-732F70A15573_1_105_c.jpeg


チャー坊のまとめ


いかがでしたでしょうか?

今回はブルーシール牧港本店にある、アイスパーク ICE PARK での手作りアイスバー体験をご紹介しました。

雨の日の楽しみ方や、沖縄旅行の思い出にもおすすめです!

普段しないことにチャレンジしてみると、新しい経験がまたひとつ積み重なりいろんな発見にも繋がります♪

沖縄にはいろんな文化を皆さんに伝えるべく、体験型施設が他にも沢山あるので、

皆さんもいろんな場所で沖縄のことを知りながら楽しんでくださいねぇ♬

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗

C96D97D2-CD94-4822-BCF4-63F29506548D_1_105_c.jpeg

◆沖縄へ行こう!国内格安航空券ならさくらトラベル!◆


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11316192
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
チャー坊さんの画像
チャー坊
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。