アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
スマホ、動画マーケティングコンサルタント土屋さんの画像
スマホ、動画マーケティングコンサルタント土屋
初めまして、 株式会社JAIM MYBURAクリエイティブ 代表の土屋道広と申します。 私は、18年美容師をしてきました。 5年前から副業でデザインと動画制作を開始。 2020年に独立しました。 現在デザインと動画を合わせて200件以上の案件を提供してきました。動画制作では大阪府の一部上場企業の撮影〜制作のディレクション兼クリエーターを担当。 デザインは、ロゴデザインやパンフレット制作 クラウドファンディングのLP制作も10件以上の実績があり 累計支援獲得金額は4000万以上です。 インタラクティブ動画MILシステム関西第一号アンバサダー として関西にインタラクティブ動画を広めていく。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年01月26日

経営者が知っておくべき動画ノウハウ

本日は5Gの時代の鍵を握る【動画】についておさらいしておきたいと思います。
最後には、オススメのwi-fiもご紹介していますので迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

e1210e3187d3301afcc77b53d2c9291e_s.jpg


スマートフォンの普及、通信システムの進化により、
動画の視聴は私たちにとってより身近なものになりました。

その為、動画の有料コンテンツに始まりYouTubeのような無料で誰でも投稿で、
ビジネスにも活用できるプラットフォームもたくさんあります。

動画と一言で言っても様々な種類があります。

例えば大きな違いは【有料サイト】と【無料サイト】という違いがありますね。

【有料サイトといえば】
「Hulu」「Netflix」「dTV」「DAZN」「WOWOWメンバーズオンデマンド」「U-NEXT」
などのテレビの様な番組や映画などを有料で配信しているサイトです。

私個人的にスポーツが好きなのでよく「DAZN」を見ています。
(今だけ1ヶ月無料トライアル中なので興味があったと言う方は今のうちに↓から登録してみてください。)




しかし、なかなかこの様なサービスを活用して効果的に利用するのは敷居が高いと感じる方も
多いいのではないかと思います。

やはりはじめやすいのは、YouTubeとかSNSですよね。

そこで弊社では、特にYouTubeの無料の動画投稿サイトを上手に活用し、
ビジネスに活かして行く方法を始め動画市場の動向もお伝えしていきたいと思っています!

動画をマーケティングに導入する為にはある程度の知識がある方が有利ですので、まずは
知ることが重要です。

無料の動画投稿サービスにはこの様なサイトがあります。

『YouTube』
『ニコニコ動画』
『vimeo(ヴィメオ)』
『AniTube(アニチューブ)』

などの無料サイトがあります。
YouTubeはよく知っているけど他のサイトは知らないと言う方も多いいかと思います。
やはり多くの方が動画はYouTubeで見ると言われていますのでまずはそのYouTubeを活用
する事から始めていくのが動画を導入する近道になります。

最近では多くの企業が動画コンテンツを利用してプロモーションに役立てています。

近年ではYou Tubeに動画を投稿する「You Tuber(ユーチューバー)」が話題となり、
2017年の流行語大賞にもノミネートされています。

このように、動画コンテンツは個人から企業まで幅広く利用されており、生活のいた
る所で目にするようになりました。


今回のブログでは、企業が動画コンテンツを活用することの
【メリット】と【デメリット】
そして活用するためのポイントをご紹介しています。


今回の目次はこの様になっています。

1.なぜ動画が身近になったのか?
2.動画コンテンツを活用するメリットとは?
3.動画を活用する事でのデメリットとは?
4.動画コンテンツを活用する上でのポイントとは?
5.動画でビジネスを効率的にアピールする方法とは?



1.なぜ動画が身近になったのか?


動画コンテンツが急速に普及した背景には、大きく3つの理由が存在します。


@環境が整ってきた為。
インターネットの普及に伴い4Gによる通信システムの発展に
データ転送速度が高速化し、動画をストレスなく視聴できる環境が整った。


AYouTubeなどの動画コンテンツの普及
You Tubeをはじめとした動画サイトの普及が挙げられます。
総務省が2017年7月に発表した「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」では、
調査の対象となった13歳から69歳までの男女1,500人のうち、68.5%→71.8%の人がYou Tubeや
ニコニコ動画などの「オンデマンド型の動画共有サービス」を利用していると回答しています。

参照:総務省|「平成30年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」


Bパソコン、スマホ、タブレットの普及。
パソコンやスマートフォン、タブレット端末などの動画を視聴できるデバイスが登場したことです。
総務省が公開している「平成29年版情報通信白書」によると、
2017年の世帯におけるパソコンの保有率は72.5%%、スマートフォンは94.8%となっており、
動画を視聴できるデバイスが広く普及していることがわかります。

n5201010.png

参照:総務省|平成30年版 情報通信白書|情報通信機器の普及状況


こうした要因から、動画の視聴は私たちにとってより身近なものになったのです。


2.動画コンテンツを活用するメリットとは?


wifiの普及も含め、動画をいつでも、どこでも視聴できるようになった現在、
多くの企業がビジネスをアピールするために動画を活用しています。

では、ビジネスにおける動画コンテンツの魅力とはどういったものがあるのでしょうか?
企業が動画コンテンツを活用することのメリットについて確認しておきましょう。


@情報量が多い

動画コンテンツの大きなメリットとして、情報量の豊富さが挙げられます。
動画コンテンツでは視覚と聴覚から情報を与えることが、今までの様なの写真や文章だけの
コンテンツに比べて、短時間でより多くの情報を与えることができます。


また、文章や写真だけでは伝えることが難しい細かなニュアンスまで表現することができるので、
より具体的に特徴をアピールすることができるのです。
(例えばダイソンの掃除機のCMは無駄がなく魅力的に伝えています)



Aクリック率が高く、見てもらいやすい

動画コンテンツは情報量が多いだけでなく、ユーザーに見てもらいやすいという特徴もあります。
例えば、ビジネスをアピールする方法のひとつにバナー広告への出稿が挙げられますが、
テキストのみのバナー広告や、画像とテキストによるバナー広告に比べ、動画を用いたバナー広告は
ユーザーにクリックされやすい傾向があります。
new_tech026.png

また、従来の広告はユーザーが自分で読み進めていく必要がありましたが、
動画の場合は再生ボタンをクリックするだけで情報が流れてくるため、閲覧の敷居が低いのも特徴です。


BSNSなどで拡散されやすい

動画コンテンツは拡散力が高い点もの特徴だといえます。
動画コンテンツは近年急速に利用者が増えているFacebookやInstagramといったSNSとも相性がよく、
タイムライン上に流れてきた動画が拡散されることで、より多くのユーザーにリーチする可能性が
高くなっています。

認知度の向上という面でも、自社の存在を知らなかったユーザーにまで視聴してもらえる可能性が
ある動画コンテンツは効果的ということが言えます。


3.動画を活用する事でのデメリットとは?


さまざまなメリットが期待できる動画コンテンツですが、デメリットが存在するのも事実です。
無計画に動画コンテンツの活用に取り組む前に、動画コンテンツのデメリットについても確認して
おくことは動画をビジネスに活かす上で欠かせないプロセスです。

@制作コストや労力がかかる

コンテンツを新たに作成する為には、当然コストや労力がかかります。
特に、今まで動画コンテンツを作成したことがない方にとってはわからない事が多いいでしょう。

スマートフォンなどで手軽に動画を撮影することができる時代とはいえ、撮影した動画を編集せず
に公開するわけにはいきませので動画の撮影や編集にかかるコスト・労力の面も考慮して、動画コ
ンテンツの導入を検討する必要があります。



A低品質な動画はブランドイメージを損ねる可能性も
動画コンテンツでビジネスをアピールするためには、動画のクオリティが重要になります。
クオリティの低い動画コンテンツは、アピールポイントを伝えることができないばかりか、
ブランドイメージを損ねて視聴者に不信感を与えてしまう恐れもあります。
99678582f3474c07e5966415a1adfdad_s.jpg

自社に動画コンテンツの制作ノウハウがない場合には、外部の動画制作業者とイメージを
すり合わせた上で依頼するのが無難だといえるでしょう。

そこまでこだわらなくてもいいから安く制作してくれる方いないかな?っとお考えの方は
ココナラの様なサイトを活用するのも一つの方法です。





4.動画コンテンツを活用する上でのポイントとは?



動画コンテンツは多くのユーザーに効率的にアピールできる可能性があります。
しかし、クオリティによってはマイナスイメージになる事も。。

では、どういったポイントに気をつければよいのでしょうか。
ポイントについてまとめました。

@伝えたい内容を短い時間でコンパクトにまとめる

動画コンテンツ活用の際に意識したいポイントのひとつに、伝えたい内容をコンパクトに
まとめることが挙げられます。
ダラダラと長い動画の場合、視聴の途中で離脱されてしまったり、
「結局何を伝えたかったのかわからない」といった印象を与えてしまう可能性があります。
そういった事態を避けるためにも、伝えたい内容を明確にして、最低限のボリュームで最大限の
情報を伝えられるような動画作りをしましょう。


Aターゲット別に動画を作成する
より効果的にユーザーにアピールするためには、目的別に動画を作成することも重要です。
目的を細分化して動画を作成することで、アピールしたい内容をピンポイントに伝えるこ
とができます。

例えば、
1、会社の認知度向上を目指すのであれば、自社のコンセプトや目指しているブランド
イメージを表現した動画を制作するのがいいでしょう。

2、販売促進が目的であれば、商品の説明動画やHow to動画、導入事例を紹介する動画と
いったように、目的に応じて動画を作成することで、より効果的にビジネスをアピールすることができます。


また、もう一歩深く考えていくと検索エンジンに内容をアピールする事も大切です。

動画コンテンツの内容を検索エンジンにアピールすることも忘れてはいけません。
検索エンジンは動画単体では内容を理解することができないので、タイトルや説明文に
動画に関する情報を盛り込むことが重要です。

どういった人に向けられた内容なのか、動画を見ることでどういった情報が得られるのかなど、
動画についての情報を記載して検索エンジンに内容を適切にアピールしましょう。

5.動画でビジネスを効率的にアピールする方法とは?


今回は、動画コンテンツの魅力やビジネスに活用する際のポイントについてご紹介しました。
PCやスマートフォン、タブレット端末などが普及したことにより、動画コンテンツはすっかり
私たちの生活に溶け込みました。

現在では、電車の広告が動画に変わったり、タクシーの中でも動画が流れていたりと、
動画が広告のあり方を変えている事は明らかです。

2020年から5Gが導入される事でよりこの動画広告が今後のマーケティングに重要になります。


短時間で多くの情報を伝えられる点や多くのユーザーに視聴してもらいやすいという点からも、
動画コンテンツをビジネスに活用するメリットは大きいといえるでしょう。


しかし、そうは言ってもどの様に動画を導入していったらいいのかわからない。
どの様な動画が有効なのかわからないなど、あると思います。

弊社にご連絡頂ければそのお悩みにお答えしております!

そして、動画をはじめ広告やWEB制作費用は100%節税対策になる事はご存知でしょうか?
上手に節税対策している企業様は必ずこの「広告」というキーワードを100%活用しています。

弊社では動画制作・WEB制作と
共に節税対策もサポートしています。

動画企画から撮影そして制作まで、ドローン撮影など様々なコースがありますので
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

また節税対策のサポートもしております。


おまけ。
本日は外での動画視聴には欠かせないオススメのwifiをご紹介します!
理由としては私もいつも会社までの通勤中YouTubeの動画で情報収集をしています。
今や情報はYouTubeの中に溢れるほど入っています。その為、これからの時代はいかに
効率的に情報を得るかと言うことが重要です。そんな時に必要なのがwifiです!
いいアイテムが見つかったらぜひ手に入れてください!

@それがだいじwi-fi




ライフスタイルに合わせて選べる4プランのギガ数があります。
月額2,680円〜から利用可能で3日間で10GBなどの制限がないためストレスフリーで利用できます!
もちろん工事不要で最短即日発送ですぐに利用ができますよ。

オススメの方
・50〜100GBもいらないけど月20〜30GBのギガ数は必要という方
・スマホの月々のギガ数が足りないという方
・キャリアでの携帯料金を抑えたい方
・外でも動画やSNSを気にせず使いたい方
・自宅の配線を増やしたくない方
・外でパソコンやスマホを使う機会が多い方


AMugen WiFi




・容量制限無制限!
┗月末になると動画やインスタグラムが見られない、そんな制限から開放します!

・日本全国だけでなく世界でも使える
┗日本全国でもっともエリアの大きい大手キャリアの回線を利用!
 海外でも手続き不要でそのまま使える!

・端末代金無料!配送料無料!
┗端末代42,000円は完全無料!お申込み後、最短即日発送!
 全国に発送することはもちろん一切配送料無料です!

・3日速度制限なし!障害物に強いLTE
┗大手キャリアのメイン回線を利用したWiFiルーター!
 利用しているのはLTE回線だから地下鉄やビル内でも快適!

こんか方にオススメ

・ギガ難民タイプ
3日制限に悩み、速度にも不満な方

・節約人間タイプ
キャッシュバックが受け取れるか不安だけど安く使いたい方

・電波届かない系・都市型人間タイプ
地下鉄でモバイルルータの電波が入らない方

・""人生は旅""タイプ
海外たくさんいきたい!出張でもバリバリ活躍したい方

B限界突破WiFi




オススメの理由
・通信容量無制限の使い放題
・事務手数料も本体も無料
・何年先でもずっと定額の月3500円
・国内主要3キャリア(docomo、au、softbank)の回線を使用
・全国に各地に店舗がありサポートが充実
・海外107カ国へ設定不要でそのまま持込可能。
・WiFiなのに、地図アプリと翻訳アプリを搭載
・最大8人(8台)同時接続。これ1台で十分
・スマホ、タブレット、PC全てOK
・最大15時間の大容量バッテリー

C無制限クラウド wi-fi(契約期間縛りなし!)




オススメ理由(どんなときもwi-fiをご検討中の方はこちらがオススメです)

今CM等で話題の「どんなときもWi-Fi」のポケットWi-Fiと全く同じ仕組みの、
「uCludlink社の提供するクラウドSIMテクノロジーを使ったクラウドWi-Fi:【U2s】」
解約手数料なし(縛りなし)

・縛りなしでクラウドWi-Fiを使いたい人 (解約時手数料がかかると契約しづらい)
・WiMAXのポケットWifiを利用している人 (電波が弱い、入りずらい、入らない)
・従来のポケットWi-Fiを利用している人 (月々の料金が高い、通信容量が少ない)
・社員が社外で利用するポケットWi-Fiの契約を検討している法人 (海外出張時も使える)
・自宅のインターネット環境をポケットwifiにしたい人 (面倒な契約・解約が不要、外でも使える)
・携帯料金を削減したい人 (ギガの購入プランを最小限に抑えれる)
・ポケットWifiをみんなでシェアしたいファミリー層

いつも最後まで見て頂きありがとうございます。

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9587764
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。