新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月05日
「今放送中のアニメ「○○○」をベースに気になった言葉!」 【ことの葉分析トーク編・其の2】
こんにちは。
昨夜は友人と語り合って、朝まで生テレビもとい朝までトークしておりました♪
こうやって生活習慣ではほめられたものじゃないかもしれませんが、
夢中になって語り合える友人がいるのはいいもんだぁと思っています。
さて、本題行きますか☆
☆★----------------------------------------------------------------☆★
「今放送中のアニメ「○○○」をベースに気になった言葉!」
【ことの葉分析トーク編・其の2】
☆★----------------------------------------------------------------☆★
本日、中学生を指導しておりました。
その彼とは授業終了後、色々と話が盛り上がってて語り合いをしていました。
今放送されているアニメーションの話をしてくれてました。
今、放送されているアニメの関連本は・・・
続きを読む...
2015年03月01日
「「○○○」はのルーツは軍隊用語だった!」ことの葉大航海・其の00
こんにちは。
昨日、英検準2級の面接試験を終えた高校生を指導していました。
彼曰く
「あがってしまって、合格したかどうかは微妙です」
と言ってました。
でもそういう事を言う人に限って、なぜか合格することが多いと思う私です。
その高校生が興味深い質問をしてきたので、記事になると思い書くことにしました。
それでは、本文☆
☆★----------------------------------------------------------------☆★
【「○○○」はのルーツは軍隊用語だった!】
ことの葉大航海・其の00
☆★----------------------------------------------------------------☆★
教え子の高校生からこんな事を言われました。
「最近、学校の先生が『もとい』とか言ってたんですよ。
友達と『もといってどういう意味だろう?』って話してたんですよね。
『もとい』ってどういう意味か知っていますか?」
私もなんとなく、「もとい」という言葉を使っていました。
でも、国語辞典に書いている通りに説明できる自信がない自分がそこにいるのを感じました。
なので、調べて彼と驚きあっていました。
続きを読む...
昨日、英検準2級の面接試験を終えた高校生を指導していました。
彼曰く
「あがってしまって、合格したかどうかは微妙です」
と言ってました。
でもそういう事を言う人に限って、なぜか合格することが多いと思う私です。
その高校生が興味深い質問をしてきたので、記事になると思い書くことにしました。
それでは、本文☆
☆★----------------------------------------------------------------☆★
【「○○○」はのルーツは軍隊用語だった!】
ことの葉大航海・其の00
☆★----------------------------------------------------------------☆★
教え子の高校生からこんな事を言われました。
「最近、学校の先生が『もとい』とか言ってたんですよ。
友達と『もといってどういう意味だろう?』って話してたんですよね。
『もとい』ってどういう意味か知っていますか?」
私もなんとなく、「もとい」という言葉を使っていました。
でも、国語辞典に書いている通りに説明できる自信がない自分がそこにいるのを感じました。
なので、調べて彼と驚きあっていました。
続きを読む...