新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年10月19日
早稲田アカデミーIBS
先日、ママ友と英検について話していたら、
あるお友達のお子さんが、最近必死に英検の勉強をしている。というので、
なぜなのか、その子に聞いてみたところ、
『今回の英検で2級合格しないと退塾させられちゃう!!』と
必死な形相で単語帳を開いて勉強していたそうです。
んっ???!??
今回の英検で2級を合格しないと退塾させられるってどういうこと????!??
と、思った方、私もそう思いました。
その話を教えてくれたママ友もそう思ったそうです。
どうやら話を詳しく聞いてみると、
その子が通っている英語の塾は、小学3年生(その勉強していた子も3年生です)までに
英検2級を取らないと退塾させられてしまうらしいのです!!
それを聞いてほんとビックリしました!
いつも娘達がお世話になっている、ディリーゴ英語教室では
そんな強制的に英検を受けさせられたりすることもなく、
もっと言えば、毎回小テストなど、そういった事も行わないからです。
なので、娘たちは言ってしまえば勉強しなきゃいけない、という
強迫観念もなく、楽しく、ゆるく、勉強を続けています。
ちゃんと毎日のようにお勉強しているお子さんもいると思うのですが、
うちの子たちはそういうわけにもいかず、気が向いた時に、もしくは、
私が勉強しなさい、と言った時にやるだけです。
長女は4ヶ月後に迫った中学受験に英語で挑むため、
比較的スピード感をもって勉強していますが、
小3の次女にはまだまだ時間があるし、
受験までに準2級くらいまで取ってくれればいいなーなんて
考えていました。
ところが、そのお友達の子が通っている塾は、
小3までに2級取得とは!!!!!
調べてみると、その子が通っているのは
早稲田アカデミーIBSという英語塾でした。
受験で有名な早稲田アカデミーが本気で作った英語に特化した塾です。
最初は、「そんな〜小さい子に2級なんて〜。」とか、
「2級取得できなきゃ退塾なんて可哀想だよね〜」とか思っていた私ですが、
よくその塾のことを調べてみると、
中学受験の勉強が始まる3年生の2月までに、2級を取得し、
それからは基本的には中学受験の勉強に専念する、という考えのようで、
それは理に叶っているなぁと、妙に納得してしまったのです。
受験勉強が始まると、英語の勉強している暇なんて基本的にはありません。
なんでもこなせてしまう天才肌の子なら大丈夫なのかもしれませんが、
普通の子なら、受験勉強が忙しすぎて、英語に費やす時間なんてなくなってしまいます。
特に高学年に上がれば上がるほど、時間が裂けなくなってしまうのです。
なので、その忙しくなる前に英語を徹底的に叩き込んでしまおう!というコンセプトに
すごく惹かれました。
さらに調べていくと、どうやらその早稲田アカデミーIBSは人気塾なので、
入塾するのにも倍率が高く、初心者コースは15倍ほど!!!
中学受験の入試の倍率より高いじゃん!と思ってしまいました。。。。
でも、どうにもやはりその塾のことが気になって仕方ないので、
一度説明会に参加してみたいと思っていたところ、
運よく今週末に説明会が開催されるとのことで、
早速申し込んでみました!!!!
まだ、資料も届いていないので、
実際のところどういった塾で、どれだけの人気なのか、
どれだけ勉強が大変なのか分かりませんが、
月謝はそれなりに高いことだけはよく分かりましたww
元々、来春小学生に上がる長男の英語教育のために、
インターナショナルスクールのような英語教育をしてくれる
小学校の受験を本気で考えていたので、(結局受験は断念しましたが。。。)
その学費と比較すると安く感じてしまいます、が。
英語教育の小学校が6年生で卒業するまでに目指す目標が英検準2級だったのに対して、
IBSは小3までに英検2級!!!
レベルの違いは明らかですよね。
でも、それだけの短期間でそこまでのレベルに持っていくわけですから、
それ相当の努力と勉強量が必要なのは素人の私でも分かります。。
まずは、今週末の説明会を聞いて、
入塾希望を出すのか考えてみようと思います。
そもそも、入りたくても面接で落とされる確率の方が高いんですけどね〜〜
こちらについても続報はまたご報告させていただきます
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
英検3級(と4級)の結果発表が近づいてきた!
9月25日から3週に渡って怒涛の英検受検ラッシュが終わりました!
毎週末、英検を受けるプレッシャーはかなりのものだったはずなのですが、
本人は特に緊張もせずなんとも思っていなかった様子。。。
誰に似たのでしょう。。ぜっっっっったいに私の性格じゃない。
私だったら試験直前まで緊張しまくって、食欲もなくなり、
心配で仕方なくなるはず。
娘は旦那の性格に似たようです。
私も、そんな性格に生まれたかったな。。。
そんなこんなで、3週連続英検受検が終わったのですが、
気がつけは、もう結果発表まであと2日です。
明後日結果が出るのは、一番最初に受検したS-CBTの3級。
3級は本会場でも受検しているので、2回受けたことになりますが、
重複受験にはなりません。
ペーパーとS-CBTでの受験では重複受験にはならないからです。
娘の手応えは、というと、「まあまあできた」そうですww
去年受けた算数検定も、まあまあできたと言っていたので、
おそらく大丈夫だろうと安心していたのに、まんまと不合格だった過去があるので、
彼女のまあまあは、信じられませんねぇ。。
今回は3級合格がどうしても欲しいので、
娘のまあまあできた、を信じたいのですが。どうなるんでしょう。
21日に3級発表、25日に4級と3級の発表です。
結果が出たらまたご報告します!!
2021年09月12日
英検3級受検まであと二週間!
英語を使った入試を受けてみようと思ったのは約1年前。
どうして、中学受験で英検を使った入試を受けることになったのか、
その経緯は追々書いていこうと思います。
気がつけば、英検3級受検まであと二週間となりました
でも、まだ娘は英検5級しか持っていません。。
本来であれば4級に受かってから3級を受けるのが筋?!なのですが、
訳あって、先に3級を受けることになりました。
英検はいわゆる今まで通りのマークシートを使った本試験と、
S-CBTという最近?できたPCを使って受ける試験の2種類選択できます。
本試験は年に3回しか受検日程がないのですが、
S-CBTでは各会場で毎週たくさんの日程が組まれており、
好きな日程を選んで申し込むことができるんです。
ありがたいですよねぇ。
でも、ここで引っかかってくるのが受検級なんです
受検する日程が年に3回しかない本試験より、S-CBTで受けたほうがいいじゃん!
って思いませんか??
でも、S-CBTが受けられるのは、残念ながら3級以上の級からしか設定されてないんです。。
つまり、5級、4級を受けたいのであれば、自ずと本試験を選ぶしかないんです。
娘は5月に今年度第一回目の本試験で5級を初めて受けて、なんとか合格をもらったのですが、
第二回は10月10日に本試験があります。
英検は隣り合った級であれば、ダブル級受検が認められているので、
10月に4級と3級を受ければいいんですが、
特に3級は娘にとってチャレンジ受検なところもあり、
一回で受かる気がしないので、、受検回数を確保するために、
本試験の前にS-CBTで3級を一度チャレンジさせてみようと思った次第です。
これも、本試験とS-CBTの異なるところなのですが、
英検3級以上は1次の筆記試験に合格すると、2次に面接があります。
10月10日の本試験では筆記試験しか行われないので、
筆記試験を合格できた場合、2次面接は約1ヶ月後の11月になります。
合否結果が出るのが、その約一週間後。
お気づきでしょうが、そう、結構時間かかるんです。
娘の場合、なんせ時間がないので、
2月の受験日までに合格証のコピーを提出しないとダメなんです。
学校にもよりますが、合格が証明できると、
入学試験の英語科目の点数を70%保証してくれるなど、
色々利点があります。
娘が受験予定の学校は英検に合格していなくても、
受験をすることは可能ですが、学校によっては3級や準2級以上を持っていないと
受験資格すらない学校もあるので、きちんと前もって調べておく必要がありますね。
で、ここまで色々と書いてきましたが、
肝心の学習状況は、というと。。。やばいです。ほとんど勉強していません。。
本人、全く焦りを感じていないと思います。
落ちても、2月までに何回か受けられると思っているからでしょうか。
英検も3級になると検定料も約8000円。。
何回も落ちられて、何回もお支払いするのも結構イタイお値段です
受験塾に通っていらっしゃる方は、もっともっと高いお月謝を払っていると思うので、
こんな金額はかわいい方かもしれませんが、
できることなら、なるべく回数は少ないうちに合格してもらいたいです。
(そもそも、合格できるかどうかも分かりませんが。。。)
最終的なゴールは中学受験に受かることなので、
英検が受かればそこで、中学受験も終了な訳ではないです。
ただ、安心材料が少しでも欲しい、という親心で英検を受験させています。
でも、目標があったほうが、勉強に取り組みやすいですからねー!
資格は持っていても、ずっと使えると思うので。
娘よ、あと二週間、本気で頑張って勉強してくれーーーーーー!
どうして、中学受験で英検を使った入試を受けることになったのか、
その経緯は追々書いていこうと思います。
気がつけば、英検3級受検まであと二週間となりました
でも、まだ娘は英検5級しか持っていません。。
本来であれば4級に受かってから3級を受けるのが筋?!なのですが、
訳あって、先に3級を受けることになりました。
英検はいわゆる今まで通りのマークシートを使った本試験と、
S-CBTという最近?できたPCを使って受ける試験の2種類選択できます。
本試験は年に3回しか受検日程がないのですが、
S-CBTでは各会場で毎週たくさんの日程が組まれており、
好きな日程を選んで申し込むことができるんです。
ありがたいですよねぇ。
でも、ここで引っかかってくるのが受検級なんです
受検する日程が年に3回しかない本試験より、S-CBTで受けたほうがいいじゃん!
って思いませんか??
でも、S-CBTが受けられるのは、残念ながら3級以上の級からしか設定されてないんです。。
つまり、5級、4級を受けたいのであれば、自ずと本試験を選ぶしかないんです。
娘は5月に今年度第一回目の本試験で5級を初めて受けて、なんとか合格をもらったのですが、
第二回は10月10日に本試験があります。
英検は隣り合った級であれば、ダブル級受検が認められているので、
10月に4級と3級を受ければいいんですが、
特に3級は娘にとってチャレンジ受検なところもあり、
一回で受かる気がしないので、、受検回数を確保するために、
本試験の前にS-CBTで3級を一度チャレンジさせてみようと思った次第です。
これも、本試験とS-CBTの異なるところなのですが、
英検3級以上は1次の筆記試験に合格すると、2次に面接があります。
10月10日の本試験では筆記試験しか行われないので、
筆記試験を合格できた場合、2次面接は約1ヶ月後の11月になります。
合否結果が出るのが、その約一週間後。
お気づきでしょうが、そう、結構時間かかるんです。
娘の場合、なんせ時間がないので、
2月の受験日までに合格証のコピーを提出しないとダメなんです。
学校にもよりますが、合格が証明できると、
入学試験の英語科目の点数を70%保証してくれるなど、
色々利点があります。
娘が受験予定の学校は英検に合格していなくても、
受験をすることは可能ですが、学校によっては3級や準2級以上を持っていないと
受験資格すらない学校もあるので、きちんと前もって調べておく必要がありますね。
で、ここまで色々と書いてきましたが、
肝心の学習状況は、というと。。。やばいです。ほとんど勉強していません。。
本人、全く焦りを感じていないと思います。
落ちても、2月までに何回か受けられると思っているからでしょうか。
英検も3級になると検定料も約8000円。。
何回も落ちられて、何回もお支払いするのも結構イタイお値段です
受験塾に通っていらっしゃる方は、もっともっと高いお月謝を払っていると思うので、
こんな金額はかわいい方かもしれませんが、
できることなら、なるべく回数は少ないうちに合格してもらいたいです。
(そもそも、合格できるかどうかも分かりませんが。。。)
最終的なゴールは中学受験に受かることなので、
英検が受かればそこで、中学受験も終了な訳ではないです。
ただ、安心材料が少しでも欲しい、という親心で英検を受験させています。
でも、目標があったほうが、勉強に取り組みやすいですからねー!
資格は持っていても、ずっと使えると思うので。
娘よ、あと二週間、本気で頑張って勉強してくれーーーーーー!