アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2011年10月15日

ドット入り罫線ノートのすすめ

ドット入り罫線ノート

東大合格生のノートのとり方から生まれたドット入り罫線 コクヨ.jpeg


”東大合格生のノート”という単語を最近良く目にしながらも放置してきたが、最近になってようやく手にとって見たらびっくり。
学生時代にこういうのあったらいいなーって思ってた夢のノート。

通常の罫線に等間隔でドットが打ってあって、
普段のノートとしてだけでなく方眼紙としても使えます。
図形が書きやすい。
グラフが書きやすい。
文章題の整理図や表も作りやすい。
短い物差しでも、どこまでもまっすぐ線が引ける。
使ってて気持ちいいし、勝手に綺麗なノートになります。

■その他の記事■ 画像クリックで記事に飛びます
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1347544
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリ別一覧
リンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。