2015年07月30日
「撮影禁止」と書いている博物館があります!そこで、かりあげクンはこんな事をしました!
◆コンセプト◆
言っている事に一理あるけど、でもそれはムチャクチャな論理だろ!と思う事例が色々とあります。
論理がムチャクチャな面があるけど、思わず笑ってしまうネタ!
現代文の目標の1つは
「相手に理解してもらえる論理を駆使して、自分の伝えたい事を伝える!」
というイメージがある科目だと思います。
それはもちろん、理想としてはその通りです。
でも、時には
「むちゃくちゃな論理!」
を楽しむ余韻があってもいいと思います。
その一例としてこんな本もあります☆
漢検学べる変換ミス 変漢ミスコンテスト 4 |
例)
「地区陸上大会」→「チクリ苦情大会」
「テントウ虫のサンバ」→「店頭無視の産婆」
「言いにくかったので」→「良い肉買ったので」
漢検協会でさえも、間違いを楽しむゆとりを持とうと書籍で伝えているのです☆
だからこそ、論理はムチャクチャだけど一理ある事例を楽しみましょう♪
そんなオモロなシーンをご紹介していきます。
さて、今回は?
スポンサード・リンク
【伝わる文章作成術: 7つのポイント】 伝わる文章作成、7つのポイントをお伝えします。(ダウンロード無料) |
---|
☆★☆★☆★ことの葉(「一理あるけど、そうきたか!」編」)☆★☆★☆★
今回はこちらの作品から☆
紙の書籍版
| 電子書籍版 |
wikipedia「かりあげクン」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%92%E3%82%AF%E3%83%B3
該当シーン!
博物館で展示物を撮影しようとしています。
それに対して、警備員が・・・
「館内撮影禁止」
という注意書きがあるにもかかわらず、撮影をしていた男性を注意しました。
それに対して、かりあげクンが警備員さんに声を掛けます。
かりあげクンが
「館内をカメラでとるのはいっさい禁止なの?」
と警備員さんに質問します。
警備員さんは
「そのとうり」
と返します。
かりあげクンは
「あそ」
と返事をします。
この後、かりあげクンが取った行動は?
スポンサード・リンク
【伝わる文章作成術: 7つのポイント】 伝わる文章作成、7つのポイントをお伝えします。(ダウンロード無料) |
---|
かりあげクンが取った行動は!
なんと!!!
館内にある防犯カメラを取り除こうとしたのでした。
まぁ、確かに防犯カメラも確かにカメラですから、撮影している事には違いないですね!
やられましたねぇ〜!
一理あるのは間違いないです!
こんな話を見ると、「撮影禁止」がある所で防犯カメラがある所で
「撮影禁止なのに、撮影してるやん!」
と言ったらどうなるでしょうね?
そういう意味では、
「防犯カメラ以外は撮影禁止」
と書くのが正しいのかもしれませんね。
まぁ、と言っても私は
「撮影禁止の所で防犯カメラを壊しなさい!」
というのを奨励しているわけではありませんので、そこは誤解なさらずにお願いしますね☆
あくまでも、一理あるということなので。
今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
スポンサード・リンク
国語が苦手な人はいますか?国語の勉強法で長年悩んできた方は必読。特定の塾や学校でしか学習できなかった『論理エンジン』の通信添削講座。国語は“センス”で解くものではなかったのです!レベル51-60 |
---|
国語科教育 ブログランキングへ
スポンサード・リンク
タグ:かりあげクン
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3997686
この記事へのトラックバック