2025年大学入学共通テスト数学1A第1問[1] ⑤解答一覧と公式等NEW!
高校英語「文型」文型SVCとSVO②
高校英語「分詞構文」用法の考え方
高校英語「文型」文型SVCとSVO①
並べ替え問題(不定詞の名詞的用法 名詞・代名詞・冠詞、形容詞・副詞の準動詞 )
平方根 根号を含む式の加法・減法 3項の加法と減法(答えは1項)(中学数学)
2024年03月26日、『Webクリエイター能力認定試験』の結果報告!
画像横並びテスト
動画!りすくんと算数の勉強動画!
アニメ版オバケのQ太郎を見てて、日本史、古墳ネタを発見☆
ご報告!過去の別ブログの漢文記事をこちらにインポートします!
2025年の生徒募集
【報告】英語ブログ、引っ越しをしました!
17歳声優・井上喜久子お姉ちゃんの前世の魚『翻車魚(まんぼう)』が漢検1級該当の証拠☆
高校生の大会に挑戦
能力開発ブログサイトマップ
2014年12月22日
はじめましての挨拶☆
こんにちは。
茨城県を中心に小中高生の指導をメイン活動しています。
通称・サプライズ家庭教師のlogicと言います。
今、指導している教え子たちに
「どうすれば簡単に記憶することが出来るようになるの?教えてほしい☆」
と沢山相談されてきました。
そのリクエストに沢山応じてきた自負があります。
その中で
「ブログとかでも書いてくれると嬉しい!」
というリクエストが何件かありました。
それに応えたくなって、このブログを開始することにいたしました。
「記憶力は年を重ねたら衰えるのは運命」
「記憶力を良くする虫のいい方法なんてない!」
「社会や理科はとにかく何回も繰り返して暗記するしかない!」
そんな事を思っていた昔の私が見ても
「面白い!」
と思える記憶の話をしていきたいと思います!
他のブログもやっているので、どの位更新できるかなどの不安もあります。
でも、教え子のリクエストに応えられるものを作っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサード・リンク
※他ブログ、mixiからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3187/0
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12506076108.html
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサード・リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3097526
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック