アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
群馬県の有名なお土産といえば、みなさんわかりますかはてな

いろいろありますが、今回は『焼きまんじゅう』を買ってきたので

食べてみました料理



『焼きまんじゅう』とは名前の通り、まんじゅうを焼くのですが、

フワフワした、あんこが入っていないまんじゅうのような

感じで、結構大きいのでボリュームがあります笑顔

そのまんじゅうを焼いて、みそだれをつけて食べますキラキラ

お土産用の『焼きまんじゅう』は、自分で焼いてみそだれをつける

作業をしなければなりません(;^ω^A



早速、家で焼いて食べてみましたびっくり




う〜ん、みそだれがちょっとしょっぱい感じの味つけで、

まんじゅうがとにかく大きくてボリュームがあるので

2つくらい食べるとお腹がいっぱいになりました(*´Н`*)満腹♪

みなさんも群馬県の『焼きまんじゅう』を見かける機会があったら

食べてみてね音符




みかんママのホームページ『みかんママのドリームキッチン』と、

『休日 家族で食べ歩き♪』では、相互リンクを募集しています。

ブログでも、ホームページでもどちらでも構いませんので、

相互リンクして頂ける方がいましたら、気軽にコメントくださると

うれしいです(≧▽≦)


『みかんママのドリームキッチン』はこちら

『休日家族で食べ歩き♪』はこちら



人気ブログランキングへ  
      ランキング参加中びっくり
      応援してね音符






この記事へのコメント

   
プロフィール

みかんママ
3才の娘を持つママです!! 相互リンク募集中です!
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。