アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2011年10月17日

数字の不思議

number

ものを数えるという事からはじまり考案され、
これにゼロという不思議な数を加えた数字の世界。
時に魔法とでも思えるような、とても魅力的でゾクゾクするような規則性が潜んでいます。

以下、例を挙げると

1だけを使った掛け算で1〜9までの全ての数が現れる

1×1=1
11×11=121
111×111=12321
1111×1111=1234321
11111×11111=123454321
111111×111111=12345654321
1111111×1111111=1234567654321
11111111×11111111=123456787654321
111111111×111111111=12345678987654321


9801分の1 

 1/9801= 0.
  00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
  30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
  40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
  70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
  80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
  90 91 92 93 94 95 96 97 99   
 
 ※最後は100が繰り上がって98だけ消える
 ※9801は99の2乗です

循環する数?不思議な数 142857

  142857 × 1 = 142857
  142857 × 2 = 285714  142857142857
  142857 × 3 = 428571  142857142857
  142857 × 4 = 571428  142857142857
  142857 × 5 = 714285  142857142857
  142857 × 6 = 857142  142857142857

  142857 × 7 = 999999
  14 + 28 + 57 = 99
  142 + 857 = 999

この他にもフィボナッチ数列やパスカルの三角形といった不思議すぎる数字の魅力はまだまだあります。
そちらは別記事にて紹介しています
■その他の記事■ 画像クリックで記事に飛びます
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1347546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリ別一覧
リンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。