2021年09月12日
英検3級受検まであと二週間!
英語を使った入試を受けてみようと思ったのは約1年前。
どうして、中学受験で英検を使った入試を受けることになったのか、
その経緯は追々書いていこうと思います。
気がつけば、英検3級受検まであと二週間となりました
でも、まだ娘は英検5級しか持っていません。。
本来であれば4級に受かってから3級を受けるのが筋?!なのですが、
訳あって、先に3級を受けることになりました。
英検はいわゆる今まで通りのマークシートを使った本試験と、
S-CBTという最近?できたPCを使って受ける試験の2種類選択できます。
本試験は年に3回しか受検日程がないのですが、
S-CBTでは各会場で毎週たくさんの日程が組まれており、
好きな日程を選んで申し込むことができるんです。
ありがたいですよねぇ。
でも、ここで引っかかってくるのが受検級なんです
受検する日程が年に3回しかない本試験より、S-CBTで受けたほうがいいじゃん!
って思いませんか??
でも、S-CBTが受けられるのは、残念ながら3級以上の級からしか設定されてないんです。。
つまり、5級、4級を受けたいのであれば、自ずと本試験を選ぶしかないんです。
娘は5月に今年度第一回目の本試験で5級を初めて受けて、なんとか合格をもらったのですが、
第二回は10月10日に本試験があります。
英検は隣り合った級であれば、ダブル級受検が認められているので、
10月に4級と3級を受ければいいんですが、
特に3級は娘にとってチャレンジ受検なところもあり、
一回で受かる気がしないので、、受検回数を確保するために、
本試験の前にS-CBTで3級を一度チャレンジさせてみようと思った次第です。
これも、本試験とS-CBTの異なるところなのですが、
英検3級以上は1次の筆記試験に合格すると、2次に面接があります。
10月10日の本試験では筆記試験しか行われないので、
筆記試験を合格できた場合、2次面接は約1ヶ月後の11月になります。
合否結果が出るのが、その約一週間後。
お気づきでしょうが、そう、結構時間かかるんです。
娘の場合、なんせ時間がないので、
2月の受験日までに合格証のコピーを提出しないとダメなんです。
学校にもよりますが、合格が証明できると、
入学試験の英語科目の点数を70%保証してくれるなど、
色々利点があります。
娘が受験予定の学校は英検に合格していなくても、
受験をすることは可能ですが、学校によっては3級や準2級以上を持っていないと
受験資格すらない学校もあるので、きちんと前もって調べておく必要がありますね。
で、ここまで色々と書いてきましたが、
肝心の学習状況は、というと。。。やばいです。ほとんど勉強していません。。
本人、全く焦りを感じていないと思います。
落ちても、2月までに何回か受けられると思っているからでしょうか。
英検も3級になると検定料も約8000円。。
何回も落ちられて、何回もお支払いするのも結構イタイお値段です
受験塾に通っていらっしゃる方は、もっともっと高いお月謝を払っていると思うので、
こんな金額はかわいい方かもしれませんが、
できることなら、なるべく回数は少ないうちに合格してもらいたいです。
(そもそも、合格できるかどうかも分かりませんが。。。)
最終的なゴールは中学受験に受かることなので、
英検が受かればそこで、中学受験も終了な訳ではないです。
ただ、安心材料が少しでも欲しい、という親心で英検を受験させています。
でも、目標があったほうが、勉強に取り組みやすいですからねー!
資格は持っていても、ずっと使えると思うので。
娘よ、あと二週間、本気で頑張って勉強してくれーーーーーー!
どうして、中学受験で英検を使った入試を受けることになったのか、
その経緯は追々書いていこうと思います。
気がつけば、英検3級受検まであと二週間となりました
でも、まだ娘は英検5級しか持っていません。。
本来であれば4級に受かってから3級を受けるのが筋?!なのですが、
訳あって、先に3級を受けることになりました。
英検はいわゆる今まで通りのマークシートを使った本試験と、
S-CBTという最近?できたPCを使って受ける試験の2種類選択できます。
本試験は年に3回しか受検日程がないのですが、
S-CBTでは各会場で毎週たくさんの日程が組まれており、
好きな日程を選んで申し込むことができるんです。
ありがたいですよねぇ。
でも、ここで引っかかってくるのが受検級なんです
受検する日程が年に3回しかない本試験より、S-CBTで受けたほうがいいじゃん!
って思いませんか??
でも、S-CBTが受けられるのは、残念ながら3級以上の級からしか設定されてないんです。。
つまり、5級、4級を受けたいのであれば、自ずと本試験を選ぶしかないんです。
娘は5月に今年度第一回目の本試験で5級を初めて受けて、なんとか合格をもらったのですが、
第二回は10月10日に本試験があります。
英検は隣り合った級であれば、ダブル級受検が認められているので、
10月に4級と3級を受ければいいんですが、
特に3級は娘にとってチャレンジ受検なところもあり、
一回で受かる気がしないので、、受検回数を確保するために、
本試験の前にS-CBTで3級を一度チャレンジさせてみようと思った次第です。
これも、本試験とS-CBTの異なるところなのですが、
英検3級以上は1次の筆記試験に合格すると、2次に面接があります。
10月10日の本試験では筆記試験しか行われないので、
筆記試験を合格できた場合、2次面接は約1ヶ月後の11月になります。
合否結果が出るのが、その約一週間後。
お気づきでしょうが、そう、結構時間かかるんです。
娘の場合、なんせ時間がないので、
2月の受験日までに合格証のコピーを提出しないとダメなんです。
学校にもよりますが、合格が証明できると、
入学試験の英語科目の点数を70%保証してくれるなど、
色々利点があります。
娘が受験予定の学校は英検に合格していなくても、
受験をすることは可能ですが、学校によっては3級や準2級以上を持っていないと
受験資格すらない学校もあるので、きちんと前もって調べておく必要がありますね。
で、ここまで色々と書いてきましたが、
肝心の学習状況は、というと。。。やばいです。ほとんど勉強していません。。
本人、全く焦りを感じていないと思います。
落ちても、2月までに何回か受けられると思っているからでしょうか。
英検も3級になると検定料も約8000円。。
何回も落ちられて、何回もお支払いするのも結構イタイお値段です
受験塾に通っていらっしゃる方は、もっともっと高いお月謝を払っていると思うので、
こんな金額はかわいい方かもしれませんが、
できることなら、なるべく回数は少ないうちに合格してもらいたいです。
(そもそも、合格できるかどうかも分かりませんが。。。)
最終的なゴールは中学受験に受かることなので、
英検が受かればそこで、中学受験も終了な訳ではないです。
ただ、安心材料が少しでも欲しい、という親心で英検を受験させています。
でも、目標があったほうが、勉強に取り組みやすいですからねー!
資格は持っていても、ずっと使えると思うので。
娘よ、あと二週間、本気で頑張って勉強してくれーーーーーー!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10963241
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック