アフィリエイト広告を利用しています

2024年12月01日

干支2025に向けて巳年の準備【60から始める押絵】

年末になると干支が気になりませんか?

十二年に一度巡ってくる各干支ですが、へび年に生まれた人は、

知恵があり、直感力が強く、冷静で慎重な性格の方の傾向があるのだとかなんだとか。。。

E16_mi2.jpg
へびのおもちゃモチーフ

どうでしょうか。。。へび年でなくてもかなり多くの人が当てはまりそうです。。。。

その辺はさておき、へび年(へびにまつわる)に関するラッキー思考は多くあり、
例えばへびは脱皮をすることから、再生や変化の象徴とされていたり、新しいことの始まりや成長を連想させてくれることもあります。


年末になると気になってくる干支、押絵で表現してきたのでここでご紹介します。
E17_ mi3.jpg

デザイン処理しました☆

十二支の由来としては、
昔、中国の皇帝が動物たちに競争をさせて、その順番で干支を決めたというストーリーがあります。
ネズミが牛の背中に乗って最後に飛び降りて一番になったという話はよく見ますね☆

猫が干支に入っていないことを不思議に思う人が多いですよね、きっと。
言い伝えによれば、ネズミが猫に嘘をついて、競争の日を教えなかったのストーリーが。
ネズミ年の人はすみません、ネズミは悪い奴かもしれません。
が、ベトナムにはいるらしい!ベトナムではウサギじゃなくて、猫なんだとか☆

干支は中国、日本、韓国などアジアの国々で広く使われていますが、各国で少しずつ違いがあります。
例えば中国では、猪ではなく豚だったりします。
日本以外は豚との説も聞いたことがあります。

たくさんの面白い話が出てくる干支ですが、年毎に個人的な属性があって楽しいですよね。
FCAAC19A-D1DE-4E3C-9B04-3B7974C64FF2.jpeg


そんなユニークな干支を押絵で楽しんでみませんか?

押絵(おしえ)は、日本の伝統的な工芸技法の一つで、布や紙を使って立体的な絵を作るるアート。
布や紙を使って立体的な絵を作る技法ですが、その技法は非常に多様です。
布を重ねて立体感を出す「重ね押し」や、細かい部分を表現するための「切り押し」などがあります。
私たちは顔の表情を面相筆で入魂したりします☆

令和の今でも押絵は続いており、伝統的な技法を守りつつも、新しい素材やデザインを取り入れた作品が作られています。
アニメキャラクターやハロウィンやクリスマスの要素を取り入れた押絵もあるんです。

押絵 キット 干支(巳・へび・蛇)飾りちりめん 手作り2025年干支 東芸 招福朝日の巳(短冊付き)

価格:3850円
(2024/12/1 21:36時点)
感想(0件)




押絵の魅力: その立体感と色彩の美しさにあります。布や紙の質感次第では、素材の持っている効果を巧みに利用することで、平面的な絵とは異なる深みと華やかさを持つ作品が生まれます。

押絵は、日本の伝統工芸の一つとして、今も多くの人に親しまれています。

このブログを機にぜひ実際に押絵を作ってみると楽しいかもしれません☆

2024年10月13日

地元のデッサン会 地域のコミュニティの魅力

こんにちはマダムMです!

地域によっていろいろなコミュニティがあると思いますが、皆様はどのように活用されているでしょうか?
体力に不安があったり、故障をどこかしらに持っているとなかなか外に出るにも理由を付けたくなりますが。。。
何かに所属していると出かける理由にもなってくれていいものです。

そんな私は趣味で月に一度デッサン会に参加しています♪

IMG_9392.JPG


好きで長く続いているコミュニティの一つです。

私の参加しているグループは
地元の公民館を借りて、友人が運営していて、
指導者はおりません。

60-80代のオジーさンオバーさんが自由に参加しています☆

モデル代、会場費は参加者で割って、その日の会費として集めます。
平均すると300~500円/月くらい。
これくらいなら…という気がしませんか??

IMG_9398.JPG


リーズナブルさを実現させるため、ちょっとした工夫をしており、
自分たちでモデルを探して来たりします。

近所のお知り合い、家族、親族、等等。

たまーにプロに頼んだりする事もあります。

みんな絵を描く人が集まっているので、話も合いますし、大切なコミュニティの一つです☆

だいたい
1ポーズ20分3回。途中休憩5分2回。

IMG-1284.JPG


私の場合、
画材は木炭とパステルが好きで良く使っています。

メーカーは
ファーバーカステル、レンブラント、ホルベインなど。

【日本正規品】 ファーバーカステル クリエイティブスタジオ ソフトパステル 70色(72本)セット 128272 ファーバー カステル faber castell パステル パステルセット 美術 塗り絵 ぬりえ

価格:3980円
(2024/9/28 07:16時点)
感想(8件)



100円ショップで買ったものもあります♪

毎度、色々反省はあるけれど、気付きもあって楽しいです。

最近は木炭紙が高騰しているので、ケチして、安い水彩用画用紙を使ったことを反省。
パステルがとても乗りにくかった。。。
やっぱり木炭紙かパステル用紙を使うべきでした。。。

いっぱい買っちゃったのでせっせと使わなければ…

このモデルさんの回では額の装身具の金属の光が難しかったですね。

一回一時間+休憩といった感じなので、
もっと時間が欲しい気持ちにもなりますが、それくらいが程よいのかも知れません☆

形の要所要所をぼかした雰囲気が気に入っていて、
ガーゼや擦筆を使ってワントーン落としてみるのもおすすめです。

割といろいろな地域でこういったコミュニティが活動しています。
皆様も参加してみてはいかがでしょうか?

【あす楽】ファーバーカステル 水性色鉛筆 100色 赤紙箱 Faber-Castell 514000 鉛筆デッサンセットプロのために手描き絵画スクール画材 絵の具 スケッチ用品 画材道具

価格:4180円
(2024/9/28 07:14時点)
感想(2件)




私たちは日ごろこのような作品を中心に発信しています。
以下のリンクから
我々のアトリエのアートワークもご覧くださいませ。
↓↓↓
https://instagram.com/madam.m.no.atelier?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

2024年09月30日

【初心者向け】シニア風景画家にお勧めする水彩絵の具の使い方

こんにちはマダムMです。

水彩絵の具を使うとき、
鉛筆の下書きはそこそこなんだけど、、、
色塗りが苦手なんだよなぁ、、

こういった関連の話をしたことがあったり、聞いたことがあったりしませんか?


水彩絵の具を使う際、ちょっとの工夫
使う順番を工夫したり、下書きの鉛筆の種類を変えるだけでスムーズに描けるコツがあります☆
B21A341F-1748-4689-A8FF-8B22860CE7DE.jpeg

今回のブログでは、
そういった水彩絵の具の使い方のコツをご紹介します。

◆明るめの黄色系から塗る
◆影はH系鉛筆で書いておく

F404E096-D49D-4F9B-A744-C4C7F7F52FB7.jpeg

という工夫です☆

この絵で具体的にいうと、
お花畑や、葉っぱの日が当たっているところを黄色で下地を作ると後に載せる色の発色が良くなったりします。
IMG_0034.JPG


明るいイエロー系 下地
※乾燥後
緑系の葉っぱ
逆に緑系や明度の低い色の上に数色重ねていくと濁った表情になっていくので特性を経験した上で着彩して下さい。


1386ED78-DC30-4A09-98D7-DC352468C962.jpeg

今の季節ですと紅葉の葉っぱの雰囲気などにも活かせますので試してみてください。

※影はH系鉛筆である程度描いておくと雰囲気が出ます。

なぜH系かと言いますと

B系で描くと後で水彩絵の具を載せたあと鉛が溶けて色が濁りやすいです。

何となく思いの外、黒く濁って狙った感じにならず、なぜだろう⁇となったことはないでしょうか?

H系だと濁りが少なく筆跡も残しやすいので最初に取った形も残り、描きやすいと思います。

ステッドラー 鉛筆 マルス ルモグラフ 製図用高級鉛筆 100 1本 ばら売り 学習 文具 文房具 ステーショナリー 事務用品 事務 六角 6角 デッサン 美術 お絵描き 12B 11B 10B 9B 8B 7B 6B 5B 4B 3B 2B B HB F H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H 10H

価格:170円
(2024/9/23 09:36時点)
感想(2件)



一本だとこのような単位で買えます。
H系に関しては私はステッドラー派ですが、B系はハイユニなども好きですね。
好みの絵の種類もあると思いますが、個人的に5Hや5Bより上の出番は少ないかなぁと。

先ずは手始めに一つ目はセットでスタートし、好みの鉛筆を足していくのも良いですよね☆

ステッドラー 鉛筆 マルス ルモグラフ 筆記 デッサン 12硬度セット 缶ペンケース入 製図 美大 絵画教室 プロ 学生

価格:2259円
(2024/9/23 09:31時点)
感想(0件)




意外と初期にこの情報を持っていると初心者の方が色塗りで濁って困ることが減らせるのではないでしょうか。

ただ、H系の鉛筆は薄く色が載るので、濃くしたい場合は注意してください。
芯が硬いので濃くしたくてグリグリ描いてしまうと紙が破けたり、紙表面が凹み過ぎて修正がきかなくなります!

少ない手数でさらりと進めてください☆
4868010D-50E6-40F8-AD42-D9B39B417BD5.jpeg
絵を描いてみよう!やってみよう!と思い立った時、通販で買える手頃な画材やご家庭にある身近な道具で、手軽にに始められます。

先ずはお試しであれば、
ご近所の100円ショップでもなかなか種類豊富に水彩絵の具、筆、パレット、諸々置いてあるので十分始められます♪

初期費用を抑えたい方は100円ショップがお勧めです!

私は道具も好きで画材屋に足を運んで散財し部屋が物だらけになるタイプで、、、(汗)

昨今はいろいろな画材がネットでも買えることに有り難み(恐怖)を感じています☆

【お買い物マラソン限定!エントリーで全品ポイント10倍】ホルベイン×マルマン ヴィフアール水彩画スターターキット (ブラック/グレイ)

価格:12400円
(2024/9/23 10:06時点)
感想(2件)



画材選びも楽しいので怖いです♪

誰かに教わらなければならないルールなどもありません。

ご自身の気分に合わせて、身近にある道具で好きな景色と始められる風景画是非天気のいい日から始めちゃってください。

雨の日ももちろん素敵な絵になります!

2024年09月21日

秋におすすめのオシャレなインテリア

こんにちはマダムMです。

暑さも続いていますが、少しずつ秋の気配も感じるようになってきました。

気持ち良く外に出たくなる季節はもうすぐでしょうか。

これまでに作った秋にはまる作品をアップしました☆

6BD44CE5-D580-4F03-A15D-24F62569F9B5.jpeg
AIがものすごい進化している中、私も知らなくてはいけない衝動にかられ、
小学生でもわかる!とうたわれている本を数冊読みました!

小学生のうちから知っておきたい生成AIの教室 / 鈴木秀樹 【本】

価格:1760円
(2024/9/21 12:17時点)
感想(0件)




が、

文字は見えているのですが、(老眼ですが)
内容がさっぱり…
カタカナが多くて。

今のところ感じたこと(理解できたことではありません)は→お手製の立体作品やハンドメイドはきっとまだ大丈夫!

ということでデジタル時代にはない、
ほっこりできる押絵作品のご紹介を致します♪
F77_momijiaoi_y.jpg

秋のインテリアとしていかがでしょうか。

また、贈り物として完成品をお求めいただくのはもちろんのこと、こういったキットが販売されています。

押絵キット・月々の彩「10月ハッピーハロウィン」

価格:1760円
(2024/9/21 13:09時点)
感想(0件)



今や定着して楽しまれているハロウィンのアイテム等も、古き良き技法と現代の感覚がミックスしていて楽しいですね。

これからの季節にはこういったご挨拶、ギフトも最適です。

ちりめん押絵キット 月々の詩(うた) 12月・ツリーを飾って

価格:1705円
(2024/9/21 13:09時点)
感想(0件)




日本の伝統文化と現代的な季節の楽しみ方が相まってかわいいですよね。
何せこの立体的な楽しさはAI,デジタルツールにはまだできない
ぬくもりがあります♪
お試しください☆

2024年08月31日

60代からのおしゃれな趣味 自作の風景画コレクション

いろいろな魅力的な風景は無限にありますよね。
560BE0B3-452E-4480-B2C4-F832D3CF2AE5.jpeg
好きな風景画を描けば良いのですが、
えいっ!
と始めたものの、
描くべき対象が多い…
形が難しい…
時間はどれくらいかかるもの?
そもそもどうやって描くの??
手が止まる…なんてことじゃぁもったいないですよね。

経験上、比較的、初心者が始めやすいと思うポイントがいくつかあると思います。

いきなり難しいものかどうかも分からず、始めてめげるより、
こうしたら気楽に行けるのか!
といった方が良いと思うので、とっかかりに使ってみてください♪

では、それはどんなものか☆

町、都会、建築物が多い景色は難易度が高い傾向にあります。
621F9258-9D6A-411A-AD63-84C885C566B5.jpeg
また、この画像のような沢山のお花も描くのが大変なので、慣れてきてからの方が◎。
C658B84F-EB18-4602-8B5F-5C5D7E345385.jpeg
逆に引きの風景、湖や海、山のシルエットがメインなど、対象が少なめの景色は始めやすいです。


そして、ワンポイント質が違うモチーフを入れて上げると絵が、引き締まります。
0A1825CF-3E3A-41FE-85C3-8B8D7492C80E.jpeg
この場合は灯台♪

述べてきたような情報をベースに思い入れのある景色、風景から描き始めてみてください。
B695FF25-1773-4176-A5EC-9539A475AABA.jpeg

始めは少し負荷を減らして始めてみるのもコツの一つだと思います。
是非、
これからのおしゃれな趣味の中で検討してみてください♪

【お取寄】 水彩画 水彩画セット ヴィフアール 水彩画スターターキット 水彩紙 水入れ 絵具 12色セット 絵の具 セット バッグ 筆 初心者 屋外 持ち運び プレゼント ギフト 父の日 母の日 敬老の日 野村重存先生監修 送料無料 【メール便不可】

価格:16500円
(2024/9/21 11:23時点)
感想(0件)


2024年08月11日

定年後からのおしゃれな趣味 風景画入門【初心者編】

街や自然の魅力に感動して、写真に収めたことがある方、とても多いと思います。


たまに街で見かける一人で絵を描く高年者。
なんとなく気になったことはありませんか?

年賀状や季節の挨拶、粋な風景画でセンスを感じたこと、ございませんか?
E922E35E-21C4-4457-9CB2-C15C68C4A74F.jpeg
このブログのタイトルをみて訪れてくださった方は、風景画に関心がおありのはず。


とはいっても、「始めてみたいなぁ」と思っても、、、

道具はどれがいいの?
どうやって描き始めるの?などなど。。。
とっかかりがほしいときもあるのではないでしょうか。

そんな風景画初心者、始めてみたい方のための風景画に関する入り口と
道具を提案していきます☆

☆風景の選び方

初心者が始めやすい風景とは。

風景にもとっつきやすいもの、難しいものがあります。

それはどんなものなの?

町、都会、建築物が多い景色は難易度が高い傾向にあります。

また、最初の写真のような沢山のお花も描くのが大変なので、慣れてきてからの方が◎。

逆に引きの風景、湖や海、山のシルエットがメインなど、対象が少なめの景色は始めやすいです。


そして、ワンポイント質が違うモチーフを入れて上げると絵の印象が締まります☆
8A1DE39F-1C9F-4E54-BF25-A0DED155A436.jpeg
この場合は灯台♪

述べてきたような情報をベースに思い入れのある景色、風景から描き始めてみてください。


☆さて、道具と進め方
1:紙と鉛筆
2:絵の具
3:筆やハケ
4:その他諸々
描きたい風景が決まったら、早速描いていきましょう♪


1つ目:
画材はなんでもOKですが、基本は紙に鉛筆でスタートかよろしいかと。

【メール便可 5個まで】ステッドラー 鉛筆 / ステッドラー STAEDTLER ルモグラフ製図用高級鉛筆(6H〜8B)1ダース(12本セット)【製図 えんぴつ デザイン おしゃれ 輸入 ドイツ】

価格:2020円
(2024/8/11 12:34時点)
感想(1件)



後で色を塗る時に鉛が溶けて色の濁りを避けるため、初心者の方はステッドラーのH系がおすすめです。
画面は小さめのスケッチブックから始めてみてはいかがでしょうか。

マルマン スケッチブックA4相当 画用紙並口 24枚×10

価格:2948円
(2024/8/11 12:40時点)
感想(33件)




どこからどこまでを描くか、携帯で写真を撮って、拡大縮小、編集して画面を決めても良いかもしれません。

初心者の方は鉛筆で、練習も兼ねて他の紙に試し描きしてみてください。


その際、写真で撮った範囲を紙の中に収めるよう手を動かしてください。


ここでポイントなのは、一発で決まらない事が前提。何度も描いては消し、繰り返し直して良いということ。むしろ、

何度もやり直す事が大前提なので、薄く、優しい筆圧で描いていくと良いです。

経験がある方が多い思いますが、最初からグリっと描くと紙が凹んで消しても治しにくくなりますしね!
プラスチック消しゴム、練りゴム等で優しく修正してください。

ホルベイン 練りゴム No.5 700125

価格:165円
(2024/8/11 14:45時点)
感想(1件)




繰り返し直すことで気に入った絵の配置(構図)を見つけてください。繰り返し描いていくことで味わいも出てきます♪

そして、手があったまってきたら画用紙上でトライ!

端から描かず、全体感を中心部に収めるような感覚で配置すると良いと思います。

端の方は描かないくらいでも雰囲気がでます☆

2:絵の具
鉛筆画きの後は、絵の具ワーク。

ホルベイン 透明水彩絵具 5ml 18色セット W403 絵具 絵の具 えのぐ 水彩絵の具 絵具セット 絵の具セット えのぐセット 透明水彩 水彩 holbein 18色 プレゼント ギフト 新入学 お祝い 画材

価格:3280円
(2024/8/11 14:48時点)
感想(69件)




もちろんこの途中で、鉛筆ワークに戻るのありです。

「水彩絵の具を使うとき、下書きはうまくいくんだけど、、、色塗りがうまくいかない、、」
といった関連の話をしたことがあったり、聞いたことがあったりしませんか?

塗りたい部分からはみ出してしまう、明るく描きたい部分の色が濁ってしまう、影色が塗り潰れてしまう等、多様な悩みを聞くことがあります。
ここからは美術予備校講師時代の経験を活かし、水彩絵の具を使う際、使う順番のちょっとしたコツをご紹介します。

◇水彩絵の具で色を塗るときのコツ◇
1:影は鉛筆で書いておく
→なるべく濃い色を重ねる回数を少なくする
2:明るめの色(黄色系や淡い色)から塗る
→赤系、緑系の発色が保たれる
3:パレット上で狙った色を作る
→画面上で色を混ぜない

例えば、葉っぱの日が当たっているところを黄色で下地を作ると後に載せる赤系や緑系の色の発色が良くなったりします。紅葉した葉っぱの雰囲気などに活かせますので試してみてください。

乾燥後緑系の葉っぱ逆に緑系や明度の低い色の上に数色重ねていくと濁った表情になっていくので特性を経験した上で着彩して下さい。
意外と初期にこの情報を持っていると初心者の方が色塗りで濁って困ることが減らせると思います。
重ね塗りをして重厚な感じを出したくなってきたらこういったアクリル絵の具もあります。

【ターナー色彩】不透明アクリル絵具 アクリルガッシュ 普通色 11ml 単色【20本までメール便可能】

価格:110円
(2024/8/11 14:50時点)
感想(95件)




3:ふでやハケ

☆風景画ではほぼ存在する空
最初から色を載せる場合は水でかなり薄め、ある程度幅のある筆でスタートがおすすめ。
ハケで水だけを塗り、そのあと空の色と雲の白さグレーをフワッと載せるのも雰囲気がでます!

EBM PC柄 白ハケ 1寸5分 45mm

価格:109円
(2024/8/11 14:55時点)
感想(0件)



筆跡がボケて均一な色とアウトラインのない雲が描けたり。

慣れてきたら色々な水量の配分や絵の具量の載せ方も試していってください。

水彩筆 セット アート スペシャル 学生 画 扇 ブラシ 初心者 ペイント ペン アクリル 水彩 フック ライン ナイロン プロ

価格:4945円
(2024/8/11 14:53時点)
感想(0件)




先述のコツと併せて
※淡い色、水多めの薄めた色 →段々濃く
※空や面積の広い遠い部分 →手前の景色
といった具合に進めてみてください。

水彩絵の具はパレットの上で色を作る描き進め方もできますが、紙上で重ね塗りで雰囲気を盛っていくことも可能です。
ただ、はじめに濃い色で塗ってしまうと、後で黄色や発色のいい赤、明るい色の表現が難しくなるので、先にメモした内容を思い出してください☆

初心者の方に向けて、風景画を始めるコツをご紹介しました。
ご家庭にある身近な鉛筆と紙、100円ショップで買える絵の具で楽しめます。
こんな感じで貸しギャラリーや知人のカフェなどでも置いてもらって楽しんでいます♪
7A1179EA-BAD8-4F47-9617-6D9D6B86136A.jpeg

塗り絵から始めてみるのも気負わず始めれて、いいかもしれませんね☆

2024年07月21日

60代から始める押し絵入門【オシャレなインテリア】

こんにちはマダムMです。

今回は
W☆道具と進め方☆
作り方に焦点を当てて記事を進めていきます☆


☆必要な道具

・ハサミ (裁ち鋏)
・ボンド
・つまようじ等の先の細いもの
(ボンドをつけるときの補助道具)
F8E764ED-A951-45AC-A969-39D7B2012755.jpeg
その他あると便利なものとして、
ピンセットや千枚通しのような細く細かい作業を補助する道具があると便利です。
布やのりを扱うため、汚れが移らないように
汚れた手を拭くアルコールペーパーなどを100円ショップで用意しておくとなお良いと思います。

●押絵製作の流れ

1 デザインを決める

先ほど触れたように干支、動物、節句や草花、季節を感じられるデザインは人気があります。
これからの季節はハロウィンやクリスマスのモチーフの準備にもいいかもしれません。
私たちは色紙に描くスタイルを選んでいます。
部屋やオフィスに飾る大きさとしても丁度良く、欲しいと言ってもらえる事が多いです。
嬉しいですよね。

また、色や柄が着いていると世界観がイメージしやすくもあると思います☆

もちろんご自身で世界観を描くもOK。
どんな台紙(キャンバス的なイメージ)でも構いませんのでご用意ください。
24C78EE5-695D-4A52-A664-85B3482BD7C5.jpeg
2 厚紙で型紙をつくる

厚紙をパーツごとに分けてつくります。
パーツは一つ一つバラバラに。
顔等は最後に描き上げるもよしです。最初は少ないパーツ数でできるデザインをお勧めします♪

3パーツを作る

型紙に、ボンドで型紙と同じサイズにカットした中綿をつけ、パーツのイメージに合わせた生地(布や紙)でくるみます。
パーツをくるむ生地は台紙より大きめ、のりしろが残るようにカットしてください。

4 完成した各パーツを色紙に貼り付けて完成!

デザインによって、大胆な分け方もできますし、細かいパーツの積み上げで複雑な作品にもできます。
一つのことに没頭できる方は特におススメ。
CCDD5C28-0357-43FF-9FEC-A22430291833.jpeg

★★初めての方はキットがおススメ★★
先にも触れましたが、
どんな道具を揃えたらいいのかしら、
デザインはどうしよう、、
工程が知りたい、、、
等全くの初めての場合、どうしたものかと思う場面も多いはず。

そんな方には、材料、デザイン、工程等の一式が揃ったキットがあります。
キットであれば
・デザインが決まっている → 説明書通りにまずはトライできる!
・材料がセットになっている → 直ぐ始められる!
・それぞれの台紙が完成済 セットによってはすでに中の綿などがセット済 → プラモデル感覚!
難しくとらえずに済み、入門としては最適です☆

今の季節にはこういったものも似合います♪

押絵キット・月々の彩「10月ハッピーハロウィン」

価格:1760円
(2024/9/21 11:26時点)
感想(0件)





各工程は、個々のセットによって違うため、付属の説明書に沿って行くことになります。

概ね、、、

1 指定されている各パーツを説明書通り切り離す
2 生地(布や紙)を指定の通りに整形(カット)
3 型紙に合わせて中綿やウレタンを用意する(すでに接合してあるキットもあります)
4 各パーツの指定位置にのりを付け(型紙にあらかじめシールがセットにされているものもあります)生地でくるむ
  乾燥したら
5 → 各パーツを組み立て(のり付け)て完成!

パーツの形を悩んだり、布の形を悩んだりすることなく、押絵の工程全容を楽しむことができます。

年末から新年に向けてこういったギフトも楽しいですよね♪

ちりめん押絵キット 月々の詩(うた) 12月・ツリーを飾って

価格:1705円
(2024/9/21 11:30時点)
感想(0件)




☆おわりに
想像以上に簡単に作れることがお伝えできていると幸いです♪
身近な道具と材料でインテリアアートを作成できます☆
実際、昔から伝わる身近なアートの一つですからね♪

親近感があるモチーフでなんだかほっこり。
押絵は気張らない身近な材料で作られていた事もあり、作品自体も日常の何処にでも気軽に飾れるにも関わらず、
このご時世ですと、一周回って少し珍しいものになっています。
我々の世代では日常的だったものも、令和の時代では、世代問わず少し人とは違うギフトとして喜んでもらえています。

新しい趣味、誰かへの贈り物、始めてみてはいかがでしょうか♪

2024年07月20日

定年後の趣味【初心者にもオススメの押し絵】

こんにちは、マダムMです。

長く親しまれている押絵。私たちは手芸という括りの【藝】アートととして捉えています。

お正月の羽子板や、諸々の節句や小物などで見かけることも多く、
立体的で着物の生地などを用いた親近感のある表現は古き良き懐かしさを感じさせてくれます。

反面、伝統的な工芸技法の為、
きっちり修行しないといけないのかしら…
手芸的な器用さを求められるのでは…
等等と、始めるには躊躇していた方もいるのではないでしょうか。

そんなことはございません。
実は、コツコツ段階的に進められる押絵、とても普段の生活に馴染みあるテクニックや道具で作製されており
やってみたいなぁと思ったら、初めての方でもその日中に、気軽に作ることができます!

新しい趣味を探していて、文化的なものに手を付けたいと思っていた方や、少し人とは違う趣味を持ちたいと思っていた方、お勧めです☆

お雛様や節句飾りなど、贈り物としても喜んでもらえます♪
27FCFBF6-8F93-4B56-9EAB-82484BFD5352.jpeg

僭越ながら押絵の教室を開いていた経験があり、経験を活かして
自宅や気軽な環境で作り始めることができる流れをご紹介していきますね☆


0AFABE74-8892-448B-AEC3-46407D383C52.jpeg

今回の内容はこういった構成です☆
T☆押絵とは☆
U☆おすすめのデザイン☆
V☆初心者におすすめのキット☆
W☆道具と進め方☆

では、
T☆押絵とは☆から。

デザインに合わせて、
1いくつかの厚紙に分けて形が作られ
2その厚紙たちに適量の綿を載せて布(生地)でくるまれたパーツたちで
3それらのパーツたちが貼り合わせて作られた立体作品
です。

厚紙達に綿や布を着せたパーツを重ねていくので、少し傾けて見ると、層状で立体的。
布(生地)はご自宅にあるどんな物でもOKです。
私は着物で使われるような生地を選び、より和の雰囲気を出す事を狙っていました☆

販売されている作品は、現代的な加工を施した紙や布、ちりめん生地だったり、各種の高価な生地を用いた作品まで、様々な物が見られます。

作品をたくさん作っていくなかで、いろいろな発展をさせることもできる事も魅力の一つですね☆
FCAAC19A-D1DE-4E3C-9B04-3B7974C64FF2.jpeg
U☆おすすめのデザイン☆
みんな大好き、干支、動物や、節句をモチーフやらお花やら。季節を感じられるデザインは人気です。
完成したらご自宅用のインテリアアートにできますのでお部屋に合うイメージから始めるのもおすすめです。
また、季節の演出としてハロウィンやクリスマスのモチーフも楽しいと思います。
手作りギフトとしても楽しんでもらえそうですね♪


V☆初心者におすすめキット☆
やってみたいなという方にキットが存在します。
なんと便利な時代でしょう。
私が教室を開いていたころはこんな便利なものは知りませんでした。
お弟子さん達用に何百セット、最も多いものでは千セットくらい作ったことを思い出します。。。。。
11B31F3A-ABCB-4C3A-8706-3DEAA5E5C1DD.jpeg

我ながらよくやりました。
(もう気持ち的にもフィジカル的にもできません(((笑)))

キットで作り方の流れに慣れ、オリジナルの作品に繋げていくのは最適だと思います。

次回
W☆道具と進め方☆と作り方にフォーカスしたいと思います♪
合わせて読んでみてください!

2024年07月01日

夏のギフト おしゃれなインテリア

こんにちは
マダムMです。

季節の花の押し絵をアップしました。

気持ち良く外に出たくなる季節から、暑さが気になって外に出るには身構える季節の到来ですね。


そんななかでも、地に根をはり、
ただ美しく力強く咲く花に魅せられます。

1504F837-4699-48A2-9EB2-FE3DF2F4C4C4.jpeg
いろいろな公園で、季節の花が楽しめます♪
都内の池の周りに咲いている紫陽花もなかなか
身近で好きな景色の一つです。

公園に演出されたお花たちはもちろん美しいのですが、自然の中に咲く花の佇まい、生命感に心惹かれるものがあり、私は良く旅行します。

子供の頃、山が見える地域に住んでいたこともあり、ハイキングをしながら自然を感じるとエネルギーを貰える感覚を持っています。

C216C3C4-1940-451E-8699-B1F59426893F.jpeg0397C73E-4D02-4B5F-98E8-6BD2FF4F4FE1.jpeg0AFABE74-8892-448B-AEC3-46407D383C52.jpeg

南の島の道の片隅に咲いているハイビスカスには力強さを感じた思い出があります

ハイビスカス

DB01869E-5B88-446F-9A68-C71878628591.jpegA1D32867-12EB-426D-8526-FE32793043A7.jpeg3DEA10F5-4145-4AC1-A853-34F0C1632CDD.jpeg

陽射しに魅せられて気持ちがオープンになりつつ、
だんだんと暑くなり、湿度も高くて体力的に影響を受ける季節でもあります。

膝の都合やら、腰やら、発汗、歩ける時間等等、10年前であれば気をつければ対応できた旅先のアクションも、今は人を頼りたくなることも増えました☆

くれぐれも準備を整えて、絶景の観光、自然の満喫等へお出かけください。

最近は単発で趣味を楽しむ方やお試しで山登りをする方のために、レンタルしてくれるところがあります。





ベーシックなアイテムから、大型のものや、新しくて知らなかったものなど、いろいろなグッズを貸してくれますので、こういった使い方に興味のある方はリンクを貼っておきますので、お試しください。

あと何度使うかわかりませんし、コレクションしたい気持ちもなくなっていますし☆
そんな方にもオススメです。

この夏も良い旅を!

2024年06月13日

趣味のレベルアップ方法♪通信講座編

こんにちはマダムMです。

本日は通信講座の共有です。

外に出ましょうだとか、健康のために何か生きがいを見つけましょう等等…いわれましても、
運動なんて膝の調子と相談が要りますし。自転車だって気を張って乗るレベルですし。

運動会などなければ良いのにと思って生きてきた文化系内向型人種の私にとって、
ゆっくり急かされずにできるSNSは高年世代に向いているかもしれないと強く思うこの頃です。

いろいろなSNSを訪問させて頂くと、
中には、ライティングを学んで実践する方もおられるそうで、意欲の高い方は幾つでもどこにでもいらっしゃるのですね。

やはり新しい事を学ぶことは楽しいです。

運動やら、外に出ることなどとは少し角度を変えた楽しみ方の一つに通信講座はいかがでしょうか。


〇〇教室に入る、といっても、

すでに始めている人や、経験者だらけのところに入っていくのは勇気がいります。

私の場合、これまでの人生で、気がひけてしまった経験はすでに何度もしています。

その点通信講座では、人と比較するようなことは起きません♪

内向型の人におすすめ。

そして、ライティングかぁ、、、
と思ってネットを見ているところ
他にも面白そうな勉強ができる通信講座がいくつかありました。

よくよく見ていくと私が以前に挑戦していた
工芸的なスクールやアクセサリー関連のスクールなども通信講座を拡大していました。


資格を必要とすることはありませんし、取得する事を目的とはしていません。

通信講座で趣味のレベルアップを図ったり、やってみたかったことを試して見るだけもOK。

個人的な感覚ではありますが、最後に修了したというゴール設定のおまけで修了のシルシがもらえるのもある意味達成感の一つにもなってくれます。

厳選スクール特集

Web・インテリア・CAD・DTP編


こんな感じの講座もあります。










若手社会人向けのような印象もありますが、
期間が決まっていて、進んだステップが確認でき、自分の適性も認識することができます。
何かしらのコミュニティーに入って関係を作っていくベースをつくるにも良いかもしれません。
予習みたいな感覚です。

以前経験があったことの確認みたいなことにも応用できます。





今一番気になっているんですが、
カメラ好きな方はこういったコースのお試しもありかと。

また、やってみたいけど、始めてみたら続かなそうだな、
と思ったらその期間が終わったらやめてしまえばいいのも魅力。
向き不向きの確認にもなるなと思っています。


レザークラフトの講座などは、プロを目指す方もいるような専門学校の初歩レベルの内容を通信講座でかじってみることができらようですし。

9F6568AB-CCF4-47F2-82C6-FD0C6CDCEECF.jpeg
趣味のモノ作りはもちろんノールールで楽しければそれが一番良いと思いますが、独学では視野が限定されます。

道具の使い方や必要なものなどもある書面化してくれているので、物忘れが心配な場合もメモとしてもありがたいですし、基礎編と名前をつけて半ば強制的に導いてくれるのは自分が目を向けることなどなかった分野、情報が得られる事もあります。

資格を取らなければならないというプレッシャーは最初からありませんので、気楽♪

ちょっとお金はかかりそうですが、どれを楽しむか悩むことも楽しんでいる今日この頃です星2
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
madammnoatelierさんの画像
madammnoatelier
古き良きハンドメイドのぬくもりを細く長くお伝えしたい、作家グループを主宰しています。 画を描いたり、押絵を作ったり、時々金工作品を発信したりします☆手で触って作った時間分気持ちが入り込む♪と信じています♪
プロフィール
日別アーカイブ