本日配信のメルマガ。2025年共通テスト英語第7問 本文最後までの内容
高校化学「無機物質」「水素」
並べ替え問題(接続詞の基本的な接続詞 文型のthereで始まる文 助動詞の基本的な助動詞 文型のthereで始まる文)
文字と式 1次式の加法・減法 1次式の加法と減法(係数は整数、定数項あり)(中学数学)
本日配信のメルマガ。2025年共通テスト数学1A第4問 (1)まで
2025年大学入学共通テスト数学1A第1問[2] ②[サ]まで
2025年03月30日、声優・林原めぐみさんの誕生日を祝うお絵描き行動記録!
画像横並びテスト
動画!りすくんと算数の勉強動画!
アニメ版オバケのQ太郎を見てて、日本史、古墳ネタを発見☆
ご報告!過去の別ブログの漢文記事をこちらにインポートします!
2025年の生徒募集
【報告】英語ブログ、引っ越しをしました!
17歳声優・井上喜久子お姉ちゃんの前世の魚『翻車魚(まんぼう)』が漢検1級該当の証拠☆
高校生の大会に挑戦
能力開発ブログサイトマップ
2017年12月03日
公開!記憶術実践~円周率編~、円周率11ケタ~20ケタ!
※2017年12月16日、更新
こちらの記事で
円周率トレーニングを再開した
という報告をさせてもらいました。
https://fanblogs.jp/logicmemory/archive/53/0
せっかくなので、円周率記憶トレーニングシリーズ
として記事にしていこうと思えました!
この記事では円周率11ケタ~20ケタまで♪
スポンサード・リンク
円周率11ケタ~20ケタ
サンゴをプレゼントされ、それを売り飛ばして野球(89)のチケットを買いました。
野球場でナックル(79)を投げるピッチャーに感動して観客が札(32)をおひねりとして与えました!
それで嬉しくなったピッチャーがサンバ(38)を踊って大きな城(46)を買っちゃいました♪
8979323846
このストーリーを読んで(できたら音読)、
その後で数字だけを唱えて下さい!
それを何度か繰り返して
「もう覚えたかな?」
と感じたら、
円周率を見ないで
言ってみて下さい。
それで見事に覚えたら次はこちらへ♪
円周率21ケタ~30ケタ☆
https://fanblogs.jp/logicmemory/archive/55/0
☆前のケタをおさらいしたい方はこちら☆
円周率1ケタ~10ケタ
https://fanblogs.jp/logicmemory/archive/53/0
※他ブログ、mixiからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12333248576.html
知ってほしいブログ
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1559/0
算数・数学ブログ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455283399.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963956268&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7043413
この記事へのトラックバック