アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
マメマメさんの画像
マメマメ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2019年09月14日

紅葉兼

日からかなり円高が進んできていますね。110円台ですね。私は中国株中心の投資ですが、すごい円高なのでとりあえずFXで111.40円(10000万ドル)の買いポジションをひとつ立ててみました。

この円高が起こる理由は、いわゆる「サブプライムローン問題」の奥にある、アメリカの「不動産バブル崩壊懸念」による、投資マネーの「信用収縮」によるものといえます。

何で、サブプライムローンで為替が急激に動くのだろう? アメリカも日本も株価が下がっており、日本だけが極端なポジティブな評価(円高)を受ける理由がわからない。

僕は為替の流れを見てこんなことをいつも疑問に思っていました。皆さんは不思議に思いませんか??

この理由については、詳しい方には当たり前の話なのかもしれませんが、僕は理由がわかったときはすごい感動を覚えたのを記憶しています。

理由については次回書きますね
サブプライムローン問題が起きると円高になる答えは「信用収縮」という言葉にあります。

現在の為替レートはかなりの部分がFXのような信用取引の影響を受けています。要するに円を借りてドルを買うという「円キャリートレード」というやつです。

円を借りて、ドルを買うとその金利差(今は4%強ぐらいですか)が手に入ります。10万円の証拠金で、100万円を借りてその分のドルを買うと、年4万円強の利息がつくことになります。この構造に気づくと、これは現金でドルを買わずに、借りた方がいいじゃんということになります。

で、こういうことにみんなが気づくことで、「借りない手はない!」と思う人が増加していくと、どんどんドルが欲しいという方向に進み、これによってじりじりとドル方向に向かうことになります。最初に証拠金取引をした人にとって見ると、円は下がるわ、金利はつくわでウハウハになるわけです。で、味を占めて、さらに証拠金取引を重ねていくことになります。

ところが、よく考えると、こういった取引はもともと買い戻すことを前提としているだけの取引(仮儒というようです)ですので、いつかは戻る宿命を背負っているわけです。

で、その宿命は、(理由はなんでもいいのですが)金融不安によってトリガーがかかります。要するに世界中の投資マネーが恐怖に駆られて手仕舞いを始めてしまうことよって、現実方向(信用収縮)に値段が戻ってきます



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9194895
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。