アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

R
      since 2010.04

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年11月28日
第30回 GI ジャパンカップ
最近忙しくて、なかなか競馬出来なかったのですが、
JCだけですが、調教映像〜当日レースをしっかりみました。

調教、バドックでもブエナビスタに死角が見えない・・・。
レースも予想通りの展開・・・。


 
 ローズキングダムは、
 新馬以来応援していた馬です。
 FS取ってさあ!と思って
 いたのですが、惜敗続き・・。

 素直に喜べる勝ち方ではありませんが、
 勝ちは勝ちとして、今後に期待です。
 




結果はともあれ、ブエナは強いですね〜。
ブエナを外す事は考えられなかった。

このレース見て、「第69回優駿牝馬(G1)」を思い出しました。
この時のトールポピーの斜行により騎手(池添)は
騎乗停止処分にも関わらず、着順そのまま???
※この後審議のあり方で色々ありましたが・・・
 それにしても今回の審議は長すぎる気もします。

それにしても、ブエナ・・・2度目の降着とは・・・。

P.S.
ナカヤマフェスタは、パドック見てびっくり。
毛づやは悪く、あの状態ではね〜・・・残念!

Posted by R at 20:21 | うま/けいば | この記事のURL
2010年11月26日
四季桜
歩いていたら、見つけました。
???
 ↓
シキザクラ( 四季桜)
バラ目バラ科サクラ属の植物。

桜の園芸品種。
狂い咲きでない状態で、年に二度開花(春/秋)します。
エドヒガンとマメザクラの交雑種と考えられているとのこと。



 もう終わりかけですが・・・。
でも最近は色々な品種ありますので、次の桜も近いですね!

Posted by R at 21:26 | きまぐれ日誌 | この記事のURL
2010年11月22日
犬山城 (愛知県)
『犬山城』
※愛知県犬山市

江戸時代前後に建造された天守が現存するお城です。
国宝に指定された4城のうちの一つです。

築城者  織田信康
別名   白帝城
城の種別 平山城
築城年  天文6年(1537)


お城の中でもちょい地味な感じ?

 犬山城(国宝)です。
 入場:¥500−
(この券で城下にある「からくり展示」等にも入れる)

 城内にあるお城のミニチュア模型

 天守からの眺め@
 天守からの眺めA
 反対側からは長良川が望めます。
 でも眺めがいまいち。

 秋の気配(天気悪いのが残念)
 紅葉には、少し早いのか?よく解らない状況です。

※犬山城は、もっとにぎわっているお思ったのですが、
 意外にも空いていました。
 天気悪かったからかな?


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

2010年11月21日
手打ち蕎麦 野和(犬山)
『手打ち蕎麦 野和』
※愛知県犬山市大字犬山西古券

犬山城下のお店です。
ランチセット(¥1,100−)を頂きました。
 ・・・ プラス¥150で蕎麦を二八から十割に変えました。


セットには、ちりめん山椒ご飯かとろろご飯
漬け物、デザートが付きます。


 セットのちりめん山椒ご飯です。
 胡麻豆腐と白菜と蕪の浅漬け(柚子風味)が付いてます。

 セットのとろろご飯です。
 とろろご飯は、十分美味しいと思いますが、
 とろろ大好きの私でも、ここでは「ちりめん山椒」を選びます!

-----------------------------------------
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
よろしくお願いします

人気ブログランキングへ
-----------------------------------------

 本命の蕎麦です。
 意外にも風味はあまりありませんでしたが、
 その分、濃いめの汁との相性が良くなる様です。
 
 一応ズーム!(十割蕎麦)
 もう一つ何かほしいかな〜。

 デザートの蕎麦ゼリーです。
 美味しいです。

※蕎麦は、まあまあ楽しめると思います。
 ここでの食事は、是非セットをお勧めします。 
 本命の蕎麦より脇役が侮れません。
 まず「ちりめん山椒」のご飯
 「柚子風味の浅漬け」→ 無茶苦茶気に入りました!
 また、「蕎麦ゼリー」→ 美味しいです。

2010年11月20日
京都 ぎおん徳屋(和菓子)
『ぎおん徳屋』
※京都府京都市東山区祇園町南側
 花見小路です
 
和喫茶と言った所でしょうか。

人気ブログランキングへ

 ぜんざいです。
 ¥1,000−
 金粉が少々。

 わらび餅です。
 ブルプルのわらび餅です。
 ¥1,200−

この場所だから仕方ないのかもしれませんが、
内容からするとちょっと割高です。
場所柄期待もしたのですが、お店も普通な装いです。

評判を聞いて行ったのですが・・・。
名古屋の方は、金山にあるなわらび餅のお店「松月」をお勧めします。
→ 同じくプルプルわらび餅が、安くて美味しいです。


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ


2010年11月18日
釣行 知多半島 豊浜近辺
11/13〜14 知多半島の釣り状況

知多半島の豊浜近辺の状況を見てきました。

天候:曇り
潮 :小潮(満12:30)
波 :0.5M
風 :北東の風2M

<釣果>
 メバル(〜15cmまで数います)
 カサゴ(〜12cmまでぽつぽつ)
 アイナメ(〜25cmまで)
 →まだ小さ目です

 ギンポ
 キュウセン
 メジナ
 ウミタナゴ
 タコ(小)
 ※アジング/エギは不発(周りの方々も含め)
 ※メバルの数が多く、サイズもそれなりのが混じっています。

かなり冷えてきております。
防寒対策は万全に!


人気ブログランキングへ

2010年11月16日
京都 いづ重(お寿司)
『いづ重』
※京都府
 京都市東山区祇園町北側

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
よろしくお願いします

関西風のお寿司屋さんになります。
さば寿司が有名です。
今回は、「上箱寿司」「いなり寿司」
テイクアウトしてきました。


 上箱寿司(¥1,600−)
 見た目小さいのですが、かなりボリュームあります。
 鯛/海老/玉子/トリ貝/でんぶ

 いなり(¥700:五個)
 いなりは、麻の実入りです。

美味しく頂きました。 大変満足です。
※△お勧め 
(もちろん本命:鯖寿司もお勧めです

人気ブログランキングへ

2010年11月13日
祇園/八坂神社/安井金比羅 (京都)
『祇園→八坂神社→安井金比羅』

ここは、よくドラマや京都の紹介で使われる橋からの画像です。


祇園は、また違った京都ですよね〜。

人気ブログランキングへ


 八坂神社です。
 八坂神社は、スサノヲノミコト(素戔嗚尊)、クシイナダヒメノミコト(櫛稲田姫命)、
 ヤハシラノミコガミ(八柱 御子神)を祀ります。
 日本神話でも知られるように、素戔嗚尊は、
 ヤマタノオロチ(八岐大蛇=あらゆる災厄)を
 退治し、櫛稲田姫命を救って、地上に幸いを
 もたらした偉大な神さまです。

 安井金比羅宮です。
 ここは、何と言っても「悪い縁を切り、良縁を結ぶ」事で有名です。

高さ1.5メートル、幅3メートルの巨石で、中央の亀裂を通して
神様のお力が下の円形の穴に注がれているそうです。

形代に願い事を書いて、碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、
裏から表へ通って良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼って祈願します。
(かなり小さくなったので、一度きれいにしたのかな?)
女性の方がほとんどです。なぜかここは人が多い???
私は、くぐりませんでしたが・・・。

それにしても、今日は本当に人がいないですね〜!
こんな京都は、初めてです。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Posted by R at 18:10 | 京都お出かけ | この記事のURL
2010年11月11日
京都御苑
『京都御苑』
※京都府京都市上京区京都御苑

とにかく広さが協調され圧倒されますね。
日本にもこんな場所あったのか〜って感じです。
敷地内歩いただけで、いったい何キロ歩いたのだろうか?
(敷地:南北1.3km、東西700m)良い運動になりました。
新宿御苑とは全然イメージ違いますね。


それにしても京都に来て、これだけ人がいないのも気持ちが良いです。
ここには、赤丸の中の皇宮警察の人がいるだけ。
この壁だけでも500mはあります。

 健礼門です。
 とにかく見事ですね〜。(写真じゃ伝わりにくいですが)

 蛤御門
 名前の由来が納得いくのと同時に
 洒落ていてセンスありますね。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

Posted by R at 20:51 | 京都お出かけ | この記事のURL
2010年11月10日
下鴨神社/河合神社 (京都)
『下鴨神社→河合神社』
※京都市左京区下鴨泉川町

正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」とよびます。
京都は鴨川を中心に町づくりがなされており、鴨川の下流に
まつられているお社というところから「下鴨(しもがも)さん」とか
「下鴨神社(しもがも)」と親しくよばれています。
東西の二殿の本殿はともに国宝。


 世界遺産賀茂御祖神社(下鴨神社)です。
 京都最古の神社。

 参門です。


 河合神社です。
 賀茂御祖神社の境外摂社。
 ここは女性の為の神社です。
 女性の色々な願いが叶うとか。
 鏡絵馬で美人に!

 前に鎌倉に住んでいたのですが、
 鎌倉は自然を生かした素朴さがありますが、
 京都は、手入れされた上品さがありますね。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

Posted by R at 23:18 | 京都お出かけ | この記事のURL
>> 次へ
<< 2010年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。